2025年1月のお知らせ
『雇用統計でも機能する超強力なゾーン!通貨の強弱、トレンドの出易さ、レンジの成り易さを知る方法』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
目指せ損切りマスター!大衆の嫌がることを極めれば勝ち組の続きです。
Contents
ポジションを保有し続けるか撤退するか問題
抜けた後どうなったか?が重要
それではユーロドルの環境認識から始めましょうか。
「この辺」でレンジブレイクしたお話の続きね。
1時間足レベルで見ても明確に抜けて、更にその位置をキープしてるわ。
分かり易い相場だな。
15分足にします。
抜けた後、半値押しして再び高値を試しに行った…
けど抜け切れず、ダブルトップになった。
目線は…
変わらず。
ですよね。
優位性が残っていれば撤退しない
そして都合のいいことに再び振り落としに来てくれたのでそれを利用し普通に押し目買いっと。
入った後、商いの薄い時間に入って横這いになりましたね…
アジア時間とかに撤退しなかったんですか?
いい質問ですね。
1時間足がこうじゃないですか。さっきひとみちゃんが言った様に、抜けた後行って来いにならず…
その位置をキープ
ってことは、この下落は「振り落とし」で、これからジャンプするための屈伸ってことが分かる。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
チャートのパターン認識より大切なこと
どうしてシグナルになるのか?を考えないと
ダブルトップってトレンド転換のシグナルじゃないんですか?
違いますね。
抜けたばかりだし、左側に邪魔するポイントが見当たらないわ。
明確に高値を更新してから落ちてきた訳でもないし。
そういうこと。
初心者向けのブログとかだと…
ダブルトップ、ダブルボトムはトレンド転換のシグナル!
とか書いてあるかも知れないけど。
でもこの局面でのダブルトップはそうじゃないと。
何故そこでそのパターンが生まれたのか?を考えることが重要
なんていうか…チャートパターンに固執し過ぎてるんじゃないかしら?
これも受験社会の弊害かしら。
詰め込み教育ね。
と仰いますと?
何かを覚えてそれと同じパターンを見付けて解答する…ってことに慣れ過ぎてるのよ。
幼稚園のお受験とかで出題される知能テストとかならそれで良さそうだけどな。
で、そのパターンもテスト過ぎたらすべて忘れると。
丸暗記って忘れやすいのよね。
本質を理解してないから記憶に定着しないのよ。
『髪切った?』はセクハラ!でも気付かないと不機嫌になる
確かに私の時代は受験戦争が激しかった記憶があります。
学歴社会ってやつだな。
当時は学歴で初任給に大きな差があったので、みんな必死だったんです。
それで薄くなっちゃったんだな。
何がです?
ハラスメントよ。
う…
何がです?
ダマシ無しで流れが変わることは少ない
ちょっと前の記事でも単にチャートパターンを覚えただけじゃダメって話をしたと思います。
なんとなく助かった気が…
抜けた後、押しが深くなる前に再び高値を試しに行った…
ってことはやっぱり行きたいんですよ。上に。
だからアジア時間に撤退しなかったってことね。
そう言えばそんな話だったな。
質問した本人が忘れてました…
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
環境認識のリアルタイム更新
下へのダマシは発生しなかった…
で、次はドル円。1時間足。
復習になりますが、DMS後に黄色のボックスを下抜け、「調整波下限」手前で折り返しボラ収束。
DMSについてはちょっと前の記事を見てくれよな。
ストップ狩りの正体とダマシを利用した手法
ボックスを抜けたら次の目標は「調整波下限」だったわね。
結局届かなかったな。
届くにしても振り落としもなく一直線で到達することは考えにくかったけどね。
そうだね。でもその戻りもV字で、しかも思った以上に大きかったので認識を改める必要が出てきた。
環境認識のアップデート
どう改めるんです?
例えばこのV字の上昇に関しても…
今進んでいる方向で注文が集まってそうな場所は…
直近高値だよな。でもその前に急騰で跳び付いた大衆を振り落とすための調整が入るだろう。
調整が入るとしたら上昇波の半値ぐらいか?
調整で下限に近付くと下に溜まってる注文に引っ張られるかもな…
う~ん、力が拮抗しそうな気がするな…
ん?ってことは三角持ち合いに入る可能性が高いってことか?
方向性がハッキリするまで静観するか。
みたいな感じです。ザックリ言うと。
あんまりザックリじゃなかったけどな。
アップデートしたら脳を再起動しないと
要するにしばらくノートレってことです?
こらこら。またすぐ答えを知ろうとするんじゃないの。
「知ろうと」と「素人(とうしろ)」を掛けたんだな。
事実確認しながら環境認識をアップデートするんだよってことを例として見せたかっただけよ。
古い環境認識を引き摺って連敗する人がいるからね。
なるほど、すいません…抽象的な話やたとえ話がどうも苦手で…
状況が変わると脳がリセットされるタイプだな。
実は有名人
ところで私の名前ってよく弄られるんですが、ちゃんと辞書に載ってるって知ってました?
ほー。おっさん著名人だったのか?
ウソじゃないですよ。藤四郎(とうしろ)でググってみてください。
う…
テクニカル分析しても無駄な局面とパターン認識の過信関連動画
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法