自己啓発&引き寄せの法則の大罪



2024年11月のお知らせ 『同じチャートパターンでも優位性の強度が全く違う!強さの測定方法と考え方/ちゃんと理解してますか?意外と奥が深いダウ理論とトレンド転換』を配信しましたのでご確認お願いします。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

自己啓発のウソを暴露します

自己啓発本を読んで成功した人を見たことがない

今回は、
自己啓発や引き寄せの法則って本当に効果あるの?
というお話です。

いわゆる広義の自己啓発ではなく、書店などによく並んでいる自己啓発本や引き寄せの法則、それに類するセミナーについてです。

分かり易く言うと
  • 秒速でブチ抜く!
  • ポジティブシンキング!
  • セルフイメージ!
  • 目標を明確にして目立つところに貼っておけ!
みたいな自己啓発のこと。


自己啓発のウソ

結論から言ってしまうとこの手の自己啓発に類するアドバイスにはウソが多いです。

例えば
イェール大学の実験で「目標を明確に書いた人」と「そうじゃない人」を比べたら将来の成功率が違った。
とか
目標を書かせた学生を10年間追跡した結果、目標が明確だった人ほど良い職業に就いており年収と社会的地位も高かった。
のような自己啓発系にとって都合の良いデータが出ると

それ見たことか!

と、反証の論文は隠しつつそれをベースに本が出版されたりセミナーが開催されたりします。

ところがよくよく調べてみると…
実はイェール大学の実験方法が間違ってた…というかそもそもそんな実験なんてなかった
みたいなことが結構ある訳です。


スピリチュアルとのコラボは最強

スピリチュアル系とくっついている自己啓発はもっと怪しい。

例えばウォータール大学の研究では

『スピリチュアルを信じがちな人はただ知能が低いだけ』

というシュールな結果も得られています。

もちろんスピリチュアルが全部ダメって言ってる訳ではありません。

巷で言われている自分磨きや人生を豊かにする系のテクニックって本当に効果あるの?

について客観的に再確認してみましょうってことなんです。

貴重な時間やお金を効果のないこと、意味のないことに使い続けたら幸せになるどころか不幸になりますので。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

自己啓発本を年に4冊以上読む人がヤバイ理由

勉強したら以前より酷くなった

自己啓発本を年4冊以上読む人はメンタルがそうじゃない人に比べて弱い。
とある大学の論文から抜粋したものです。

これに関しては私も同感です。

あなたの周りにもいませんか?

自己啓発系の知識が豊富なのにちっとも成功してなかったり、それどころか並のサラリーマンより年収が低かったり、いつも疲れてる感じでウツ傾向にある人。

自分を磨こうと思って本を読み漁ったり塾やセミナーに通ってるのに、それによって却ってメンタルが弱くなる…という矛盾が自己啓発業界にはあるんです。

「英会話教室に行ったら自信を失って余計喋れなくなった…」

みたいな。


殆どの自己啓発にはエビデンスが無い

マインドフルネスのように自分の可能性に気付いたり工夫したりとかして人生を良くしようとするのはもちろん悪いことではありません。

ところが自己啓発系のアドバイスにはエビデンスが無いことが殆どなんです。

あったとしてもサンプル数が極めて少ない(成功者の体験談だけとか)ので普通の人がやると逆効果になったりするんです。

なので
自己啓発本を読んでモチベーション上げよう!
って思うだけならいいんですが

これを読んで実践して成功するぞ!

って話になってくるとそれはちょっと待ってと。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

なぜ自己啓発にハマるのか?

成功したい!って思うのは素晴らしい

ところで自己啓発にハマる人は、どうしてハマるのでしょう?

ありがちなのは

「ビジネスや投資で成功を収めたい!」

ってところでしょうが、起業したいなら先ずは小さくてもいいから副業を試してみるとかビジネスに関する勉強をするとかの選択肢がある訳です。

英語をマスターするとか金融についての理解を深める、業界の動向を調べる…勉強すべきことはいくらでもあります。

でも自己啓発にハマる人はそれをしないんです。

自己啓発本を読んだりセミナーに通ったりするのに忙しくて。

当然ですが自己啓発にハマりやすい人は成功したい欲求が強いです。

そしてその陰には嫉妬があります。

俺もあんな風に成功したい!

のような「羨ましい」と思う感情が。

嫉妬には2種類ある

この嫉妬の感情には2種類あり、多くの人はその感情を相手にぶつけるタイプに属します。

いわゆる他人を自分のいる位置まで引き摺り下ろして安心したいタイプですね。

このタイプは自分を磨くことに興味がないので当然自己啓発にも手を出しません

そして嫉妬をする人の8割がこのタイプ。

成功者がスキャンダルを起こしたりちょっとミスしたりすると、ここぞとばかりに

「ほらね!お金のことばかり考えてるから!ざまーみろ!」

のように他人をディスることで成功していない自分を間接的に肯定しようとします。

そこに自分磨きは存在しないので、結局自分の位置はそのままで人生も豊かになりません。

他人を落とそうとすることでエネルギーを使い切ってしまうので自分を上げるためのエネルギーが残っていないのです。


敗者が養分と言われる理由

しかもですよ。

もし上手く成功者を引き摺り下ろすことが出来たとしても、一度成功した人って言うのは自力で再び這い上がっちゃうんです。

更に成功者って言うのは失敗体験を最大限に活かすので、以前にも増して成功してしまう。

敗者に邪魔されたことで鍛えられ、より強力になって復活すると。

足を引っ張ったつもりが、実は成功者がより成功するためのお手伝いをしていただけでしたと。

これが【負け組は養分】と言われる所以です。


自己啓発本来の目的

このブログの読者なら分かると思いますが、重要なのは自分が立っている場所です。

誰が上にいるかはどうでもいい。

そして今いる場所より上に行くのが成長であり、それが自己啓発本来の目的。

嫉妬には2種類あると言いましたが、ここまでがダメな嫉妬のパターン。

自己啓発にすら行かないので今回の記事を読む価値もないと。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

自己啓発は成功を妨げる最大の落とし穴

感情は道具と同じ 良いも悪いもない

そしてこれから話すのが健全な嫉妬のパターン。
  • 俺もあぁいう風になりたい!
  • 金持ちになりたい!
  • 自由な暮らしを手に入れたい!
って思うところまでは似ていますが、その後の感情が違います。
今の俺が成功を手にするには何が必要なんだろうか?何が足りないんだろうか?まずは何をすべきなんだろうか?
これです。これが正しい嫉妬の使い方。

嫉妬っていうのは悪い感情ではないんです。

ハサミと同じで要は使い方なんです。

便利な道具にもなれば凶器にもなる。


嫉妬のパワーを有効活用

嫉妬を感じたら

「何故そう感じたのか?」

を考え、

「あぁ、自分もそうなりたいって思ってるんだな…」

と、素直に認めることが大事。

そうすればそれをバネにして自己改善に向かうことが出来ますから。

自己啓発ではなく自己改善ってところがミソです。

但し!

この自己改善の途中に大きな落とし穴があり、それがいわゆる自己啓発なんです。


自己啓発の甘~い誘惑

何故か?

それは自己啓発がやった気分になる一番強烈なテクニックだからです。

嫉妬のパワーを上手く使いこなし
あんな風に成功したいからまずはこんなことから始めてみよう!
と、上手いこと自己改善のレールに乗ることが出来ましたと。

ところがそこで甘い言葉を囁いてくる人が居るんです。
引き寄せの法則をご存知ですか?

自分が成功してるところをイメージするだけで夢が叶うという理論で、成功者はみんなこれをやっています。
と…


近道はあるけど楽道はない

自己改善をしていると必ず壁にぶつかります。

英語が必要だと思って頑張ってペラペラになったところで、

「英語が喋れればビジネスでも成功できるのか?」

っていうと違いますよね。
英語が喋れるようになれば海外展開できると思って睡眠時間を削りながらマスターしたのに全然上手く行かない…
のように努力が思うように報われないことなんかしょっちゅうです。

それ以外でも例えば起業したとしても

「脱サラした途端、上手く行かなくなったらどうしよう…」

とか

「いいアイデアはあるのに時間が足りない…お金もない…」

のように次から次へと壁にぶつかる訳です。

成功への道は王道(近道)があったとしても茨の道なんです。


自己啓発は舗装道路

ところがここに舗装された綺麗な道を提示してくる人がいるんです。
イメージしてポジティブになるだけでその夢叶いますよ!
壁にぶつかって今にも挫折しそうな状態に居たら

「え?本当!?茨の道を進まなくても成功できるの!?努力が無駄にならないの?」

って都合よく解釈したくなっちゃいますよね。

どんなに強くイメージしたところで朝から晩までブラック企業で働いて週末は程度の低い仲間と酒を飲んで寝るだけって生活を繰り返していても夢は叶いません。

科学的に証明されているとかも嘘ですから。

そんな論文はありませんし。


こんな経験ありません?

例えばダイエットのためジムに通うことを決めたとします。
よし!今日からジムに通うぞ!予約もしたしウェアもシューズも用意した。今度こそダイエットに成功するっしょ!痩せた自分を想像するとワクワクするぜ!

よし!どうせこれからガンガン運動して痩せるし今日ぐらいはラーメンと焼肉両方行っていいかな?
みたいな経験ありませんか?

やる前からやった気になって楽なことや楽しいことを前倒ししてしまう。

その後、本当にやるならまだしも結局ジムに行くのが面倒くさくなって摂取カロリーだけが増えるという最悪の事態にw

成功をイメージしただけで成功した気分になり、成功した後にやるつもりだった楽しいことや楽なことに手を出してしまうと。

自己啓発の負の部分、なんとなく分かりましたでしょうか?

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

自己啓発 vs スポーツ心理学

サッカー選手がゴールするところをイメージした実験

目標をビジュアル化すればそれが現実のものとなります。
みたいなことを言うセミナー講師やコンサルも居ますが、これもかなり怪しい。

例えばスポーツ心理学の研究で、選手に自分がゴールを決めるイメージを持って貰ったところで結果は何も変わらなかったんです。

UCLA心理学教授のシェリー・E・テイラーによると、成功したところをイメージすると確かに気分が良くなります

だから落ち込んでる時や気分を上げたいときにそうするのはいいんですが、それ以上の効果はないと。

効果が無いだけならいいのですが、先ほども説明した通り「やった気になっちゃう」のでせっかく設定した目標が無意味になってしまうんです。


ゴールをイメージするのではなく〇〇をイメージする

イメージの中では既に目標を達成しているのでそこから血の滲むような努力をする気がしなくなってしまう。

ではどうすればいいのか?

ゴールを決める瞬間をイメージするのではなく、そのゴールに辿り着くまでのプロセスをイメージするんです。

具体的に。

そうすると「達成した気分」にはならないので

もっといいプロセスは無いかな?プロセスのあの部分をこう変えたらどうなるかな?

と考え続けることになり、モチベーションも維持できるんです。

イメージトレーニングって聞いたことありますよね。

あれです。

実は昔からあったんですよ。自己啓発なんかよりいいテクニックが。


こうすれば確実に目標を達成できると思うのですが…

小難しい本を読むときも、本を読み終わって成長した自分をイメージしただけではいつまで経っても読み終わらないですよね。

そんなことより
全部で300ページあるから1日10ページ読めば30日で読み終わるな。

朝の通勤時間を利用すれば5ページは余裕。

残りの5ページは寝る前に読むことにしよう。

週末はランチの前に5ページ、寝る前に5ページ。

読み終わったらこのチェックリストにマークしていこう。

リストは目立つところに貼っておくか。

もし何かあって読めなかった場合、「次の日に20ページ」とかやると挫折するかも知れないから10回まではサボってもOKってことにしよう。

これなら遅くとも40日後にはこの本が読み終わる。
みたいな風にプロセスや設定を現実的な範囲内で細かく定義しておくんです。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

引き寄せの法則信者に質問します

あなたは一体、何百年生きるつもりなんですか?

何かやり遂げたいことがあったらゴールばかりイメージするのではなくプロセスをイメージしないと何も引き寄せられません。

試しにポジティブ思考や引き寄せの法則を信じてる人に

目標は何ですか?

って聞いてみてください。
お金持ちになって南の島で家族とのんびり過ごすのが夢で、そうなったときのことをいつも強くイメージしてるんです。
みたいな答えが返ってくるかも知れません。

そうしたら

そうなんですね。どこの島へ移住する予定なんですか?家族全員分の永住権を申請するんですか?どれぐらい稼いでから移住するご予定なんですか?何かビジネスとかされてるんですか?どんなことから始めてるんですか?

って質問してみてください。すると
まだどこの島とかは決めてなくて。会社では副業とか禁止されてるのでビジネスも今は出来ないんですよ。子供がいるから会社を辞める訳にもいかないし。

でもお金持ちになってアーリーリタイアして南の島でのんびり過ごすことを強くイメージしていれば勝手にそれが実現するんです!
というキモい答えが返ってくる訳です。具体的なことは何も決まってないしアクションもしてない。

どう思います?これってただの妄想ですよね?

いつまでに何をすればそれが現実のものとなるのか?

現状と目標までを細かいピースに分け、それを1つ1つ埋めていく以外に到達する方法はありません。


あなたは旅行の計画で念じますか?

例えば東京の自宅から大阪の有名なレストランに行こうとしたとき。
大阪の有名レストランで食事してるところをイメージするぞ!

イメージしてれば潜在意識が勝手に俺をそこへ連れて行ってくれる!

信じていればいつか実現する!
ってやってたら大阪へ到着する前に寿命が来て死んじゃう訳です。

そうではなく、
新幹線と飛行機どっちがいいかな?

新幹線の最寄り駅までどうやって行けばいいかな?

大阪に到着してからレストランまでは…

レストランの営業時間が…予算が…
みたいに1つ1つのプロセスを考えて決めていきますよね?

万が一に備え代替案を用意したり。

それなのに

「念じていればいつか到着する!」

って…

確かにそういうプラカードを下げてヒッチハイクでもすればいつか辿り着くかもしれませんが結構大変ですよw

その場合でも念じてるだけじゃダメですし。

このように目標はプロセスを明確にするための物で、達成したところをイメージして満足するための物じゃないんです。


これが本当の引き寄せの法則

UCLAが行った実験で、「(単に)勉強して良い成績を取ったところ」をイメージした学生より「いつどこでどんな勉強をどれぐらいする」のように具体的なイメージをした学生の方が成績が良かったという論文もあります。
よし!センター試験で高得点を取って大学に受かるところをイメージしよう!
と言って勉強せずニヤニヤしてるだけでは受からないってことです。

受かることを目標にしたら現在の成績から逆算し、何をどれぐらい勉強すればそれが達成できそうなのか?を考えないと。

そしてその道のりは現実的な物なのか?

欲張って夢物語になっていないか?

単にイメージするだけで一流大学に受かるなら予備校なんて要らない訳です。

目標までの現実的なプロセスがイメージできて初めて「夢が引き寄せられる」んです。

現在位置から目的地まで瞬間移動することは出来ないんです。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

なぜ成功者は自己啓発を他人に勧めるのか?

成功者は美談にしたがる

人は弱い生き物ですからつい簡単そうな方を選んでしまいます。

それが自己啓発の罠。

成功した人は自分のやってきたことを美化します。

苦労した部分や泥臭い部分より成功したことを前面に出したいので聞き手はあたかも

「この人は念じただけで成功したんだ…」

って誤解釈してしまうんです。

実際、話す方もそう思っている節があります。

成功して自分の苦労が報われた瞬間、過去の苦労が苦労に思えなくなってしまう

だから

「自分は成功するところをイメージしただけ。苦労なんてしてない。」

なんてことを言いだすのです。


人間だもの

自分が今までやってきたことを否定したくない気持ちもあるのでしょう。

「苦労して手に入れた」

ってなると、

「もっと簡単な方法があったかも知れない…」

と、なってしまうので

「自分のやって来たことが遠回りだった(=間違っていた)」

ことを認めざるを得なくなる。

ということで、成功者の話や自己啓発、引き寄せの法則は程々にして現実的な目標とプロセスを大切にしましょうというお話でした。




旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法