




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
専業トレーダーは厨二病の続きです。
Contents
マインドコントロールで勝ち組のマインドになる
脳を上書き保存

なぁ…みんな俺の問題のこと忘れてるよな?

大丈夫よ。これからヘッドギア付けてあんたの脳をちゃんと書き換えるから。

そんな話じゃなかっただろ!?
まけ太くんの問題
トヨタ自動車の問題解決法を使ってFX手法を作る
とある宗教団体からお借りしました

大丈夫よ、まけ太くん。みんなちゃんと覚えてるから(たぶん)。

まけ太くんの悩み【トレードで勝てない】を根本的に解決するには、セルフイメージを変える必要があるって事でしょ。

ほら。心配しなくてもみんな分かってくれてるじゃない。だからこのヘッドギアで実験を…


どっから持ってきたんだよ(゚Д゚)!?つ~か、今【実験】って言ったよな!?

ちっ…
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
セルフイメージはやるべきことを習慣化するのが目的
必要なことは潜在意識が教えてくれる

セルフイメージが年収1億円稼ぐトレーダーになれば、潜在意識がそれを維持しようとしてそれに必要な行動をしてくれます。

ルールを守るとか検証する、日記を付けると言うような勝つために必要なことはセルフイメージが書き換われば自然と付いてくるわ。

潜在意識は1億円稼ぐためには何が必要なのかを知ってるからね。


セルフイメージが書き換わっても検証や日記は必要ないと判断するかもしれません。

それはそれで問題ないわ。潜在意識がそう判断したってことだから。

そいつがFXで成功するのに必要なことは、検証や日記じゃないってことだな。

勝ち組トレーダーが言ってるから!

と言う理由だけで苦痛を我慢して検証したり日記を付けたりしても効果は薄いってことね。

一生懸命検証したり日記付けたりしてるのに満足いく結果が得られないのはそのせいかも。
↓この記事の後半に最強のトレード日記の付け方をご紹介しています。
FX専業のトレード日記と安定収入
行動が先かセルフイメージが先か
セルフイメージを書き換えたときの注意点
潜在意識に関する研究では、セルフイメージを書き換えたことに満足して行動しなくなる人が一定数いることも分かっています。
ちゃんと書き換えに成功していれば
「本物の専業トレーダーならこれぐらいの努力は惜しまないはず…」
のように行動力も付いてきます。ところが、単に
「俺は成功者だ!俺は成功者だ!」
と念じるだけでは逆効果になることも分かっています。
ちゃんと書き換えに成功していれば
「本物の専業トレーダーならこれぐらいの努力は惜しまないはず…」
のように行動力も付いてきます。ところが、単に
「俺は成功者だ!俺は成功者だ!」
と念じるだけでは逆効果になることも分かっています。

勝ち組トレーダーは日記を付けたから勝てるようになったのではありません。

セルフイメージを書き換え、トレードをビジネスにして稼いでいる状態になったから日記を付け始めたのね。

大衆はその順番が逆なんだな。

自分がそうやって勝ち組になったことに気が付いてないトレーダーが…

日記を付けなさい。検証しなさい。

って言ってるだけ。

そう。彼らは無意識のうちにセルフイメージを書き換えていたのです。
潜在意識を書き換えるのは楽に継続出来るようにするため


もしトレードに関する一連の作業に苦痛を感じているとしたら、それは【潜在意識が味方になっていない】ってこと。

脳の95%を支配している潜在意識を敵に回した状態では何をやっても無駄よ。

だから一番初めにやることは、ルール作りでもチャートの研究でもなく、「セルフイメージを書き換えること」だったのね。

そしてそれは誰もが経験していることだった…無意識にやっていたから気付かなかっただけで。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
勘違い上等!こども、中二病、コスプレイヤー
自分がスーパーマンだと思っている子供の潜在意識は最強


たまに子供がオリンピックで金メダル獲ったりしますよね。でも…

大人になったら全然勝てなくなった…

どうしてだと思います?

子供って言うのはセルフイメージ書き換えの天才…ってことだな。

大人になるって悲しいわね…
潜在意識に現実を突き付けてしまう大人たち

大人はすぐ冷静になって分析したり客観的に自分を評価したりと、余計なことをします。そして…

メダルはちょっと厳しいかも…

なんて思い始めます。すると…

はい!メダルは厳しいのが現状なんですね!了解!

となり、本当にメダルを獲るのが厳しくなります。
コスプレイヤーの潜在意識

確かに大人と子供で「ヒーローなりきりごっこ」をしたら子供が勝つわね…

大人でもコスプレイヤーとかは凄いと思うわ。

完全になりきってるしな。

あ、それだ!まけ太くんは【1億円トレーダーのコスプレ】をすればいいんだ!


…この衣装ってドンキホーテに売ってるのか?

いや、そもそもそのイメージおかしいから…

戦争成金のセルフイメージ?(^^;
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
成功と年齢は関係ない
70過ぎてからプログラミングの勉強してアプリ制作会社を起業したおばあさんもいる

大人になると言うのは夢を諦めること…

なんて達観したつもりの人がいるけど、年取ってから夢を実現した人なんていくらでもいるわ。

そうね。成功できなかったことを年齢のせいにして逃げてるだけ。

その人のセルフイメージが単に低かっただけだね。
セルフイメージ。それは「思い込みや勘違い」だったりすることが多いのですが、それでいいんです。
勘違いしても調子に乗らなければ大丈夫


勘違いしてる人って強い気がするわ。

確かに…なんかムカつくけど成功してるやつ、いるよな。アレか…

成功者は妬まれてなんぼね。あなたが世間から叩かれるぐらいの大物になることを期待してるわ。

そうだね。成功したければ妬む側ではなく、妬まれる側になろう。

と言うことで、みんな童心に返ってセルフイメージを書き換えましょう♪





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法