浜比嘉島でランチ(美ら門扇)した後、宮城島ぬちまーす観光製塩ファクトリーひとり旅



2025年9月のお知らせ 講座を受講してから1ヶ月で元を取った方からお礼のメールを頂きました。このように、集中すれば短期間で結果を出せる人もいます。あとはやる気スイッチ押すだけ。

『クロス円という特殊な通貨ペアを利用して稼ぐ手法/クロス円でトレードするメリットと注意点』を配信しました。

旅トレーダーによるFX講座

雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。

著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
敷地広過ぎ!美らヤシパークオキナワ東南植物楽園ひとり旅

の続き。

これは2025年1月29日の旅です

13:27
海中道路ビーチ沿いにある海の駅 あやはし館


比較的穏やかな日ですが、流石に海は風が強い。


風が強いのでBBQは危ないし、ピクニックもキツイですね。


浜比嘉島(はまひがしま)の比嘉港湾


ここに車を停めて…



遅めのランチをします。現在14:06


店内


もずくラーメン



琉球開闢伝説で有名なアマミチュー、シルミチューが祀られている島。



私が車を停めた比嘉港湾を海側から撮影


直接散策したいけど、もう足がヘトヘトなので撮影だけにします。時間も遅いですし。


油槽がズラリと並ぶ宮城島。石油基地です。


15:10
その宮城島にある、ぬちまーす観光製塩ファクトリーに来ました。こんな辺鄙な所にまでインバウンドが行き届いています。


駐車場


見学通路





作業の様子


おみやげ


取り敢えず買いました。ちょっと苦いですね。


周辺を散策出来ます。今日の旅はここで最後なので、ちょっと頑張って回ってみます。


さっき行った美らヤシパークオキナワに戻ってきたみたいです。


果報バンタ(カフウバンタ)と彫られた石碑。沖縄の方言で幸せ岬という意味らしい。


ほぅ…確かにこれは素晴らしい眺めだ。



ンダカチナ浜


あの砂浜…道路がなく、簡単には行けそうにないところが魅力。


ん?なんか人工物があるぞ。


お祭りの屋台と提灯か?


全然違った。


ハートの形はしていません。


起重機船



海はずっと眺めていられる。



次の旅へ行く

【お花見】名護城(ナングスク)公園ひとり旅



旅トレーダーによるFX講座

雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。