2024年9月のお知らせ
『大きなマネーが流入した場所を利用して稼ぐ手法/サポレジゾーンの強弱と優位性/ポンドドルチャート解説』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
FXはスポーツ!大衆の負けパターンを想像して稼ぐの続きです。
Contents
複数時間足を見てスタイルがブレる大衆
心に余裕が出来た証拠
ユーロドルの続きです。まずは1時間足。
木曜に140pipsのオーバーシュート。
翌金曜はその利確っぽい戻りでズルズル。
ピッタリ半値で止まりました。
金曜は素人目で見てもトレードチャンスありませんね。
ついにそういう見方が出来るようになったのね。
えぇ。木曜の下落が一直線過ぎてフック出来そうな場所も無いですし、みんなが様子見してる感じが…
おぉ…とうしろさんもまけ太くんに負けないぐらい成長してますね。
あまり成長されると新たなダメキャラを用意しないとだから程々にね。
小娘が…
心に余裕がないと…
オーバーシュートした!売られ過ぎ!ロング!
とかやってた頃が懐かしいです。
インジケーター覚えたてで…
おや?RSIとストキャスティクスが売られ過ぎ?ってことはロング?
ギャー!エントリーした直後に含み損が~!
とかな。
私もそんなド素人がやるようなことは流石にやらなくなりました。
長期足を見ても跳び付かないメンタル
「金曜の欧州」時間辺りでアジアの戻りを否定するような動きをしたら…って思ってましたが何も起きませんでした。
4時間で見ると、結構バランスのいい場所で折り返した感じがする。
とはいえ、この範囲では左側に何もないのでバチンとロングするのはちょっと。
かつての私なら値頃感でロングしてるところです。
この波のサイズでスイングトレードしてるならバチンロングもありだけどね。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
各時間足の用途、目的が曖昧な大衆
メインの時間足とサブの時間足をごっちゃにしない
金曜日に高止まりし、月曜日もその水準を維持。
とうしろさんも言ってたように、フックする場所がないわ。
どこまで戻るか?のガイドがないからそのままスタート地点まで戻ることも視野に入れないと…
それを視野に入れると決めたなら上位足のバランス、例えば…
少なくとも半値戻し?
とかを併せて考えてもOK。気が早いかも知れないけど。
後出しジャンケン
「月曜アジア」はお互いに誰かが動き出すのを待ってる感じだな。
そんな中…
上に動き出した!
と思ったら…
すぐ潜ってきた…危ない危ない…
そして…■■■■■…
ロング!
ですね。
???
その値動きに意思は感じられるか?
大衆にはダブルのダマシが結構キツかったかも知れません。
それだけ信憑性の高い値動きだったってことね。
大衆には付いて来られない値動きだからです?
そ。前にもDMSや振り落としがあった後の波は信頼できるって話をしたと思うけど、それと同じ。
もっと簡単に言うと、単純な綱引きじゃなく『作られた値動き』だから信用できるのさ。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
儲かった時の出口戦略しかない大衆
直近に従って違ったら撤退
この週だけに絞って考えれば直近の流れは上昇。
そんな中、月曜日の高値をブレイク。
急速に潜って来たけど、それ以上は潜らずライン上で攻防・停滞。
これからレンジに入るにしても、上昇途中のレンジだからこの範囲だけで考えると上に優位性があると。
だからあそこに罠を張ったんですね。
退却ルートを確保しておく
ここでトレンド転換するつもりなら1回目のDMS(レンジ上限)の後、一直線で下抜ける筈。
そうじゃないとダマシの意味が無いからね。
でもそうならなかった。
そのままズルズル下落して行くってことは考えられないのか?
仮にそうなったとしても、振り落としにくる筈よ。こんな感じで。
上のDMSは時間が経って効力失ってるからね。
つまりロングして思惑と違ったとしても撤退出来る。負けにくい。
そこまで考慮して罠を張ったってことです?
もちろんさ!
うわっ!(ドキドキ…)
お年寄りをビックリさせちゃダメじゃない…
少しでも有利な場所でエントリー
それ以外にも、このレンジの値幅が30pipsしかないので、上昇するにしてもしないにしても…
ここまで来たら直近安値に溜まってる注文をまずは狩るだろう!
ってことが見て取れる。
更に都合のいいことに…
アジア時間に溜まったポジションを一掃してから本格的に動く!
っていう『FXあるある』ともコラボ。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
短期足に切り替えるとき切り替えないとき
マルチタイムフレーム厨
レンジ逆張りするとき…
バチンとやっていいのかな?短期足にブレイクダウンした方がいいのかな?
って迷う人いると思いますが、それは値幅で決めればいいと思います。
例えば今回のようにレンジの幅が30pipsぐらいしかない場合。
いちいち1分足やtickに切り替えてダブルボトムだのを確認していたら大変よね。
チャートに張り付くのはイヤだわ。
エントリーが遅れて獲れる値幅が無くなっちゃう可能性もあるし。
ロングしようと思ったら既にレンジ上限に近付いてたりしてな。
波形認識が超細かい人は捨てる勇気がないのかも
ロングした場所を1分足に拡大すると、今回は綺麗なパターンを形成してるけど。
この程度のパターン、どこでも頻繁に起きてることだしね。
そのパターンが出現する度に反応してたらキリがないってことか。
細かく見ようと思えばいくらでも見えちゃうんですよ。チャートパターンって。
だから決めなきゃいけないのね。自分の時間足を。
ずーっとチャートに張り付いて…
ダブルボトム付けて…綺麗なネックラインを上にブレイクして…ここで押し目買い…
ってやってもいいですが値幅の狭いレンジでもそれを毎回神経質にやってたら大変ですよね。
まぁ世の中にはチャートに張り付いてるのが好きなやつもいるけどな。
慣性力の有無を見極める
逆に値幅が大きい時はどうするんです?100pipsとか。
それは言わずもがなでしょ。
100pipsも落ちてきたってことはそこに流れが生まれてるってことなので…
バチンとロング!
の難易度は当然上がる。
止まるにしても、どこまで滑るか分からないしな。
ある程度の含み損を抱える覚悟があるなら…ってことね。
当然、その分期待できるR倍数も低くなるわ。
要するにスイングトレードみたいになるってことだな。100pipsの値幅に対しバチンとやるってことは。
そういうこと。
落ちてくるナイフを拾うなってやつですね。
おっさんって格言好きだよな。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
名称だけ覚えてやった気になる大衆
舌噛みそうなリバーサルヘッドアンドショルダー
ドル円も似たような感じでしたね。
1時間足だとちょっと見辛いわね。15分足に…よいしょっと。
リバーサルヘッドアンドショルダーですかね。
ネーミング長いな…
大層な名前だが、ただのダマシ
ヘッドの部分が行って来い(スパイク)になってるのがポイント。
専業トレーダーの高勝率手法2つ!スパイク・ヒゲ・ダマシ編
その後、無事にネックを抜けてくれたと。
抜けが浅いのが気になるけど、ダメだとしてもレンジ(調整)には入りそうね。
行って来いやダマシになってないからな。
思惑通り伸びなかったとしても撤退しやすい相場環境。
負けにくいトレードってやつですね。
FXは大衆の逆をやれば勝てるってのは本当です関連動画
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法