2025年11月のお知らせ 以下のコンテンツを追加配信しました。
・価格帯レシオを利用して反応する場所を知り、リスクの低いエントリーを積み上げる
・戻り売りをする際、その深さを推測して少しでもリスクを下げる方法
・ダウ理論が上手く機能しない相場環境の共通点を理解し、無駄なトレードを削ぎ落す。または、それを利用して稼ぐ
・価格帯レシオを利用して反応する場所を知り、リスクの低いエントリーを積み上げる
・戻り売りをする際、その深さを推測して少しでもリスクを下げる方法
・ダウ理論が上手く機能しない相場環境の共通点を理解し、無駄なトレードを削ぎ落す。または、それを利用して稼ぐ
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【お花見】国宝大崎八幡宮ひとり旅
の続き。
これは2024年4月9日の旅です
7:41am
雨です。2021年からひとり旅を始めましたが、本格的に雨が降ったのはこれが初めてです。
風が無いが救いです。
地下鉄東西線、宮城野通駅…ん?東西線?新宿に住んでいた頃にも東西線乗ってましたが…同じ名前ですね。
ふぅ…雨の日は地下鉄助かりますね。吹きっさらしのホームで待たなくていいので。
仙台にもアンパンマンミュージアムあるのか。
大町西公園駅で下車しました。出口まで遠い。
お~咲いてる咲いてる!ほぼ満開じゃないですか?
結構広いですが人口も多そうだし天気のいい日は場所取りで大変になるかも。
しかし今日は平日で更に雨が降っているので貸し切りです!
とは言え、さすがの私もこの雨の中レジャーシート敷いてピクニックはしませんが。あ、でもテントならありかな?
なんか想像したら楽しくなってきた。雨の日にテントでお花見。電車なら酒も飲めるし。
櫻岡大神宮
雨の中でも参拝してから出勤するサラリーマンが複数いました。
雨の日の神社も悪くない。
雨の中、お疲れ様です!
ご由緒
軒裏
軒下から見える参道
鈴も鈴緒も新しい。鳥居に平成24年復興と書かれていましたが、これもそのときのかな?
歳徳(さいとく)神社
総本社は兵庫県姫路市にあり、姫路城の鬼門守護神として知られています。
芝も整備されていて…晴れていたら最高ですね。
お?誰かいる?と思ったら銅像でした。
暗くてすいません。
ここの住所は宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園です。桜ケ岡公園にある西公園。言ってる意味わかります?
1875年(明治8年)6月に桜ヶ岡公園として開園した訳ですが、のちに市の東側に榴岡公園が作られ、これが東公園として呼ばれるに伴って西公園と呼ばれるように。
ですが東公園の方は榴岡公園の名が定着し、桜ヶ岡公園の方は西公園の名が定着し、これが公園の正式名称に。
そして桜ヶ岡公園の名は住所として残ることになったと。
歩道橋で国道48号の向こう側、西公園の北側へも行ってみます。
歩道橋からの景色
こっちもよく整備されていて…晴れの日は気持ちよさそう。
常盤木学園(ときわぎがくえん)発祥の地
常盤木学園は普通科と音楽科しかないようですが、何故かいたるところに銅像が…
殉職消防組員招魂碑
国道48号沿いを歩いて広瀬川を渡ります。
広瀬川
雨降ってるので増水してます。この川沿いも晴れの日に散歩したら気持ちよさそう。
道路の反対側に桜並木が。
国際センター駅
改札
駅を抜けて南側に出ました。正面に見えるのは仙台国際センターです。センターの右側は東北大学川内キャンパスの敷地ですね。
戦後、1951年の母の日のこと。原爆や焼夷弾などで日本の民間人を大量虐殺した戦争犯罪国家アメリカ合衆国の軍人が仙台の病院に入院していたところ、戦争犯罪の被害国である日本の女性がカーネーションを届けてあげたところから交流が始まります。
市役所本庁舎建て替えに伴い別の場所に設置されているようです。なのでこの写真は貴重。
三世代
国際センターに入ってみたいと思います。
仙台の名産品…かどうか分かりませんがディスプレイされています。
仙台といえばこけしですね。
あとは七夕
ジャイアント・オレンジ
2007年(姉妹都市提携50周年)に仙台市から多くの人がリバサイド市を訪れ日本庭園をプレゼント。そのお礼として贈られたんだそうです。
まだ雨降ってるけど、そろそろ移動しますか。
国際フォーラム正面には仙臺緑彩館というコミュニティーセンターがあります。
フォレッピ
立派な山車
ノマドが好きそうなエリアがあります。
暇そうな主婦が集まってテレビ観てます。私も暇ですが。
カフェ
よく降るなぁ…
伊達政宗卿の胸像
うわ~ここも天気よかったら気持ちよさそう。
偕楽園思い出した。
次の旅へ行く
仙台市博物館ひとり旅
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。