【紅葉狩り】最上川三難所舟下り~予約・中止の連絡・チケット・駐車場



2025年1月のお知らせ 『雇用統計でも機能する超強力なゾーン!通貨の強弱、トレンドの出易さ、レンジの成り易さを知る方法』を配信しましたのでご確認お願いします。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【紅葉狩り】東沢バラ公園ひとり旅~山形空港

の続き。

これは2022年11月07日の旅です

アクセス

チケット、駐車場、船のりば

11:28am
チケット購入場所、駐車場、船のりばは写真の通りです。乗船時間の10分前ぐらいに待合室で救命胴衣を着用するよう指示があり、その後船のりばまでグループ毎に案内されます。


最新情報の入手

最上川の水量や天候により急遽中止になることがあります。最新情報はグーグルマップか電話で。これはPCの画面ですがスマホの場合「最新情報」のタブで確認できるかと存じます。


予約について

チケットは予約しても安心できません。何故なら状況によって特定の便だけ中止になることもあるからです。

例えば「自分が予約した便は中止になったけど、次の便は運航するらしい…今から予約しよう!え?完売!?くやしい(><)!」みたいなw

なので私は直前まで様子を見てギリギリに電話で予約しました。

但し紅葉シーズンや週末は完売になる可能性が高いのでこれは賭けです。予約しても賭け、予約しなくても賭けw

自然を相手にしてるので受け入れるしかありません。日頃の行いで運を高めておきましょう。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

紅葉シーズンの平日(月)の状況

電話予約

私のケースをお話ししましょう。

朝9時前、山形空港に到着。グーグルの最新情報が更新されていなかったため8:45amに電話で問い合わせするも通じず。

営業時間は9:00am~なのでまぁ仕方ないな…ということで先に東沢バラ公園へ。

東沢バラ公園は船下りから車で10分程度の場所なので待機するのに丁度いい。船の予約がダメだったらそのまま公園を散策すればいいし、OKならすぐ現地へ赴ける。

先に現地へ行って直接確認してもいいのですが、「現地に誰もいなくて状況がよく分からない(観光地あるある)」ってなるとダルいので私はそうしませんでした。

9:10am頃、情報が更新されており「10:00便 完売、11:50便 空きあり、14:00便 完売」となっていたので電話するもまだ通じず。

めげずに再度電話したら…

「通じた!」

ってことで名前と電話番号を伝え11:50amの便を予約しました。

三難所の由来

前後の便が完売となっていたので結構ギリギリだったのではないかと思います。

「平日なら大丈夫だろう」と高を括っていたのですが、紅葉のピークであること、コロナで人数制限していること、高齢者は平日にも沢山いること…が重なり、乗れなくてもおかしくない状況でした。

また、前日は日曜日で書き入れ時にも関わらず水量不足のため中止となっていました。

水量が足りないと座礁してしまうため船出せないんですね。難所ってのは、つまりそう言うことで川底がデコボコしていて操舵が難しいと。

その後、少し雨が降ったらしくこれまたギリギリの運航となりました。

三難所の醍醐味

この三難所舟下りの醍醐味は浅いところを船頭さんのテクニックで切り抜けるところにあるので、かなりラッキーなシチュエーションでした。

水位が高いと要求されるテクニックは低くなりますのでその醍醐味を味わうことが出来ません。

実際、私が乗った時は船底が川底に当たり擦られガリガリ…たまにドッスンってなりました。天然のアトラクション。カリブの海賊より面白いですw

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

最上川

空撮

チケットを購入し乗船時間まで時間があったので付近を空撮して来ました。船のりばの右(南)にあるのはr294(河島街道)の碁点橋(ごてんばし)。これを見るだけでも船が座礁しそうな場所であることが分かりますね。

住所(村山市碁点)や道路(樽石碁点線)にもある碁点ですが、これは最上川の水量が減った時に出現する岩の様子が、碁石を並べたように見えるのが由来だそうです。

北側を撮影。確かに碁石みたいにポツポツしてますね。素人でも「ここ、船で通れるの?」って思ってしまいます。さすが難所。


西側を撮影。左半分に写っているのがr300樽石碁点線(たるいしごてんせん)。先程のr294を西に延長したのがr300。


これも船のりばから見て北側。向こう岸の駐車場に八大龍王神社があります。グーグルマップの航空写真だとあの辺一帯は全て草ボーボーになってるので、駐車場は出来たてホヤホヤなのでしょう。

っていうか、本当にここ船で行けるの?

待合室。窓口の正面にも椅子とかありますが、人がいたので写真撮りませんでした。

ここで右側に写っている救命胴衣を着ます。

第二ごてん丸で舟下り

11:40am
それでは乗り込みま~す!


ひゃっはー!空気がうまい!マスクしてる人には分からないだろうな~w


紅葉!紅葉!(∩´∀`)∩!


紅葉のシンメトリ!


色温度を上げてセピア(イカの墨)調に。


まるで碁石のようだ!ゴツゴツしたところのスグ側を通ります。船がガリガリいってます。


気持ち~!最上川!最上川!


反対岸もシンメトリ!


船内。船頭さんが唄を歌ってます。乗船客は私を入れて9名。4人グループ×2+私


12:52
船着き場に到着しました。終点です。いや~楽しかった。長瀞ラインくだりも迫力ありましたが、船底がガリガリいうのは初めてでw



R347(花笠ライン)長島橋です。


実はここで終わりではありません。最後にバスで3つ目の難所「隼の瀬(はやぶさのせ)」へ向かいます。


つまり最上川三難所舟下りとは船で2つの難所(碁点・三ヶ瀬(みかのせ))を通過し、バスで隼の瀬を見学するサービスです。


各名称の由来 碁点:碁石を並べたように岩の突起があるから
三ヶ瀬:川底に細い岩礁が三層あるから
隼:岩礁が川底全体を覆っているため流れがハヤブサのように速くなっているから

隼の瀬 眺望公園

12:58
到着しました。


川!地層!紅葉!岩礁!流れは速いですが水が綺麗。ゴミも無いし。


福井の九頭竜川も凄かったですが、最上川も凄い。単に水量が多いとかではなく調和がとれて美しい。

氾濫とか洪水とか色々大変なこともあるだろうけど、でも人類の方から川を求めて住み着いたのでしょうがないですね。

帰還

13:18
送迎バスで戻って参りました。ほこりちゃんは舟の中。



山形はソバが美味いと言うことなのでランチは蕎麦にしたいと思います。

次の旅へ行く

【山形そば】村山市ひとり旅~手打ち塾



旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法