【お花見】越前ひとり旅~吉野瀬川桜並木



2024年7月のお知らせ 『理論通りに進んでいるポンドドルのチャートを徹底解説!/GBPCHF(ポンドフラン)の規則性を発見したので公開します/スワップを日々安全に獲得する手法』を配信しましたのでご確認お願いします。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【お花見】河津桜ひとり旅~峰温泉大噴湯~涅槃堂

の続き。

これは2022年4月4日の旅です

横浜から福井へ

えきねっと問題

写真はありませんが新横浜駅に到着しました。新幹線乗車1時間前です。何故そんなに早く来たのか?

それはえきねっとで予約した特急券を発行するため、横浜線の篠原口改札内へ入れて貰う必要があるからです。

切符を買わず、PASMOもSUICAも使わず入場するため、駅員を説得する必要があり、それにどれぐらい時間が掛かるか分からないためです。

どう言うことか?

今回の旅は新幹線で米原まで行き、そこから特急しらさぎに乗り換えるので、その特急券をインターネット(えきねっと)で予約しました。

私はEX-ICカードを持っているので東海道新幹線はもちろん、PASMOと紐付けてある東北新幹線もチケットレスで乗車することが出来ます。

ネットで予約したら改札でピッとするだけ!

ですが、米原から乗車する特急しらさぎではそれが出来ないので紙のチケット(磁気切符)を発行する必要があります。

そしてそのチケットは、なんと…

米原駅で発行することが出来ないのです!(バリバリ!ガッシャーン!)
キャー((((;゚Д゚))))!

米原駅から乗車する乗車券、及び特急券を米原駅で受け取ることが出来ない!!
そんなバカな(゚Д゚)!

大事なことなので2回言いました。

ということで、えきねっとで予約したチケットは新横浜駅で予め取得することになるのですが、なんと…

篠原口にある自動発券機でしか発券出来ないのです!
はぁ( ゚д゚)!?

えきねっとで予約したチケットは、篠原口以外の指定席発券機やみどりの窓口などでは発券することが出来ない!

これが本当の…
世界ふしぎ発券!

何故こんな不便でややこしくクソな仕組みになってるのかと言うと、国鉄を民営化したバカとそれを支持したマヌケがいたからです。

昭和の頃から国債を国の借金とか言って財政破綻論を主張し、二言目にはハイパーインフレがー!高金利がー!と煽ることで視聴率を稼げるメディアとそれに乗っかる御用学者と評論家、それに騙される政治家、そして肩書に弱い権威主義愚民がテレビや新聞を鵜呑みにすることで日本はこのように破壊され続けてきたと。

そして、そんなバカがいなければこんな早く新横浜まで来る必要は無かったと!w

ちなみに駅員さんを説得してからチケットを手に入れるまでに要した時間はトータルで7分弱でした(はやっ!)。

駅員さんを説得するのに10秒。篠原口まで往復6分。チケット発行に15秒(QRコードをかざすだけ)。

東海道新幹線

時間が余ってしょうがないので、ゆ~っくりお弁当を買いたいと思います(^^ゞ


新幹線に乗り込みました。準備はOK!


貸し切りではありませんが、ガラガラです。


お花見シーズン限定!と言っても、普段そんなに食べないから限定じゃなくてもいいんですが、包装紙が綺麗なのでついマーケティングにやられました。

ちなみにシューマイではなくシウマイです。

ほぅほぅ。国産豚肉とオホーツク海産の干帆立貝柱とな。化学調味料使ってないのか。


あ!ごはんが入ってない!つ~か、1人で30個も食えるか!?


米原駅

あ!っという間に米原です。シウマイは30個全部食べました。満腹で苦しい…私、食べ物を粗末に出来ないんですよね。


すげー!広くて誰もいなくて静かで綺麗でベンチもあって…なんかいいところだな。目の前にビジネスホテルもあるし、いつかここを拠点に観光してみようかな。


エスカレーターがやたらピカピカ。


北陸本線のホームに降りて、特急しらさぎを待ちます。


特急しらさぎ

これです。名古屋駅始発のもありますが、今回乗るのは米原駅始発です。


いぇ~い、またもや貸し切り~♪(こればっかw)


旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

越前市

武生(たけふ)駅

今回の旅はここを拠点にします。


全身が越前打刃物のドラゴン。


西口駅前ロータリー


徒歩で線路を東に抜けるには駅の南側(福井県道190号小曽原武生線沿い)にある地下道を潜る必要があります。駅には東口の出口もあったのですが、無意識に西口へ出てしまいました。


日野川(ひのがわ)河川 緑地公園

駅の側に広い公園があったので散歩してみます。


想像以上に広い…端が見えない。


日野川。桜が結構咲いてますが、見えますでしょうか?


遠くに見える豊橋付近を拡大。


なかなかの水量です。福井県は雨や雪が多いらしいです。旅行中は1度も降りませんでしたが。


広い公園でBBQすると感染拡大するのが現代科学の結論で、我々はこれをご理解しなければならない。


なんだろう?お祭りの時とかに火を点けるのかな?漁火みたいに。


う~ん、まだ新しいカメラを上手く使いこなせない。


今回の旅行のために買ったミラーレス。物を持ち歩きたくない私には、この大きさが限界。


山本甚右衛門翁像。幕末~明治に活躍した越前の実業家だそうです。


太西山正覚寺(たいせいざんしょうがくじ) 新善光寺城(しんぜんこうじじょう)跡

境内での無断正覚寺??


う~ん、暗い所に合わせると全体が明るくなり過ぎちゃうな…調整が難しい。


毘沙門山浄秀寺(じょうしゅうじ)

逆光だと真っ暗になっちゃうな。かと言って、明るくすると他の部分が真っ白になっちゃうし…

ほこりちゃんは『秀』の中。

スマホカメラには無かった悩みだな。奥の暗い所に合わせたら白くなり過ぎてしてしまった…

南無阿弥陀仏の『無』にいます。ほこりちゃん。

梵鐘なんだが…うわ、全く写らない…

Canonのカメラだし、わたくしの使い方に問題あるってのは分かるが…それにしても難しい。ミラーレスでこの有様。一眼レフなんかもっと無理ですね。
明暗差問題 測光モードを変更すれば解決しそうです。

一般的に評価測光、部分測光、スポット測光、中央部重点平均測光の4種類のモードがあり、私のカメラにもありました。

今回の旅では全てデフォルト(評価測光)で撮っていたのですが、逆光のように明暗差が大きい場合、部分測光やスポット測光にするとそのギャップが埋まるようです。

次回の旅に活かしたいと思います。

ガチの逆光に対しては、自動で複数枚撮影&合成する機能もあるのですが、それよりもこっちの設定が先ですね。

河濯川(かわそがわ)

千代鶴橋から北側を撮影。グーグルマップには載ってませんが、右の通路を歩いて先へ進みたいと思います。左側は交通量が多く歩道もないので。


山地流域のない農業用水を主な水源とする九頭竜川水系のドブ川。名称の由来は…ここで洗濯でもしてたのでしょうか?元々用水路として管理されていたらしいですし。

昔はメダカやホタル、ナマズ等が生息していたが、生活様式の変化で川に対する意識が、その依存度と共に低下。それに連れて「ポイ捨て」などが助長。

要するに、日常生活に欠かす事の出来なかった時代はそんなバチ当たりなことをしなかったが、用済みになったら…ってことですね。

桜と赤い太鼓橋…被写体は問題ないんですが、カメラの腕が…


白飛びしてますねぇ…桜が真っ白…


ほこりちゃんは神の中。


右側の通路、歩きやすくなりました。


慧日山(えにちざん)金剛院

ん?なんか派手な観音像があるぞ。ちょっと行ってみようかな。


でかっ!ほこりちゃん、下にいるんですが見えますかね?石と色が似てて分かりにくいですが。


曹洞宗。ここも城址なんですね。金剛院城跡。


ホテル赤星亭(寄り道)

14:14
ここが今回の旅でお世話になるホテル。右側の家じゃありません。左側です。旅館っぽいですが名称はホテル赤星亭です。

防音に関しては期待できませんし、廊下で誰かが歩くと部屋が揺れますw 話し声も聞こえます。その代わり安い。

あと、女将さんが気さくで親切。聞き上手なのでつい喋り過ぎてしまう。女将さんの意識が高いので従業員の意識も高い。


ってことで観光を続けます。ホテルに寄ったのは、新横浜で買って食べなかったお菓子や水、上着などの手荷物を預かってもらうため。

家を出るときは朝早かったのと雨で寒かったためセーターを着て、更にウィンドブレーカーを羽織っていたのですが、到着してみたら半袖Tシャツ1枚でもイケるぐらい暑い!

往復宅急便で先に送っていたトランクが受付にあったので、女将さんを呼んでその上に置かせて頂きました。

吉野瀬川桜並木

14:29
ホテルから西へ徒歩10分にある吉野瀬川の桜並木。地元っぽい人が何人か散歩してました。


桜並木をひたすら南へ沿って歩きます。


つくしも結構生えてました。佃煮にしたい。


南へ進めば進むほど人がいなくなります。


次の目的地(武生中央公園)へ行くにはこの橋を渡らないと行き過ぎてしまいます。ラストチャンス。


次の旅へ行く

【お花見】武生中央公園~紫式部公園ひとり旅



旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法