




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【お花見】弁天緑地ひとり旅
の続き。
これは2022年4月8日の旅です
アクセス
事前予約が必要です
8:20amってことで、気を取り直して恐竜博物館へ行きます…ん?

なにぃー!?

聞いてないよ~!
観光地あるある、これで何度目!?頼むよ~福井県さんよ~!w
駐車場
まぁ平日だし、入れないって事は無いだろう。第一駐車場へ入ります。
ってことで、直前にスマホで予約しました。予約時に「残りx,xxx人」と表示されるのですが、3,500人ぐらいの余裕がありました。
駐車場もご覧の通りガラガラ…開園30分前で、ちょっと早いとは言え…

開園まで暇潰し
ガオー!
うわーーーーー!!

ほこりちゃーん!!

開園までヒマだねー


恐竜の滑り台だ~

放置され、ほこりだらけの恐竜たち…乗せたらほこりちゃんがほこりだらけに…

そろそろ開園

お約束

恐竜博士?


入口へは恐竜の足跡が案内してくれます。

子供連れならこっちがメインですな。

来年に向け、結構大規模な拡張工事が行われています。

レインボーサウルス


FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
館内
さぁ!それでは入りますよ!!
地下へ
先ずは長いエスカレーターで最下層へ行きます。
SF映画の研究所のような清潔感があり綺麗です。

知識ゼロでは楽しめない
当たり前ですが、骨と化石のオンパレードです。
ここへ来る少し前、東大王で恐竜について観たばかりだったので、その知識が少し役立ちました。

恐竜好きな男の子と仲が良いようで、名称については娘の方が私より詳しかったり…

私も記憶力には自信ありましたが、娘には勝てません(親バカ)。

一組の家族が地域の印象を悪くする
ご覧のようにガラガラでしたが、関西弁を喋る4人家族が1組…うるさくて迷惑でした。ここは関西からの方が近いんですね。
展示物もチラ見するだけで説明を読んだりする訳でもなく、ただ走ったり大声出したり…それなら近所の公園でいいのに。
子供、展示物ばかりで飽きちゃってますよ。なんで興味ないのにわざわざ遠くまで来るのでしょう?自分の子供がこういうのに興味ないことぐらい事前に分からなかったのでしょうか?
自分の子供を過大評価しているか、または親の自己満足としか思えない。
おみやげ売り場でも子供がレジカウンターの中に入っちゃって、清算前の商品を店員から奪ったり目に余るものがありました。
親も見える場所にタトゥしてて…「あ~…」キラキラネーム間違いなし!そのうちニュースで目にする名前かもw
この家族だけで関西人を一緒くたにして判断・差別するつもりはありませんが、関東(全てを知ってる訳ではありませんが)では見たことのない有り得ない光景です。
つまり、関東人から見て「マナーが悪い」という行為も、彼らの基準からするとそれが日常なのでしょう。何故なら全く悪びれる様子もなかったから。
だからもし「マナー悪いですよ」なんて指摘しても「え?こんぐらい普通ちゃうん?みんなやってるでー」とか「ちっさいな~!そない目くじら立てんでもー」とか返されることでしょう(すいません、正しい関西弁が分かりませんでしたw)。そんな人でもマスクだけはしっかり着用してるんですよね~不思議なことに。
気を悪くしたらすいません。関東にもマナー悪い人は沢山います。逆に関西人からしたら私の方がマナー悪く映ることでしょう。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
おみやげ
それではおみやげを買って帰ります。おみやげは博物館の中(DINO STORE)にもありますが、第一駐車場隣接(RAPTOR)の方が充実しています。
発掘とパズル
左はDINO STOREで購入した化石発掘ダイナソー(1,320円)、右はRAPTORの恐竜ワールドパズル150ピース(1,990円)です。
発掘系もRAPTORの方が充実してました。もし博物館の外に出て売って無かったら(再入場出来ないだろうし)…と思って中で買い、失敗しました。
娘は喜んでくれましたが…

ガリガリ…机に傷が付いてしまった。薄っぺらい紙を敷いただけでは足りませんでした。

これで1,320円…セリアの発掘シリーズが12個買えます。

次はパズル

娘と言うより妻が好きなんですよね。パズル。

お母さんが手伝っちゃうから、すぐ終わっちゃう。

恐竜の系統図
220円
妻がひとこと「これ、有料なんだ…」
まぁ俺もそう思ったけど、恐竜チョコとか変なお菓子買うよりマシかなと…

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
市荒川大橋
10:56am次の目的地へ向かう途中、九頭竜川へ下りれそうだったので寄りました。

ここ(国道416号線)から入れますが、デコボコ道なのでスポーツカーなど車体の低い車だと擦る可能性高いです。
九頭竜川
凄い迫力です。水量が多いだけでなく流れも速いです。
すぐ上を走る車の音も聞こえないぐらいのホワイトノイズ。ちょっと歩けば自動車の音も完全に聞こえなくなる。近くに住んでいたら通いたい。
柵やロープも、【キケン!】のような看板も無く自由な感じがいいです。さすがのDQNもここの中洲でBBQする度胸はないとw

【DQNの川流れ】はツイッター夏の風物詩
次の旅へ行く
養浩館庭園ひとり旅~御泉水公園





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法