




FXで得られるのは現金より大切な物
あくせく働いて家を建てて終了な人生
私がFXをやる目的は時間的自由を手にするためです。間違ってもお金を稼ぐことではありません。お金【だけ】が目的ならサラリーマンや公務員でも達成できますよね。実際フリーランスでも1000万円以上稼いでましたし。30代前半で。
ところがサラリーマンとして出世し年収1000万円超えても、エリート官僚で…いわゆる事務次官になって年収2500万円になってもそれを使う時間が無ければ何の意味もありません。
せいぜい高級外車を買って見栄を張ったり郊外に邸宅を建てて終わりでしょう。ほとんど家にいないのに(笑)
しかしFXならたとえ年収500万円でもそんな高収入のエリートたちより自由で充実した人生を送ることが出来ます。
郊外の家から通勤快速に乗って雨の日も台風の日もえっちらおっちら職場まで通う必要もありません。
もちろん頑張ればエリート官僚より稼ぐことも出来ますが、最初から何千万円も稼ごうとすると失敗します。
また、億を超えて稼ぐとなるとある程度の才能や経験も必要となってきます。
あなたが欲しいのはどちらでしょうか?
- 億を超える年収&時間的自由なし
- 時間的自由&年収500万円
ここで「億を超える…」を選択した方にはイバラの道が待っていると思います。
もちろん不可能ではありませんが、得るものが大きい分難易度はとてつもなく高いです。
逆に言うと達成したときに得るものはあなたの想像を遥かに超えるでしょう。
男なら一度は挑戦してみてもいいかも知れません(笑)(セクハラ発言かな?)
「時間的自由」と答えた超現実的な方なら私と同じような生活が簡単に手に入るでしょう。
「簡単に」と申しましたが、これは「一生サラリーマンとして働き続けるよりは簡単」と言う意味ですので誤解なきよう。
さすがに何の努力もナシに稼げるほど甘くありませんので。
年収1億円以上の価値
ですが、サラリーマンとして稼ぐことより簡単な作業でどんな職業よりも自由な時間が得られる…と考えたら、その価値は年収1億円を超えると私は思います。1兆円持ってる人でも寿命を200年にすることは出来ませんから。
1億円で寿命を1年延ばしてくれ!
って言っても現代の医学ではムリですよね。病の延命措置は別として、自然死に対する寿命は延ばせない筈です。ムリヤリ延ばせたとしても健康で意識がハッキリしてなければ意味ありませんし。
つまり時間って言うのはお金よりも貴重なんです。レアなんです。
だって【限られてるから】。
お金は頑張れば青天井で増やすことが出来ます。
でも時間は年収500万円の人にも1億円の人にも1日24時間しか割り当てられていません。
企業のお偉いさんだろうが大統領だろうが将軍様だろうが1日は24時間なんです。そして寿命は100年前後。
これ以上平等な物なんて他にないです。
ゆえに人間社会ではこの24時間を大切にした人が勝ちになるんです。「勝ち」とは【幸福】のこと。
是非この辺のことをよく考えながらFXに挑戦してみてください。
あなたが欲しいのは時間的自由ですか?お金ですか?
無料配布してる本をご紹介。サンプルあり。
平日のテーマパークシリーズ
時間的自由さえあれば庶民的なことでも超幸せになれる!豪華ホテルやスポーツカーで見栄を張らなくても充分幸せになれますよ(笑)
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)これでも空いてる方です!
富士サファリパーク 外国人の方が多い
八景島シーパラダイス 貸し切り Mr.マリックがいた!
よみうりランド ガラガラ
サンリオピューロランド これでも平日か!?
浅草花やしき 待ち時間ゼロ!アトラクション連続乗り
海遊館&レゴランド
あなたには、この手法を使い続ける勇気と覚悟がありますか?
平日の旅行シリーズ
子供の義務教育が始まるまでの期間限定!今のうちに楽しんでおかないとソン!専業トレーダー鹿児島へ行く!
桜島フェリー・城山ホテル・いおワールドかごしま水族館・かごしまメルヘン館・鹿児島市立美術館・鹿児島市平川動物公園(遊園地)・指宿温泉(砂風呂)・池田湖・フラワーパークかごしま・雄川の滝・足湯・そうめん流し専業トレーダー京都へ行く!
万華鏡ミュージアム・先斗町・錦市場・八坂神社・清水寺・京都タワー・太秦映画村・嵯峨野トロッコ列車・嵐山専業トレーダー大阪へ行く!
道頓堀・新世界・とんぼりクルーズ・ビリケンさん・通天閣・串揚げ専業トレーダー箱根へ行く!
箱根園水族館~芦ノ湖遊覧船~箱根園どうぶつランド~ガラスの森美術館専業トレーダー大阪へ行く!2
天王寺動物園&アベノハルカス&かに道楽専業トレーダー御殿場へ行く!(2019年10月30日 月曜日の富士山)
パンローリングの本100冊分の手法。無料です。
平日のピクニックシリーズ
誰も居ない公園や砂浜でスローライフよろしくのんびりしよう!ムリにお金を使おうとすると却って疲れますよ。
こどもの国 芝生が超気持ちいい!
海の公園 誰もいない海で潮干狩り
海の見える丘公園 うさぎの散歩してる人がいました
江の島 中国人がいっぱい!
くりはま花の国 足湯貸し切り
のげやまどうぶつえん 小学生の遠足に巻き込まれる
明月院(あじさい寺)TBSのカメラが邪魔(笑)
源氏山公園 道に迷った
披露山公園 探検
お花見 子供と高齢者しかいない





ちゅーとちゃの手法&ルール全て。最も効率よくプロのスキルを身に着けるメソッド。
【期間限定】ちゅーとちゃオリジナルのEA469本が無料!パンローリングの本100冊分の手法/全ロジック公開
パンローリングの本100冊分の手法が盛り込まれています。無料でゲット出来る期間限定キャンペーン実施中!
無料で配布しているトレード本を見つけたので紹介しておきます。サンプルもあります。