2025年10月のお知らせ 以下のコンテンツを追加配信しました。
・すぐ終わってしまうトレンドと継続するトレンドの違い
・どういう時にトレンド転換に時間が掛かるのか?
・トレンド転換期を利用して稼げるケースと稼げないケース
・テクニカルが機能している通貨ペアを先行指標にして他の通貨の未来を予想をして稼ぐ!
・すぐ終わってしまうトレンドと継続するトレンドの違い
・どういう時にトレンド転換に時間が掛かるのか?
・トレンド転換期を利用して稼げるケースと稼げないケース
・テクニカルが機能している通貨ペアを先行指標にして他の通貨の未来を予想をして稼ぐ!
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
萩中公園ひとりピクニック
の続き。
これは2024年11月25日の旅です
6:43am葛西臨海公園駅に到着
11月下旬ということもあって日の出が遅く、そのお陰でこの時間でも幻想的な写真が撮れます。
なかよし。鳥は朝早い。
インバウンド向けの観光バス?24時間開放されている低料金駐車場。ここに停めてディズニー行く客も結構います。
日の出
中央園路
紅葉してます。
やっぱあの大観覧車が目立ちますね。何度も撮ってしまいます。
時計塔広場
中央園路~駅方面…誰もいません。
今回の目的コスモス畑です。季節によって菜の花畑になったりします。
目の前は東京湾
ひゃっほ~!貸し切りで撮影し放題!
ふ~…朝ご飯でも食べるか。
ビール飲みながらw
ゴミは持ち帰るつもりでしたが、目の前にあったので利用させて頂きました。助かりました。ありがとうございます。
歩行者専用の葛西渚橋
西なぎさという人工島へ渡れますが、入島時間が決まっています。
葛西渚橋の頂上部分。何をモチーフにしてるのだろう?
8:16am
もう完全に日の出が終わっています。
平日の朝は最高!
と思ったらバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリ…空の暴走族が静寂ぶち壊し。
富士山
JAL
東京ゲートブリッジ
巨大過ぎて変な距離感
画像中央の非常階段が見えているのが東京地下鉄株式会社 総合研修訓練センター。同じ高さで四角い穴が7つ空いてるのがプロロジスパーク東京新木場。画像内で最も高いのがダブルコンフォートタワーズ イースト、いわゆるタワマン。
中央の黄色いのは日本強力コンクリート、略してNikkyo。左の橋は海の森大橋かな。
散策しながら適当に撮影します。
アオサギかな?
ボートを引き揚げたり降ろしたりするボートリフト(ボートクレーン)のオペレーターハウス。
長年使用されていないらしく、大量の鳥が出入りしてました。
台船(はしけ)
自走出来ないので通常は曳航(えいこう)される物ですが…
あ、後ろから押されてた。
静か
いい天気
薄
キク科の常緑多年草、石蕗(ツワブキ)。フキの葉に似ていることから艶葉蕗(つやはぶき)が転じてツワブキ。太平洋側では福島県以南、日本海側では石川県以南の海岸の岩場や崖などに自生。10月から12月に掛けて黄色の花を咲かせます。
紅葉しています。
9:13am
人が増えてきました。
第三駐車場
ここに自転車を停めて電車に乗る学生やサラリーマン、主婦が沢山いました。
上の池
あっ!
東京ディズニーランドホテル
シンデレラ城
スペースマウンテンの近くで新しいアトラクション(シュガー・ラッシュ?)を建設しているようです。スペースマウンテンはこの後ぶっ壊されるので貴重な写真です。
マグロとせいくらべ
天辺にほこりちゃんが乗ってるの見えます?
ここまで来たし入るか。空いてそうだし。
チケット
噴水
ちょうど小学校の遠足とぶつかってしまった。
イモリ
エイ
ハンマーヘッド?暗いので撮影が難しい。
タイ類?
ナポレオンフィッシュかな?
ウニなど…深海系かな。
ほっそ!
ギャハハハッ!
見ていたら近付いてきた!
唇が水槽に擦れてるよ!カワイイ!飼いたい!!
ニモ
小さい魚がいても襲わないのね。
イソギンチャク
ノイズが酷い!タカアシガニ
ダイオウグソクムシ
マグロ
なんかお腹空いてきたな。
ペンギンは日光浴してました。
インクを使わないスタンプがありました。
おみやげ
外に出ました。雲一つない快晴!
夏みたいですが11月25日です。
一般車と観光バスが増えてきました。現在11:17am
昼ごはんを調達するため駅前に戻ってきたら噴水が稼働していました。
鳩が水浴びしてます。
再び公園内に戻ってきました。園内周遊バスが運行を始めています。
アオサギ
観覧車をバックにピクニックしようとしたんですが、メンテナンス中でうるさかったので移動しました。
ホテルシーサイド江戸川の前にある花壇が誰も来なさそうだったので…
11:53am
本日2度目のピクニック
次の旅へ行く
神奈川県立観音崎公園ひとり旅
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。