㈲関乃井酒造~ひとり晩酌



尻屋崎ひとり旅~寒立馬

の続き。

これは2022年9月5日の旅です

旅行したらまず地酒チェック

15:00
作りたての日本酒を買いに。


駐車場が無いので店の前に停めるつもりで来たら、2トン車が店の前を塞いでいて焦りました。店の右側の狭い通路に路駐してる車が複数あったので、マネして停めました。

店内

購入の意思を伝えると店員さんが付き添ってくれますので、陳列されている中から「これください」と伝えれば購入できます。


ってことで、3本購入しました。


関乃井(せきのい)



北勇(きたいさみ)




海峡浪漫




それではホテルでゆっくり地酒を楽しみたいと思います。

無料書籍

無料配布してる本をご紹介。サンプルあり。

プラザホテルむつ

ファミリーマートさとう本店

15:35
地酒をより美味しく頂くため、近所のスーパーで肴を買います。


部屋

ホテルに着きました。この部屋は今日だけ。翌日ルームチェンジして、もう少し広くなります。6日連続で空いている部屋が無かったようで。


部屋からの景色1
巨大なふわふわドームみたいなのは『みなとオアシスおおみなと しもきた克雪ドーム』です。


部屋からの景色2
山の頂にある建造物は釜臥山(かまふせやま、かまぶせやま)のガメラレーダー。


購入品紹介

それでは購入品を紹介します。先ず言い訳ですが、旅行中は普段食べないようなジャンクフードを解禁しております。

ヤバいよヤバいよ(゚Д゚)!質の悪い油で揚げたであろうスーパーの天ぷら。


陸奥湾で獲れたワラサのお刺身。


イカ


食物繊維


ウェルカムドリンクとしてホテルから頂きました。


上がり過ぎた免疫力を下げる為のスイーツ。


専業トレーダーの手法を極める

あなたには、この手法を使い続ける勇気と覚悟がありますか?

今回の旅の動画

次の旅へ行く

恐山ひとり旅



専業トレーダーへの最短コース

ちゅーとちゃの手法&ルール全て。最も効率よくプロのスキルを身に着けるメソッド。

無料書籍をゲット

無料で配布しているトレード本を見つけたので紹介しておきます。サンプルもあります。