




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
Contents
為替レートがチャートに描画されたということは取引が成立したということ
ダウ理論

突然だけど、みんなダウ理論って知ってるわよね?

だうだう!だうだう!

高田文夫のモノマネをする松村邦洋!

つまらないし古いわ。世代がバレるわよ。しかもばうばうだし。

ツッコミ入れたらひとみちゃんの世代もバレちゃう気が…
みんなが同じ為替レートでロングしたら

ここで問題!もし相場参加者全員がダウ理論を使って同じ手法・同じパラメータで取引をしたらどうなるでしょう?
誰が儲かりますか?誰が損しますか?

全員が同じ場所で買ったら…上がるから全員儲かる!だうだう!

ぶー。だうだう。

( ̄ロ ̄;)!?

全員が同じ場所で買い注文を出したら取引が成立しません。だうだう。
為替レートが動くのは注文にギャップがあるから

そこで買えるってことは、そこで売ってくれる人がいるってことよね?だ、だうだう…

さすがあかりちゃん勉強してるね。その通りです。

取引が成立したと言うことは、あなたが…

買いたい!

と思ったレートで…

売りたい!

と思った人がいたと言うこと。

そのレートで取引が成立しなければ、そのレートに最も近い注文とマッチングさせられて取引が成立するわ。

それがスリッページの正体ね。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
レート(価格)が動くのは為替だけじゃない
ヤフオク、メルカリ、近所のスーパー…市場原理は為替レートの変動と同じ

FXだけでなく、株や先物でも全く同じです。

Amazonでも楽天でも売りたい人と買いたい人の価格が一致しないと取引が成立しないからな。

そう。つまり買いと売りのボリュームは常に等しいと言うこと。

厳密に言うと「等しくあろうとする」かしら。
チャートやローソク足は単なる取引履歴

ポジションに偏りがあると等しくなろうとしてレートが変化し、その足跡がチャートパターンとして現れると言うこと。

買い注文の方が多いときは上に溜まっている売り注文をどんどん飲み込みながら、売りと買いが拮抗するまで上昇すると言うことね。

その買いポジションは利益を確定するためいつか「売り注文」として決済されるわ。

すると今度は買い注文を飲み込みながら拮抗するまで下落する。

そう。マーケットはそれを繰り返してるだけ。起きていることは超シンプル。
ゼロサムゲーム
スワップや手数料のやり取りもトレードの一環だと考えれば参加者の間で必ずゼロサムになる。

で、なんでゼロサムなんだ?

100円で10枚買った人の裏には10枚売った人がいるからよ。

それが110円まで上がったら買ってる人は1000円の利益、売ってる人は1000円の損失だわ。

なんだ。簡単だな。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
為替レートと市場原理とスリッページを同時に理解する
世界最小のマーケット

わたしとまけ太しか参加していないドル円マーケットを想像すればもっと簡単に理解出来るわ。

イヤなマーケットだな…

さっきの例で、私がまけ太からドルを100円で10枚買った後に上がったとしたら?

俺は損するな…って、他に参加者が誰もいないのにどうやって値上がりするんだ?買いが売りを飲み込むから上がるんだろ?

ふっふっふっ~。それはまけ太が根性なしだからよ。

あ~!なるほど!って、わかんねーぞ(゚Д゚)!
イヤな予感しかしないマーケット

例えばまけ太くんがグアムで買い物するため急にドルが必要になったとするわよね。その為には誰かからドルを買わなければならない。

今の設定だとゆりなちゃんからドルを買わなければならないってことね。

う…イヤな予感がするな…
10円のスリッページ

$ドルは要らんかね~♪
$ドルは要らんかね~♪
$ドルは要らんかね~♪

ド、$ドルをください…

毎度~♪今なら1ドル120円にまけときま~す(^^)

ぼったくりじゃねーか!100円にしろ!この前100円で売ってやっただろ!?

う~ん、どうしようかな~…

完全にゆりなちゃんの手のひらの上ね…

まぁ、私も鬼じゃないからね…よし!間を取って110円にしてあげよう。

うぐぐ…人の弱みに付け込んで…
為替レート決定のメカニズム

価格決定のメカニズムがよくわかったね(笑) これは為替だけでなく、全てのモノやサービスに言えることです。

貨幣が誕生する前、物々交換の時代でも同じことが起きていたわ。土地と家畜を交換するときとか。

おまえは飛鳥時代よりずっと前から生きてそうだな…

1000円儲かっちゃった…ぐふふ…帰りにドーナツでも…

うぐぐ…1000円損した…

ゆりなちゃんがさっき根性なしだからよって言ったのは、最初に折れた方が損をすると言う意味だったのよ(^-^;

してやられたのか(゚Д゚)!?してやられたのか(゚Д゚)!?

どうやら身をもってゼロサムゲームを理解したようなので、今回はこの辺でお開き(・∀・)!





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法