




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
1ヶ月で人生を好転させる
やることはシンプル
今回はあることを1ヶ月やると人生が大きく変わると言う研究テーマです。イギリスにはDry January「1月だけお酒を止めましょう」と言うキャンペーンがあるのをご存知でしょうか。
1年最初の月であるJanuary(1月)、つまり1ヶ月だけお酒を止めましょうと言うキャンペーンです。
これを実践している人を追跡調査した結果、
- 睡眠の質が向上
- 貯金の増加
- 体重の減少
ちなみに「私はそもそもお酒飲まないんですけど…」と言う人は別のやり方で同じようなことが出来ます。
そのメカニズムだけ知っていれば好きなようにアレンジ出来るので最後まで読んでみてください。
たった1ヶ月でこの効果
ここからはDry Januaryに参加した800人のデータを纏めた物になります。それによると、これまでかなり多くの人がこれでアル中から卒業したことが分かります。
1/1から1/31まで禁酒し、2/1からはアルコールが解禁され「飲んでもいいよ」と言うルールです。
その結果、キャンペーン参加以前は(参加者平均)週4.3杯だったお酒の量が3.3杯にまで減りました。
つまりリバウンドせず自然にお酒の摂取量が減ったと言うことです。
更に1日の飲酒量が8.6ユニットから7.1ユニットへ下落。アルコールの摂取量も無事減りましたと。
以前は月3.4回酔い潰れるような日があったのですが、それも2.1回まで減りました。
1ヶ月の禁酒に成功した人たちはその後もアルコール摂取量が減ったり、中には禁酒に成功した人の割合が失敗した人たちより圧倒的に多かったと言う結果が得られました。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
我慢した10倍以上のリターン
禁酒が目的ではない
この研究の凄いところはこの先です。「自分はお酒飲まないし、酔っぱらわないし禁酒のメリット無いんですけど…」
と言う人でも大丈夫。実はこの研究、アルコール以外にも応用が利くんです。
何故なら「自分は1ヶ月間お酒を止めれた」と言う自信が人生に大きな変化を齎したと言うのが今回の研究で分かったため。
具体的に言うと参加者の〇〇%の人が…
- 83%:達成感の獲得
- 88%:貯金額の増加
- 80%:自己コントロール感の増加
- 71%:睡眠の質が改善
- 70%:健康的になった
- 67%:活力の増加
- 58%:体重の減少
- 57%:集中力の上昇
- 54%:肌質の改善
ここから分かることはアルコールを止めたことによる直接的なメリットだけでなく「自分の人生ってコントロール出来るんだ」と言う自信による副次的なメリットの方が大きかったと言うこと。
つまり「Dry Januaryは人生を変えるための足掛かり」になっていたと。
1ヶ月頑張れば11ヶ月得する
だから取り敢えず1ヶ月だけ何かを止めるとか、何かを続ける…のような自己コントロールを発揮しなくちゃ達成出来ないルールを作ると。そして1ヶ月経ったら解禁してもいいんです。
何故なら1ヶ月自分の行動を変えるだけで残りの11ヶ月に対していい影響が出ることは分かっているので。
「1ヶ月間だけ何かを我慢してみる」って言うのは1年のクオリティを上げてくれる。
クオリティの高い1年を積み重ねれば人生そのもののクオリティも上がって行く…と言うメカニズム。
中国で行われた別の研究でも普段からアルコールをちょっとずつ我慢し、「あともう一杯飲みたい!」ってところで止める…
みたいな習慣を持ってる人は「セルフコントロール能力が鍛えられて高くなる」と言うことが分かっています。
間食やスマホイジリでもOK
普段お酒飲まない人は「なかなか止められない習慣」を1ヶ月止めれば同じ効果が得られます。例えば間食とか。
つい食べちゃうとか、つい筋トレサボちゃうとか、ついラーメン食べちゃうとか。
つい夜更かししちゃう、ついスマホゲームしちゃう…
なかなか自分が止められない習慣を1つ決め、それを1ヶ月間死ぬ気で我慢すると。
これをするだけで残り11ヶ月のクオリティが高まるので。
更には人生が好転する切っ掛けにもなるし、メリットしかない。
悪癖を1ヶ月間だけ止める。
これだけで人生を変える力が手に入るかも知れないって言うのが今回の研究でした。




FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法