心配性な人はIQが高い?向いてる職業と向いてない職業



2024年4月のお知らせ 『ポンドの値動きをドル、ユーロ、円の三方面から分析し勝率を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

不安症な人に朗報

不安症なあなたへ

今回は
  • 心配性
  • 不安性
  • 仕事が手に付かない
と言った悩みを抱えており、

「何やるにも不安な気持ちが邪魔をして新しいことを始められません…」

と言う方へ向けた記事になっております。

そう言う悩みを抱えている人はどんな仕事に就くのがベストなのか?そんなお話です。


どんな仕事に就けばいいのか?

どんな仕事に就けばいいのか?と問われれば、それは「得意なこと」ですよね。

憧れの人とかに触発されて…

  • 「これしかない!」
  • 「俺もあの人みたいになりたい!」
  • 「どうしてもこれで生きていきたい!」
と言うのがあるならそれをやればいいと思います。

そう言うのが特にないなら先ずは得意なことを色々試していき、その中で好きなもの(仕事)を見つけていくのが近道ですよね。

「得意な事…って言われてもピンときません…」

って人もいると思うんですが、そういう場合はビッグ・ファイブ(Big5)とかで性格や遺伝子を分析し、それを元に職業を選択すれば大きくは滑らないと思います。

どんな人でも向いてる向いてないっていうのはあるので、もし今の仕事が楽しくない、やり甲斐が無いって言うのであれば性格との相性を見直してみると新たな気付きがあるかも知れません。


どんな仕事も向いてない性格

そんな中、どんな仕事も向いてないと言われているのが心配性と言う性格です。

神経性的傾向が強過ぎて…
  • ドキドキし易い
  • 素の自分を出せない
  • 新しいことにチャレンジできない
という方は日本人に多いのではないかと思います。

この様に「何やってもダメ」とディスられてきた心配性な性格ですが、実は彼ら・彼女らにも向いている職業ってちゃんとあるんです。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

あなたのIQタイプはどっち?

IQには2種類ある

みなさんIQって計ったことあります?またIQには2種類あるってご存知ですか?

IQには【動作性IQ】と【言語性IQ】の2種類があり、このどちらのIQが高いか?によって発揮できる能力が全く異なってくるんです。

頭がいい人、IQが高い人…たくさんいますよね。そう言う人でも一部のIQは高いけど他方のIQはそれ程でも…ってことの方が多いんです。

それが個性であり、万能な人なんて実は存在しないんです。

で、その高い部分のIQを活かした仕事に就いてないと、逆に言うと低い部分のIQが必要な仕事に就いてしまうと悲惨なことになると。

まぁ当たり前ですよね。ある特定のIQが低いって事はそれは苦手分野ってことですから。


IQタイプの見分け方

ではここでご自身のIQタイプの見分け方を説明します。非常に簡単です。

先程も申した通りIQには【言語性IQ】と【動作性IQ】があります。

言語性IQと言うのは文字通り言葉を操る能力のことです。

一方の動作性IQは身体を動かす能力、作業をしたり運動したりと言ったときに必要な能力です。

で、ここからが本題なのですが冒頭で散々ダメ出しされた「心配性な人」と言うのはこの言語性IQが高く動作性IQが低いと言うことが分かっているんです。

と言うことは心配性に向いているのは「言葉を操る仕事」であり、足を使った営業さんとか複数のことを同時に行わなければならないマルチな仕事は向いてないんです。

なので…

心配性の人は言葉で稼ぎましょう

これが取り敢えずの結論です。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

心配性とIQの関係

検証方法

ここからは心配性な人とIQの関係について調べた研究についてご紹介していきます。

科学と言うのは結果だけじゃなく、どう言う研究をしてどのような結果が得られたのか?を知ることの方が大事ですからね。

この研究では先ず126人の学生を対象に不安傾向の強さとネガティブ思考の度合いを計測します。

例えば…
  • いつも何かに心配してますか?
  • 仕事に自信が無いと思うことがありますか?
  • 社会にとって必要ない人間だと思いますか?
のような質問を大量にして集計します。

この不安度テスト、ネガティブ思考テストを行うことで参加者の性格を分類します。

それとは別にIQテストを行い、先ほどの結果と照らし合わせることで傾向を洗い出す…研究の基本中の基本の手法ですね。


心配性な人ほど〇〇IQが高い

内向的な人の方がIQ高いとか言われることあるんですが、今回の実験でその傾向は見られませんでした。

しかしIQを動作性IQと言語性IQに分けると明確な違いが出てきたんです。

結論から言うと、心配性な人ほど言語性IQが高い傾向にありました。

心配性な人は言葉を操る能力が高いと。

その代わり動作性IQは平均より低かったんです。

何か動作が必要な作業や運動能力を要する仕事には向いてないってことです。


心配性な人に向いている職業

じゃあ心配性な人はどんな職に就けばいいのか?というと言葉や文章を使って何かを表現したりする仕事…

例えばコピーライターとかコラムニスト、物書き…言語能力を活かせる仕事なら他の人より稼ぐことができます

得意なことを活かせている実感も生まれるでしょうからやり甲斐もあって精神面でも健やかになれると思います。

一方動作性IQと言うのは運動能力が高い…例えば効率よく作業を行おうとしたときに発揮されるIQで、「器用」と言われるような人はこれが高いです。

器用でなんでもサクサク片付けちゃう人っていると思うんですが、そう言う人は動作性IQが高いんです。

どちらのIQも高いに越したことは無いんですが、ネガティブ思考な人や不安性な人っていうのは言語性IQの方がどうしても高くなります。

また単にIQが高いだけではお金を稼ぐことは難しいので、その能力を伸ばすため言葉やキャッチコピーの勉強をしてみるのがお勧めです。トーク力を鍛えたり面白いネタ・雑学を増やしたり。

すると自分の能力を最大限に活かしつつ楽しくお金を稼げるようになると思います。


心配初な人がやっちゃダメな職業

逆に心配性で動作性IQの低い人が営業マンになったり起業したりって言うのはなかなか難しい訳です。

もちろん何で起業するのかによりますが、例えば上場するための書類を揃え、申請や審査をたくさんし、朝から晩まで会議三昧。休みの日はあちこちに頭を下げて回って投資家からお金を集めて…

って話になってくると心配性で動作性IQが低い人にはちょっと厳しい…その仕事向いてないってなる訳です。

そんなことより言語性IQを活かし、ブレイン的な立場になって資金集めのためのキャッチコピーを考えたりプレゼン資料を作成したり…

と、言葉で社を支える方に回った方が会社も上手く回るし実際お金も稼げるようになるんです。評価されるので。

もちろんコピーライティングの技術や文章力・語彙力についてはある程度勉強しなければなりませんが、それは何をするにも同じですよね。

生まれつき知識が豊富な人間なんていませんので。

でも言語性IQが高ければ同じ努力で他の人より高みに行くことが出来ます。

運動能力の高いDNAを持って生まれても練習なしで、知識なしでスポーツや格闘技で上に行くことは出来ません。それと同じ。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

自分を受け入れるだけで稼げるようになる

言語性IQが高くなる理由

ネガティブな人や心配性な人の言語性IQが高いってことは分かったと。

じゃあどうしてそうなるのか?についてですが、これは逆説的になるのですが「そもそも言葉を操る能力が高過ぎるから不安症になる」って言う研究がたくさん出ています。

言語能力が高いと過去に起きたことや未来に起きそうなことについてより詳細に表現してしまうんですよ。リアルに…って言うと分かり易いですかね。

言語性IQが低く動作性IQが高い…いわゆる楽観的な人って終わったことについてウジウジ考えたりしないイメージですよね。

「俺は細かいこと気にしな~いヾ(*´∀`*)ノ」

って人いるじゃないですか。

心配性な人から見ると羨ましい性格ですが、あれは言語性IQが低いので過去に対する描写が少ないからそうなれるんです。

それと同時に未来に対する描写も少ないんですけどね(^^ゞ

楽観的な人はメンタルの負荷が少ない反面、後悔しないので学習もせず、同じ過ちを何度も繰り返す…と言うデメリットもあります。

まぁそれでも楽観的でいられるならそれはそれで幸せかも知れませんがw


コンプレックスは長所になる

もしあなたが不安性・心配性だと自覚しているとしたら、それは言語能力が高過ぎるってことで前向きに考えましょう。

コンプレックスがあるとそれを何とか排除しようとする人がいますが、それは勿体ないです。

他の人には無い能力を秘めている可能性まで潰してしまいかねませんから。

ここまで読んだあなたは心配性な人の強い部分が分かった訳なので、後はそれをどうやって活かすか?にフォーカスするだけですよね。

そうすれば適当に就職するより楽しく、より多く稼げるようになります。

一方で動作性IQが高い人は空間把握脳力が高いってことが分かっています。

過去や未来についてはあまり考えないのですが、今、目の前で起こっていることについて分析する能力が高いと。

なので対人コミュニケーションが有利です。

視覚・聴覚情報から相手をリアルタイムに観察するのが得意なので。これも動いている物をキャッチする能力の1つってことです。


「物は言いよう」ですが何か?

心配性の人は知能が高いっていう論文は他にもたくさんあります。

言語性IQ・動作性IQのように分けず、単にIQ(知能指数)とした場合は心配性の人の方が何度検証しても高かったんです。

また、心配性・不安症って事は物事の細部を見る能力も高いだろう…ということで調べた研究者もいて、実際そう言う人は他と比べて注意力と分析力が高かったってことも出ています。

だから先程も申しましたが欠点だと思っていた部分が裏を返したら長所だった…ってことが往々にしてあるのでもっと自信を持ちましょうと。

内向的で前に出られないと言われたら、それは思慮深いって捉えることも出来る。

協調性が低いって言われたら、それは群れなくても生存する能力が高いってことですし、実際協調性低い人の方が収入高いってことも分かってるし…

「物は言いよう」って言う人いますが、その通りなんです。言ったもん勝ちなんですよ。

誰に何と言われても気にせず、自分の能力を伸ばせばいいんです。

外野はあなたが成功してしまうのが怖いから「物は言いようだな」とか言って足を引っ張ろうとしてくるんです。

自分より下に見ていた人間が成功するとそれは「嫉妬」に変わりますから。

そう言うザコは無視すればいいんです。

もし「心配性なのに平均的なサラリーマン程度にしか稼げていない…」

って言うのであれば、それは才能はあるけど鍛えてないってだけなので文章力を鍛えるとかトーク能力を磨くとかしてあげればグングン伸びるのではないかと。

特に今までそう言うことを意識してこなかった人の「伸びしろ」は凄いと思いますので。




旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法