2024年10月のお知らせ
『フラクタル構造を深く理解し、押しや戻りの深さを推測する方法/調整を利用した逆張り手法』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
Contents
FXで国内業者を使ってはならない理由
セーシェル金融庁にライセンス登録している世界的な金融業者
海外口座も星の数ほどあって目移りしてしまいますが、結論から言うとこの1つだけで十分です。
海外口座か…
そうです。家電なら日本製(Made in Japan)!食材なら国産!
だけど残念なことに「FX業者なら日本!」…とはならないのよね。
どうしてかしら?
金融リテラシーが低い日本人
第一にレバレッジ規制。国内は25倍しかないので拘束される資金が大きく回転効率が悪い。
更に「ノミ行為」とか「勝ち過ぎると口座凍結される」など不穏なウワサが後を絶たない。
NDDを謳っている業者ですら不透明感満載でイマイチ信用出来ないのが現状ね。
どうしてそうなったんだ?
治安も良いし、マナーの良さや民度の高さに世界中が驚いているのにね。
それについてはのちほど。
国内業者では負け過ぎると借金することになる
極めつけは追証ね。
そう。国内業者では万が一のことがあった時「追証」と言う地獄が待っています。
海外口座は基本的にゼロカットシステムが採用されてるから追証がないわ。
実際、フランショックでAlpari(海外口座)が顧客の損失をカバーして破綻したけど、預けていた証拠金は全て戻ってきたみたいね。
そう。フランをショートしていて口座残高がマイナスになってしまった顧客にも…
残高が不足しているので証拠金を追加してください。
などと言うことは起こりませんでした。
これで海外口座に対する信用が更に高まったな。
素人アナリストが増殖したフランショック
「ショック」と言うネーミングから勘違いしてる人が多いですが、フランは暴落ではなく暴騰したのです。
今までユーロのレートに押さえつけられていたフランの箍(たが)が外され(ディペッグ)たから上昇した。
つまり、「ユーロが売られ、フランが買われた」ってこと。
だから「ユーロフラン」のチャートがよくニュースで表示されており、それを見たド素人のみなさまが「フランが暴落暴落大暴落(゚Д゚)!」と知ったかぶりをして騒いでいたと。
ユーロが売られてフランが買われたんだから、ユーロフランが暴落するのは当たり前ですね(笑)
今までユーロのレートに押さえつけられていたフランの箍(たが)が外され(ディペッグ)たから上昇した。
つまり、「ユーロが売られ、フランが買われた」ってこと。
だから「ユーロフラン」のチャートがよくニュースで表示されており、それを見たド素人のみなさまが「フランが暴落暴落大暴落(゚Д゚)!」と知ったかぶりをして騒いでいたと。
ユーロが売られてフランが買われたんだから、ユーロフランが暴落するのは当たり前ですね(笑)
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
国内業者が海外業者に勝てない(=外資系が多い)理由
国内業者は悪くない!日本政府、機動力の低さが露呈
な、なんだか国内業者は立つ瀬がないわねぇ~…って、そろそろそうなった理由を知りたいわ。
あ、ごめんごめん。簡単に言うと…
忘れてたな…
インターネットの普及も手伝ってFXの知名度や人気が急速に高まったんだけど…
金融庁がそのスピードに付いていけず法整備が間に合わなかったってことね。
新しい業界のこととなると、中央が後手後手になるのはいつの時代も同じって事ね。
国内FXが無法地帯になったワケ
そうだね。自社の利益だけを考えて行動に移せるビジネスマンと、様々な業界のステークホルダーを考慮しながらも多くの手順を踏んで法案を通さなければならない国会ではハナから勝負にならない。
政治家も官僚も大変ね。
でも政治家はその時間のかかる仕組みを変えることだって出来るんだから言い訳にはならないわよ。
そ、そうね(^-^;
で、そこに目を付けた業者がやりたい放題やり始めたと…
無法地帯と化した日本のFX業界
そう。そして…
これは美味しいビジネスじゃ!
ってことになればウワサはすぐ広がるよね?
そうすると今まで金融商品を扱ったことが無いような企業まで節操なく参入してきて…
現在に至る…と。でも、それから随分時間が経っていると思うけど、改善はされないのかしら?
余りにも悪質な業者は行政処分とかで大分淘汰されてきたよ。
そうしないと業界自体が生き残れなくなって共倒れになっちゃうものね。
そして「レバレッジ規制」とか言うトンチンカンな法案を通し、「金融庁、やってます」ってパフォーマンスも無事完了…と。
パフォーマンスって(・・;
小娘が…
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
日本人のマジメさに金融リテラシーをプラスしたら最強なのに某国がそれを許さない
海外業者の金融リテラシーが高い理由
でも、海外ではどうしてそうならなかったのかしら?
あぁ、北米や欧州なんかは金融に対する意識が日本と全然違うからね。
学校で投資やビジネスについて普通に教えるし。
日本では相変わらず「おカネ儲け=汚い」みたいな意味不明なイメージが払しょくされないでいるからな。
特にトレードは、やっていない人から見ると不労所得(=楽して儲ける)のイメージが強いみたい。そんなこと無いのに。
そうだね。アメリカでは将来なりたい職業や尊敬される職業に「トレーダー」が常に入ってるもんね。
トレーダーの社会的地位が金融リテラシーの低さを物語っている
日本でもトレーダーと言う職業が大分知名度を上げてきたけど、相変わらず社会的地位は低いままよ。肩身が狭いわ。
ホントそれね。「ローンを組ませてもらえない」とか言うのはおカネを貸す側の都合だし義理も無いから理解出来るけど…
けど?
「(税務署から)事業として認められない」ことがあるのは納得できないわ。
さすがお役所だな。
不安定な自営業なんて他にもたくさんあるのに不公平だと思わない?
ひとみちゃん、過去に何かあったのかしら?
でも、「おカネ儲け=汚い」と言う文化なのに法の目をかいくぐって節操なく美味しいビジネスに群がる業者が蔓延するって…
矛盾してるな。
みんな自分だけは得したいって事だよ(^^ゞ
おすすめFX業者まとめ
気を取り直して、おすすめのFX業者を紹介してそろそろ〆ましょうか。
CFDやビットコインもこの口座ひとつで取引できるから他は必要ないわ。
CFDについて
各国の株価指数(S&P500、日経225)、貴金属(ゴールド、シルバー)、穀物(小麦、コーン)、原油…世界中のコモディティを網羅している。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法