




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
日本三景!松島・観瀾亭(松島博物館)ひとり旅
の続き。
これは2024年4月12日の旅です
男はつらいよ…に出てくるような、昭和の観光地っぽい雰囲気、好きです。
こっちか。

ギャー(><)!!平日なのに団体多過ぎ!!

福浦橋



10:50am
島内案内板

反時計回りに散策します。

福浦島茶屋



福浦島 弁財天からの景色

福浦島 弁財天



本殿の裏側に達磨が…


毒龍庵(どくりょうあん)記碑
1637年頃、瑞巌寺100世洞水禅師が開いた毒龍庵という修行寺がここにあった…という歴史を、瑞巌寺105世天嶺(あまね)禅師が1734年に記したもの…と伝えられています。

かつて毒龍庵があった場所にあるこの弁財天は宮城県宮城郡松島町磯崎にあった物を昭和10年にここへ移築したもの。

散策を続けます。

寄り道~?旅行5日目で足が…

あれは…引通島かな?

天神崎…行くか。

11:15am
天神崎



東浜漁港沖石積み防波堤


多目的広場に桜が咲いてます。



かやの崎

福浦橋が見えます。

あと少しで一周!

疲れたなぁ…

でもまだ午前中なんだよな。


なんか、牡蠣の貝殻(?)が大量にあります。


うわっ!この辺で養殖でもしてるのか??


11:56am
撮影しながらかなりゆっくり歩きましたが、島に入って1時間しか経っていませんでした。






FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法