




2025年9月のお知らせ 講座を受講してから1ヶ月で元を取った方からお礼のメールを頂きました。このように、集中すれば短期間で結果を出せる人もいます。あとはやる気スイッチ押すだけ。
『クロス円という特殊な通貨ペアを利用して稼ぐ手法/クロス円でトレードするメリットと注意点』を配信しました。
『クロス円という特殊な通貨ペアを利用して稼ぐ手法/クロス円でトレードするメリットと注意点』を配信しました。
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
ロックハート城ひとり旅
の続き。
これは2023年7月7日の旅です
5:40am
車は榛名神社に最も近い「みやもと(延寿亭)」さんに。

誰もいないので空撮

駐車場の様子

大鳥居が見えます。

ご覧のように駐車場が点在しております。

朝日がまぶしい。

神社へ行く前に榛名川沿いを散策します。

榛名神社。後で行きます。

随神門の手前に分岐がありますが、ここは直進します。神社の拝観時間は7:00am~6:00pm。

参拝者トイレの手前にも分岐が。塩原太助奉納玉垣(たまがき:神社・神域の周囲にめぐらされる垣のこと)と書かれています。ここは右へ行きます。

降雨竜祈願彫刻 相馬村(現榛東村(しんとうむら))陰陽学士 小野関三太夫清繁(おのぜきさんだゆうきよしげ)自作

6:14am
榛名山番所跡に到着

更に進むと榛名川上流砂防堰堤が。ノイズが酷い…

堰堤から番所を撮影

関東ふれあいの道マップ
伊香保まで続いてます。

松露庵句碑(しょうろあんくひ)の説明

6:23am
そろそろ神社の拝観時間なのでレンズを変えて撮影しながら戻ります。

榛名川に朝日が反射して綺麗






瓶子(みすず)の滝





次の旅へ行く
榛名神社ひとり旅





雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。