




玉川温泉岩盤浴ひとり旅
の続き。
これは2021年9月15日の旅です
岩の目公園
7:03am
アクセス
24時間駐車場無料トイレなし

遊具の無い素朴な公園。赤ちゃんがいたらこう言うところに放って自由に遊ばせたい。それを見ているだけで幸せ。
男神山
あの山の名前は何だろう?
グーグルマップには載ってませんが『男神(おとこかみ)山』。標高858.6m・・・高尾山より高いってこと?あ、この場所(麓)自体の標高が既に高いのか。
男神橋
写真では分かりませんが、隣に標高853.0mの女神(おんなかみ?)山があります。
漢字の読みは仙北(せんぼく)市の「男神山と男神橋」に関するURLが【otokokami】となっているところから推測しました。
同じ字を使う山で「おがみ」と読ませるのもありますし、よく分かりません。
ってことで宝仙湖(玉川ダム)。渋黒川と合流した玉川の水が流れ込み、ここから更に秋扇湖(しゅうせんこ)を経て田沢湖に注がれます。

無料配布してる本をご紹介。サンプルあり。
宝仙湖展望所
アクセス
24時間駐車場無料トイレあり
7:37am
ミニバンが1台停まってましたが、すぐいなくなりました。

工事関係者の休憩かな?
ピクニックしたくなる
駐車場から下へ降りることが出来ます。
赤い橋は国道341号です。

みんなスピード出してるので走行音が聞こえます。
いい天気です。

赤くないトンボ。

あなたには、この手法を使い続ける勇気と覚悟がありますか?
秋扇湖ダム公園
アクセス
24時間駐車場無料トイレなし
8:12am

地図の下にいます。ほこりちゃん。
眺望はありません
5分で登れる丘のようなものありますが、ご覧のようにご褒美(眺望)はありません。
次の旅へ行く
田沢湖ひとり旅
リアルチャート解説動画が全て無料!
この旅の動画





ちゅーとちゃの手法&ルール全て。最も効率よくプロのスキルを身に着けるメソッド。
リアルチャート解説動画が全て無料!
無料で配布しているトレード本を見つけたので紹介しておきます。サンプルもあります。
【期間限定】ちゅーとちゃオリジナルのEA469本が無料!パンローリングの本100冊分の手法/全ロジック公開
パンローリングの本100冊分の手法が盛り込まれています。無料でゲット出来る期間限定キャンペーン実施中!