




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
経済指標発表でトレンド転換する確率の続きです。
Contents
トレンド転換とダイバージェンス
そろそろトレンド転換?

前回の記事から時間が経過したのでチャートの続きがどうなったのか見てみましょうか。

ユーロドル5分足です。


確かトレンド転換するかどうか?って局面だったわね。

でも事実に基づいて考えると「まだ」ってことだったよな。

そんな状況の中、火曜日は前日安値を大陰線でブレイクしたと。

当然目線は下のままよね。

そうしたらそれが行って来いになってトレーダーを悩ます状況になったと。

ここで…

ん?

って思えるかどうか。

でも目線は下のままなんだろ?

お、よく分かってるね。思うことと先走ることは違うからね。

直近の流れは下と言う事実に変わりないものね。
典型的なトレンド転換

しかし行って来いになった後、大陰線のスタート地点(赤線)を上抜けたと。


こうなってくると話が変わってくるわ。

こいつはアレだな…典型的なト…

トレンド転換ね。

上位足(1時間足)で見ると小さな出来事なんだけど…

トレンド転換来るかな来るかな?

って待ち構えていた状況ならここは躊躇なくロングで良いでしょう。
ダイバージェンスでマネーの流れを感じ取る
- 月曜日の安値をダマシで振り落としている
- その直後にその日の高値を更新している


ここまで条件が揃えば十分ってことね。

大局に逆らっているとは言えダイバージェンスっぽくもなってたしね。

でもレンジ入りの可能性もあった訳だよな?いきなりロングでよかったのか?

多分それは一気に赤線を上抜けたからじゃないかしら?

抜けるときもちゃんとアレしてるし…

抜けた後も赤線の上で停滞してるしね。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
トレンド転換には時間とエネルギーが必要
トレンド転換する前はレンジになりやすい

でもレンジ入りの可能性を疑うってのは素晴らしいことだよ。

だろ?

常に色々な可能性を疑いつつ、その中で最も有力な方向に賭ける…

確率と言うより【多数決】と言った方がイメージし易いんじゃないかしら。

せやな。

なぜに関西弁…

最近大阪行ったらしいからカブレてるのよ。

………

(^-^; で、多数決ってどう言うことかしら?ゆりなちゃんお願~い。

Aye aye, sir. 相場は上がるか下がるかの2択なので様々な角度から投票して得票率の多い方に付いて行けばいいってことです。

ゆりなちゃんありがとう(^^)

De rien.
『絶対に』トレンド転換する条件じゃなきゃ納得しない大衆

完璧な相場環境&チャートパターンで…


いや、こんなの誰がどう見たって上っしょ?

って思えるようなときでも必ず反対票は入ります。

全会一致で【上】になることは無いってことね。

そりゃそうだろ。

ところがそれを求めるのが大衆なんです。

え~…でも日足だと目線は下のような気がするんだけど…

おいおいナニ言ってんだよ。この際日足なんてどうでもいいだろ?

え~でも~…日足が上になるまで待とうよ~

こいつらって別人だったのか…
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
マルチタイムフレーム分析が大衆ウケする理由
完璧を求めているから欲張って多くのローソク足を見る

今回の場合も大局は下で調整局面を取ることになるのですが、ここで全ての方向が揃うのを待っていたらいつまで経ってもエントリー出来ません。


MTF(マルチタイムフレーム)分析だとか言って全時間軸の条件が揃うのを待つ手法が流行ったりしたわね。

ところでなぜMTFが流行ったか分かる?

単純に勝てるからじゃないのか?

だったらもっと流行ってると思わない?

結果の保証を求める大衆が多いからでは?

大衆は…

みんなやってる!

が好きだから。この場合の「みんな」ってのは時間軸のことね。

要するにパンピーにはリスクを取る覚悟がないんですよ。

確実な投資なんて存在しないのにね┐(´д`)┌

完璧主義ウケる!
ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!!
ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!!

何かを捨てたり諦めたりする勇気がないのよ…私のようにね…フッフッフッ…

いや、おまえは色々と諦め過ぎだろ…
究極のマルチタイムフレーム分析で1000年に1度のトレードチャンス!

色々な意見が出たけど概ね当たってるかな。

結果の保証を求めることで完璧主義になり、MTFがそれを満たしてくれそうに見えたのね。

月足・週足・日足・12時間足・8時間足・4時間足・1時間足・30分足・15分足・5分足・1分足…これらが全部揃えば完璧!

さすがに欲張り過ぎだろ…

ここで1つでも逆方向を示していると…

イヤイヤイヤイヤちょっと待て。この時間軸の方向が揃ってないから…
ローソク足が見えなくなるぐらい欲張ってインジケーターを表示させる大衆

インジケーターを欲張ってゴチャゴチャ重ねてるヤツと同じだな。


ローソク足はどこかしら…

ボリバン2σにタッチしたけどRSIは買われ過ぎになってない…

RSIが買われ過ぎになったけどパラボリックSARが下にいる…

パラボリックSARが上になったけど…

ぷしゅー…

あ、壊れた。
高勝率!高頻度!高R倍数!インジケーターの断捨離関連動画





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法