2024年11月のお知らせ
『同じチャートパターンでも優位性の強度が全く違う!強さの測定方法と考え方/ちゃんと理解してますか?意外と奥が深いダウ理論とトレンド転換』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
一乗谷朝倉氏遺跡ひとり旅
の続き。
これは2022年4月7日の旅です
周辺情報
15:17再び越前市です。ヘトヘトでしたが、ホテルに戻る途中にあったので寄りました。紙漉(す)き体験が目的です。
駐車場
「パピルス館」や「紙の文化博物館」にも駐車場ありますが、越前和紙の里(この辺のエリアの呼称)としての駐車場(黄P)もあり、24時間開放されてる感じでした。和紙の里通り
ゴミひとつ落ちてない綺麗な通りです。越前和紙の里通りにあるコンビニ。24時間やってる気がしません。
紙の文化博物館
体験はここじゃありませんでした。販売とかもやってません。「体験はどこで出来るのかな?」受付のお姉さんに訊いたら丁寧に教えてくださいました。
本格的な紙漉きを見学したければ卯立(うだつ)の工芸館、体験ならパピルス館とのことです。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
パピルス館
いきなり体験
ってことでパピルス館に入りました。紙漉き体験、貸し切りです。水槽の中に紙の元(白い綿みたいなの)が入ってますね。その水槽の中に四角い紙漉き網を突っ込んで、紙の元を掬い、バシャバシャ漉いた後、デザインするため葉っぱや紙切れを上に散りばめます。
次に柄杓を使い、上から紙の元を掛け、葉っぱや紙切れをパックします。
最後に水彩絵の具のような液体で色・模様を付け、↓脱水機で水を吸い取ります。
脱水後、5分で完成!一連の体験は紙代も含め500円(税込)。安っ!w
しかもこのような、作品を仕舞う為のファイル(もちろん和紙)まで頂けます。
越前和紙 私の漉いた紙
和紙のおみやげ
和紙を乾燥させている間におみやげ買いました。越前ものがたり15cm角(528円)
要は和紙の折り紙です。
友禅染 千代紙&シール(440円)
娘がシール好きなので…
動物おりがみ2(440円)
孔雀が折れる折り紙。妻と子供が折り紙好きなので…
紙さまのわすれもん(660円)
越前和紙のメモ帳。メモ(記録)して「わすれもん」を減らしましょうと。
千代紙6cm角150枚(528円)
千代紙で折った鶴(妻作)
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
ホテル赤星亭
17:37お風呂&サウナに入って一息ついたところです。チャートを見ると癒されますw
おつまみ代わりの寿司
たけのこあさりS
えびくるみ
野菜代わりのフルーツ
を食べながら、今日買った清酒を頂きます。
食後はナチュラルミネラルウォーターでアルコールを中和し、消化を助けます。
次の旅へ行く
本願清水イトヨの里ひとり旅
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法