【平泉】無量光院跡ひとり旅



2024年12月のお知らせ 『取引通貨ペアの先行指標(通貨)を探して優位性を高める方法/価格帯レシオをFXに取り入れて優位性を高める方法』を配信しましたのでご確認お願いします。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
厳美渓ひとり旅~郭公だんご

の続き。

これは2023年10月26日の旅です

5:32am
在来線に乗って平泉駅へ行きます。5月からSuicaが使えるようになったようです。っていうかJRなのに今まで使えなかったの??しかも新幹線が停まる駅なのに…


東北ってどこ行っても「ゆべし」がお土産になってますよね。


この辺の人からすると茨城が観光地なのか。それにしても…何故おばあさんが妖精役??他にもっと適役居るだろうに…シニアを対象にしてるから?親近感持たせる為?だったら妖精にせず普通の格好でいいのに…


在来線ホームまで地下を通ります。




始発まであと20分




到着しました。


なんとSuicaは使えるのにSuicaで降りることが出来ませんでした( ̄ロ ̄;)!同じ岩手県だけど北上と今泉は仲が悪い…じゃなくてエリアが違うとかで。途中で乗り換えとかもして無いのに。在来線でたった30分しか離れてないのに。チケットレスの意味ねー(・_・;) 関東では神奈川~東京~埼玉~茨城~群馬と県をいくら跨いでもSuica 1枚で移動できます。


ちょうど掃除をしていた駅員さんが話し掛けてくれて、「まだ窓口空いてないので帰りにSuicaの処理を」と指示を受けました。

ん?って言うか窓口で処理できるプログラムがあるならそれを自動改札に組み込んどけばよくね??そうすれば駅員さんの手間も減るのでは??何のための自動化??

と、疑問に思ったとしてもどうしようもないのでみなさんも気を付けてください(^^ゞ 知らない土地に来たら面倒でも切符買った方が間違いないかも知れませんね。「それはエリアが違う切符!」と言われたら終わりですが(・_・;) 典型的な便利の不便ですな。民営化なんかしなければこんなマヌケな事態にはならなかったでしょうけど。

いや~それにしても…平泉でSuica使えるところまでは調べていたのですが甘かったです。まぁ、この「まさかの!?」も旅の醍醐味ですけどねw

気を取り直してスタンプ押します。


赤くないポスト


駅舎


6:57am
無量光院跡です。地味ですが世界遺産です。藤原秀衡(ふじわらのひでひら:1122?-1187)が京都の平等院をパクって建立した寺院のあった場所です。


あと1ヶ月で工事が終わるというタイミングでした。


それではその貴重な工事中の写真を…


上空から
霧が濃いです。


150m上昇しただけで雲の上






中央左に平泉駅


西側
中央にある一軒家にしては大きいな…って感じの施設は平泉文化遺産センターですかね。ってことはその上にあるのが金鶏山か。


中央に見える(見えない?)池は観自在王院跡のものと思われます。後で行きます。

無量光院跡


次の旅へ行く

【平泉】観自在王院跡ひとり旅



旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法