2025年10月のお知らせ 以下のコンテンツを追加配信しました。
・すぐ終わってしまうトレンドと継続するトレンドの違い
・どういう時にトレンド転換に時間が掛かるのか?
・トレンド転換期を利用して稼げるケースと稼げないケース
・テクニカルが機能している通貨ペアを先行指標にして他の通貨の未来を予想をして稼ぐ!
・すぐ終わってしまうトレンドと継続するトレンドの違い
・どういう時にトレンド転換に時間が掛かるのか?
・トレンド転換期を利用して稼げるケースと稼げないケース
・テクニカルが機能している通貨ペアを先行指標にして他の通貨の未来を予想をして稼ぐ!
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
https://wizard-fx-trader.com/wadoh-iseki/ の続き。
これは2022年2月28日の旅です
伊豆急行線
踊り子
10:37am踊り子に乗り込みます。
よっこらしょ。
押寿し食べくらべ弁当。
最近、乾きものを食べたいと思わないんですよね。
いい天気です。
いい景色です。
晴れているので大島が見えます。
河津駅で私以外全員降りてグリーン車が貸し切り状態になりました。
伊豆急下田
終点です。右側の列車が今乗っていたやつです。
伊豆急下田駅前にある黒船サスケハナ号。
ペリーが下田に来た時乗ってたのはサスケハナではなくポーハタン。
- 1853年6月3日ミシシッピ号に乗ったペリーが4隻の艦船で神奈川県浦賀沖に来航。蒸気船2隻(サスケハナ・ミシシッピ)、帆船2隻(プリマス・サラトガ)。
- 1854年1月16日ペリーがポーハタンに乗って今度は下田に計7隻で来航。蒸気船3隻(ポーハタン・サスケハナ・ミシシッピ)、帆船4隻(マセドニアン・バンダリア・サザンプトン・レキシントン)。
- 同年2月6日に追加でもう1隻(サラトガ)来航。
- 同年2月17日、更にもう1隻(サプライ)来航。これで計9隻。
- 同年3月3日日米和親条約を締結。
35万円のEAと8万円の教材が無料!
黒船サスケハナ下田港内めぐり
駅からここを目指します。下田市観光協会 駅前案内所
13:02案内所に立ち寄ったのは、ここで「黒船サスケハナ下田港内めぐり&下田ロープウェイ」セット券(2,000円)が販売されているためです。
別々に購入するとそれぞれ1,250円(計2,500円)ですので500円お得。私が調べたときにはそれぞれの乗り場で【セット券は】販売されてないようでした。
駅前案内所の評判について グーグルのクチコミに散々なことが書かれてますが、とても親切でした。
セット券を購入したら「今からなら先に遊覧船乗った方が効率いい。但し次の出航まで余り時間がない」と言って観光マップを取り出し、最短ルートをボールペンで記してくれました。
お陰で待ち時間ゼロでサスケハナ号に乗船することが出来ました。
対応の質に関しては担当者に依るでしょうし、その時の気分や相手の出方によって態度が変わるのはみなさんも同じではないですか?
観光案内所の職員は実はみなさんと同じ感情を持った人間なんです。これは陰謀論でもなんでもなく事実ですw
セット券を購入したら「今からなら先に遊覧船乗った方が効率いい。但し次の出航まで余り時間がない」と言って観光マップを取り出し、最短ルートをボールペンで記してくれました。
お陰で待ち時間ゼロでサスケハナ号に乗船することが出来ました。
対応の質に関しては担当者に依るでしょうし、その時の気分や相手の出方によって態度が変わるのはみなさんも同じではないですか?
観光案内所の職員は実はみなさんと同じ感情を持った人間なんです。これは陰謀論でもなんでもなく事実ですw
道の駅 開国下田みなと
自動車の方はここに停めればいいんじゃないですかね。道の駅にトイレありますが、そこから遊覧船乗り場へ向かう途中にもあります。
※2022年4月に再確認したらトイレが「臨時休業」になってました…
のりば
チケット売り場。私はセット券があるので素通り。ここでは恐らく単券しか手に入らないと思います。
下田海上保安部 巡視船 「かの」…
の隣に…あった!黒い船!これか!
船内
誰もいなかったのでほこりちゃんをソファに座らせました。500円で2Fに行けるのですが、そちらの方が混んでいたので半貸し切り状態の1Fで遊覧を楽しみました。
下田港西防波堤灯台
犬走島(いぬばしじま・いぬばしりじま)
毘沙子島(みさごじま)
帰りにもう一枚。
次の旅へ行く
下田ロープウェイひとり旅
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。