




2025年8月のお知らせ 講座を受講してから1ヶ月で元を取った方からお礼のメールを頂きました。このように、集中すれば短期間で結果を出せる人もいます。あとはやる気スイッチ押すだけ。
『稼げましたか?前回立てたポンドドルの仮説を検証します』を配信しました。
『稼げましたか?前回立てたポンドドルの仮説を検証します』を配信しました。
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【紅葉狩り】峯の浦(やまでら天台のみち)ひとり旅~垂水遺跡
の続き。
これは2022年11月09日の旅です
いざ城岩七岩へ
7:41amさて、それでは垂水遺跡を後にして次は城岩七岩(しろいわなないわ)へ行きます。
東日本鉄道財団が支援してます。通行禁止の矢印は手書きですw
修験場まで0.1kmとなってますが、そちらはさっきの手書き赤矢印のことで通行禁止。
修行に近道はない
入口のマップで確認した垂水遺跡から修験場へのショートカットのことですね。いずれにしろ七岩は見学するつもりなので、次は烏帽子岩を目指します。
烏帽子岩
確かに烏帽子に見えなくもない。ちなみにこれは城岩七岩ではありません。現在7:44amですが誰もおらず風もなく静かです。
馬場跡
七岩の案内板が現れました。最初は弓張岩です。
表記の一貫性
と、その前に説明がありました。こっちの案内板と漢字や送り仮名が違いますね。弓張と弓張り、楯と盾、甲と冑…
35万円のEAと8万円の教材が無料!
城岩七岩
弓張岩
7:54amここで有名な武将とかが弓を張ったのでしょうか?それとも弓を張ったような形に見える??
凄い景色。ここでお弁当食べたらうまいに違いない!こればっかりですがw
右を向くと隣の楯岩が見えます。
楯岩
はい次私のリュックが写っちゃってます。
左を向くと弓張岩が。当たり前ですが。
そうか!隣で弓を張ってるから楯で守るのか!と適当なことを言ってみました。
猿岩
弓、楯、冑、砦…戦を思わせるような岩の並びに突然のサル。唯一の動物です。所部(ところぶ)集落から見るとサルに見えるとか?
サルの後ろ姿と言われれば段々そう見えてくる…かなぁ?w
鏡岩
ロープが張られており近付くことが出来ません。塩岩
ここもロープが。残りは砦岩と冑岩ですが…あれ?砦岩見逃したかな?
砦岩と冑岩
あ、同じ場所にあるのか。ん~??っていうかどれ?
迷い込んでしまったぞ!?
ヤバいよヤバいよ(((( ;゚Д゚)))
元の道はどこだ…
EA職人の裁量トレーダー向けEAスイート
浄土岩
七岩ではありません
人工物発見!って、まだ岩あったのか。ん~どれだ?あの奥にあるやつか?また迷ったらイヤだしもういいや!w
次の旅へ行く
【紅葉狩り】峯の浦(やまでら天台のみち)ひとり旅~修験場跡・毘沙門天岩





雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。