




2025年7月のお知らせ 『ドル円やポンドドルなど主要通貨がこれから進む方向とトレードプランについて』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【お花見】丸岡城・霞ヶ城公園ひとり旅
の続き。
これは2022年4月7日の旅です
周辺情報
一乗谷(いちじょうだに)と読みます。14:07


駐車場
駐車場は複数ありますが私は南側に停めました。駐車場は無料。トイレもあります。南北どちらの駐車場からもチケット購入&入場できます。復元街並に入らないのであれば、チケット不要です。


県道18号を南下中。右手に見えるのが南側駐車場。


舗装されてないので砂埃が凄いです。


マップ
全て回るには半日掛かるでしょう。私はこの時点で結構ヘトヘトだったので復原町並と復原武家屋敷(マップの4と5)だけ見て撤退しました。

スケジュールを詰め込み過ぎました。また来ることがあったら全て回りたいと思います。


FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
有料エリア
復原町並






無料エリアが広いので、わざわざお金を払ってここに入る人は少ないのかな。


ガイド付きのツアー客(10人ぐらい)がいました。


確かに予備知識が無いと何を見てるのかチンプンカンプンです。


復元武家屋敷


これは井戸ですね!俺にも分かる!!


今度、時間のあるときにでも自分が何を観光したのか調べたいと思います。ってことで、おみやげ買います。


おみやげ
越前むかしの飴(390円)

羽二重餅(850円、540円)


妻が羽二重餅ヾってうるさいのでどんなものかと思えば…


要するに牛皮(求肥)ですよね。身も蓋もないですが…


次の旅へ行く
越前和紙の里ひとり旅~紙漉き体験










FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法