2024年9月のお知らせ
『大きなマネーが流入した場所を利用して稼ぐ手法/サポレジゾーンの強弱と優位性/ポンドドルチャート解説』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
Contents
貧困層の発想『資格を持ってれば食いっぱぐれない!』
脱サラするために最も必要な能力
今回のテーマは、さっさと脱サラして自由になるために最も必要な能力 について。
脱サラに興味あるけど上手くやってく自信がない。脱サラが無理ならせめてもっと良い会社に転職したい。
と考えてる方はどんな能力があれば手っ取り早くそれを実現できるのか。資格を取る?
手に職を付ける?
確かに手に職を付けたり特定の技能を身に着けるのも大事ですが、資格に関しては微妙なところです。
富裕層は資格の勉強よりお金の勉強を重視
実際、富裕層や起業して誰にも縛られず自由に生きてる人を調べてみると資格を持ってないことが殆どで、中間層や貧困層の方が資格を持ってる割合が高かったんです。資格をなんの為に取るのか?
を考えれば当たり前ですよね。
富裕層はお金に働かせてお金を稼ぎますし、起業して自由にやってる人は組織に属さず自己責任とアイデアで勝負するので既存の資格は不要なんです。
年収を100万円ぽっち上げる為に命の時間を削る人々
医者や弁護士のように資格を取らないで仕事をしたら違法になるって場合は別ですが、そんな彼らでも最初から開業医になったりフリーの弁護士になって仕事を自由に選ぶ…ってことは滅多になくどこかの病院や事務所に所属する訳です。その点を今慮して世界中の富豪を調べてみてもやはり資格を持ってる人の割合はかなり少なかったんです。
組織の中で給料をチマチマ上げようと思ったら資格を取るのもアリかも知れません。
しかし組織に縛られず自由になりたいのであれば、資格がそれを満たしてくれる可能性は極めて低い訳です。
資格を取る過程で身に着けた知識は何かの役に立つかも知れませんが、それなら別に資格じゃなくてもいいですしね。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
成功したければポジティブ思考より〇〇を重視せよ
過度なポジティブ思考は毒になる
じゃあ何をどうすれば自由になれるのか?何が成功に導いてくれるのか?
自己啓発系でよくある
「何でもかんでもポジティブ思考!」
っていうのも最近の研究では余り役に立たないことが分かっています。
それどころか不幸をより際立たせたり特定の才能を潰してしまう可能性も示唆されています。
過度なポジティブシンキングは控えましょう。
子供が最も成功に近い
そんな中、本当に人生を豊かにしてくれる能力や思考法って何なのか?個人の体験談のようなサンプル数1ではなく、キチンと実証されている物は無いのか?
もちろんあります。
子供なら誰しもが持っている能力で、それは
好奇心
です。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
出世しそうな人を集め10年間調査してみた
実際に出世した人の共通点
2005~2014年、製薬会社で働いているマネージャー83人を対象にした研究です。マネージャーとは大手企業の課長クラスだと思ってください。
役員ではないけどヒラでもない。
そこそこ出世した人という意味でマネージャーを選んでいます。
そして対象者に様々な角度から好奇心に関するアンケートを行い、その強さを測定しました。
もちろんこの時、好奇心以外の性格や資格の有無、IQの高さ、保有している技能etcも調べています。
10年後。
マネージャーから昇進した人としていなかった人を10年前に採ったアンケートと照らし合わせた結果、最も相関していた要素が好奇心の強さだったんです。
どれぐらい相関していたかと言うと、好奇心が普通より高いと判断されたグループは低いグループに比べ昇進確率が2倍になっていました。
好奇心と昇進の関係については別の角度からも調べられており、それによると社員が昇進する理由の18%が好奇心によるものということも分かっています。
今まで発見されたどんな要素をも超える能力
出世するには才能が…IQが…人間関係が…のような調査は過去何度もされておりデータもたくさん残ってるんですが、それらと比較しても貢献度が18%を超える要素は見付かっておりません。
好奇心はそれだけ人生に影響を及ぼしているんです。
つまり今回の実験は
人生を豊かにしたければ好奇心を鍛えるのが手っ取り早い。
ということが科学的に証明された画期的な研究だったと言えます。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
頑張り過ぎる人は成功しない
MPを消費せず魔法を発動できる人々
昇進率の高さと脱サラしたり自由に生きることって関係あるの?
と思うかも知れませんが、順を追って説明しますのでもう少しお付き合いください。まず、好奇心が高い人は他人から評価されやすいことが分かっています。
好奇心が発想を柔軟にさせるので目の前の仕事を普通にこなしているだけでは思い付かないようなアイデアで成果を出せたりもします。
また好奇心が強い人は粘り強くやらなければ達成できない仕事にも向いています。
これは忍耐力があるとか根性があるとかの精神論ではなく、好奇心のある人は
コレでダメならアレ。アレでダメならソレ。ソレでダメなら…
のようにどんどん試すということです。アレコレ悩む前に。だから悩み疲れすることもなく、忍耐力が無くても色々なことを継続できるんです。
周囲から
「アイツは粘り強い。根性がある。」
って思われますが、本人にその自覚はありません。
好きだから、楽しいからやってるだけ。
みなさんも好きなこと、例えばゲームとかならいくらでも継続できますよね?
ゲームを続けるのに根性や忍耐力使いませんよね?
それと同じ。
何をやってもダメな人と上手く行く人 それぞれの共通点
成果を出せない人は頑張って何とかしなくちゃ!
ってチカラ入れ過ぎなんです。
だからすぐ息切れしちゃう。
これがダメならこっち試してみようかな。その次はアレを試して…あ、このやり方はどうだろう?
って楽しみながら上手く行く方法を模索する人はエネルギーを消費しないから強い。そして成功体験によって更に好奇心が増していき…
もう誰にも止められなくなります。
どんどん新しいことにチャレンジして行き、社内はもちろん社外でも必要とされる人材になる。
そして…
ちょっと試しに自分でビジネスやってみようかな。
のように副業を始めたり起業したりして、それも好奇心の力で成功させることが出来ると。もうここまで来たら会社組織にいる理由が無くなりますよね?
こうやって自由を手に入れるんです。
特に今のような変化の激しい時代に於いて好奇心の力は絶大です。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
変化の激しい現代はこんなチャンスで溢れている!
テレビでネットの話をするのはタブー
例えば2010年頃はYouTubeがこんな凄いことになるなんて誰も思ってなかった訳です。今でこそテレビタレントもYouTubeやってますが、かつてはタレントがネットに出るなんて言語道断だったんです。
フェイスブックもツイッターもインスタグラムも当然NG。
テレビ画面にURLが映るだけでもその部分にモザイクが掛かるか酷い場合にはカットされたりしてたんです。
完全にネットを敵と見做していた訳です。
それからホンの数年が経ち、今では超一流タレントですらSNSやってますよね。
むしろやってない方が珍しいぐらい。
ローリスクでエリート官僚を軽く超える
しかし好奇心の強い人、例えばヒカキンさんのような人はみんなが興味を持ち始める前からそれを始めて成功しています。株券を発行したり銀行から資金を調達せず始めたビジネスでその辺のエリート官僚を余裕で凌ぐ稼ぎを得ている。
このローコストで起業しても十分稼げるってのも最近の風潮ですよね。
このように好奇心が強い人は最近のローコストビジネスや参入が早いほど有利なサービスに迷わず跳び付くので今後も成功していく可能性が極めて高いんです。
もうここまで話せば好奇心の重要性がお分かりですよね。
とっとと独立したい、自由になりたいと思うのなら好奇心を磨くことは避けられません。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
勉強不要 この能力をちょっと鍛えるだけで誰でも成功者になれる
好奇心は生まれつきの才能?
どうすれば好奇心って身に着くの?それって生まれ付きのものなんじゃないの?
結論から言うと好奇心は簡単に鍛えることが出来ます。そして鍛えると新しい情報に対しオープンになるため成功を掴める可能性がグッと高くなります。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、IQやEQのように好奇心にもCQ(curiosity quotient)という独自の値があります。
これを専門的に研究している人が「好奇心の鍛え方」を教えてくれていますのでご紹介します。
あなたはどんな時、どんな事に好奇心を抱きますか?
ちなみにみなさん、人が好奇心を抱くのはどういう時(物・事)だと思いますか?普通に考えると面白そうなものや興味のあることに好奇心を抱きますよね。
もっと知りたい。理解したい。やってみたい。上手くなりたい…
しかしそれだけですと好きな事しかやらないので実際の仕事とかにはそれを活かし辛いんです。
ではどうすればいいのか?というと、
これ、違う方法で試したらどうなるかな?
を考えるんです。もっと言うと退屈になったらやり方を変えてみるのです。
身近なことでも工夫すれば楽しくなる
同じことの繰り返し代表の家事を例にしてみましょう。洗濯機を回すとき、干すとき、畳むとき…
- こうすればもっと節水出来るかな?
- こうすればもっと早く乾くかな?
- こうすればもっと匂いを抑えられるかな?
これでこうなったって事は、こうすればもっと良くなるんじゃないか?
のようにどんどんアイデアが湧き楽しくなってきます。それが好奇心とモチベーションの正体。
そうやって日常から好奇心を鍛えるクセを付けているとそれがビジネスにも活きてくるんです。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
スマホで現実逃避しながら通勤電車に乗る可哀想な人々
楽しくない仕事は人生の損失でしかない
楽しくなければ仕事じゃない。
これは本質を突いていて、我々は好奇心を使ってその中から喜びを見出さないと能力を最大限に発揮できないんです。仕事をより効率的に進めるためにも、普通の状態では思い付けないアイデアで成果を出すためにも好奇心を持つこと、楽しく仕事をすることは非常に重要なんです。
仕事はお金を稼ぐのが目的なんだから楽しくある必要はない!
って人もいますが、人生の半分以上が仕事(お金を稼ぐための時間)って人が殆どだと思います。稼ぐために幸せを犠牲にする人々
そんな人がその時間を楽しまずどうして人生が豊かになるでしょう?なんのために生きているのでしょう?
仕事のため?お金のため?
違いますよね。
仕事やお金は自分や家族が幸せになるため、または不幸にならないための手段の1つですよね。
それなのに、稼ぐことを優先し家族や自分の幸せを犠牲にしてしまっては本末転倒です。
つまらなそうな顔して通勤電車に乗ってる場合じゃないんです。
スマホを弄って現実逃避してる場合じゃないんです。
人生つらいけど死ぬ勇気もないから渋々会社に通って生き長らえてます。
そんな人生イヤですよね?だから好奇心を磨くんです。人生の半分以上を占める仕事を楽しくするために。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
さっさと稼いで人生イージーモードにしちゃおう!
少しずつやればいい
「退屈したらやり方をちょっと変える」に関してですが、ガラッと変えるのではなく最大でも20%程度ぐらいの変化がお勧めです。毎回ガラっと変えようとすると面倒になり続けられなくなってしまいます。
何ごともそうですが高いハードルを設定することより続けることが大事です。
多くの人は短期間で達成させようと欲張って無理なハードルを設定するから挫折するんです。
挫折するぐらいなら思いっきりハードルを低くしてコツコツ達成した方が100倍マシ。
ベテランになっても発想で若い人に負けない方法
ある程度年齢を重ねると子供のような好奇心が発揮できなくなります。そうなると新しいことにチャレンジしなくなるため仕事も詰まらなくなるし人生そのものが消化試合のようになってしまいます。
そうならないためにはどうすればいいのか?
故人がいい言葉を残してくれています。
初心忘るべからず。
喩えある業界でベテランになったとしても初心者の目線で物事を見ることを続けていれば仕事も楽しいままだし新しい発見をすることも出来ます。若い人がベテランを出し抜いて成功する方法
それと、若いうちから成功したいのであれば好奇心をフル活用して戦ってください。年を取ってから成功しようと思う場合は資金力や経験を活かすという選択肢もありますが、若い人のアドバンテージは体力と好奇心だけなんです。
そして体力には物理的な限界があります。
一方、好奇心は無限大です。
だから好奇心を鍛え、ベテランには出来ないような方法で成功を手にするのです!
ちなみに好奇心が高まると不安やミスが減るというおまけ付きです。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法