2025年11月のお知らせ 以下のコンテンツを追加配信しました。
・価格帯レシオを利用して反応する場所を知り、リスクの低いエントリーを積み上げる
・戻り売りをする際、その深さを推測して少しでもリスクを下げる方法
・ダウ理論が上手く機能しない相場環境の共通点を理解し、無駄なトレードを削ぎ落す。または、それを利用して稼ぐ
・価格帯レシオを利用して反応する場所を知り、リスクの低いエントリーを積み上げる
・戻り売りをする際、その深さを推測して少しでもリスクを下げる方法
・ダウ理論が上手く機能しない相場環境の共通点を理解し、無駄なトレードを削ぎ落す。または、それを利用して稼ぐ
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
川越熊野神社ひとり旅
の続き。
これは2024年9月10日の旅です
7:39am前回の川越熊野神社から道路を挟んだすぐ隣にあるお寺。参道は東、やや北寄り。
高齢者の散歩コースになっていますが、自転車通勤のリーマンやママさんが結構なスピードで通り抜けするので少し危ないです。
蓮馨寺講堂
お手水
水子・子育地蔵菩薩
本堂
賽銭箱には北条氏の三つ鱗と徳川氏の三つ葉葵。提灯の呑龍上人(どんりゅうしょうにん)は旱魃(かんばつ)地域に雨を降らせ、飢饉で困ると子供を預かり育て、多くの人々を幸せにした生き仏。
福祿寿
鐘楼
7:56am
仲町5丁目付近
8:08am
元町1丁目 牛若丸山車蔵の隣に鳥居が…
気になるので行ってみます。
神祠(しんし)一新記
従四位勲五等…皇上…などの文字が読み取れます。
元町一丁目稲荷神社
神事に使う衣装や道具が保管されています。
8:14am
川越市役所の前には太田道灌公像。そういえば川越熊野神社にも太田道灌の山車がありましたね。
次の旅へ行く
川越氷川神社ひとり旅
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。