偕楽園ひとり旅



2024年11月のお知らせ 『同じチャートパターンでも優位性の強度が全く違う!強さの測定方法と考え方/ちゃんと理解してますか?意外と奥が深いダウ理論とトレンド転換』を配信しましたのでご確認お願いします。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
葦船(あしふね)神社ひとり旅

の続き。

これは2023年2月28日の旅です

桜川沿い散歩

水戸駅の近くに泊まっているので偕楽園まで歩いていきます。
7:54am
桜川沿いを歩いています。この時期、偕楽園は7:00amからやってるので、もっと早く行くつもりが寝坊してしまいました。


駅南大橋

駅南大橋の下を歩いています。


こういうことするのって世界共通ですね。でもヘタクソです。


千波大橋

千波大橋の下


橋の下をチューブが通ってます。電線とかかな。左側は人が余裕で通れるダクトみたいになってます。


今日もいい天気です!


遊歩道が通学路になってます。いってらっしゃ~い!


茨城県道50号水戸神栖線(いばらきけんどう50ごうみとかみすせん)



紀州堀緑地の中を通ります。


旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

偕楽園

8:34am
偕楽園到着しました。右に見えるのは偕楽園下駐車場です。


大きくて綺麗なお手洗いがあります。


農人形の記



この大鳥居は常磐神社のですね。帰りに寄ります。


平日の朝ですがまぁまぁ人が居ます。ご年配の方ばかりですが。


と言っても広いので混雑している感じはしません。梅の時期の週末はどうなるか分かりませんが。


なのでこんな感じの自撮りも出来ます。というか満開じゃありませんね。


虎の尾



枝の先端が緑です。これから茶色くなるのかな。ポップコーンがくっ付いてるみたい。


好文亭表門

種類的には薬医門かな?名称的にここがメインの入口だと思いますが駐車場もありませんし駅からも遠いです。


ごついカメラを持ってる人が多いです。右側の白いレンズはEF70-200mm F2.8L USMですね。


一の木戸。これを潜ると孟宗竹林エリアです。


まぁまぁ開花してる方ですが、それでも6分咲きぐらいでしょうか。


梅も桜も満開の期間が短いので開花情報をチェックしてたとしてもタイミング合わせるの難しいんですよね。天気との兼ね合いもあるし。


孟宗竹



カメラマンが熱心に撮影してます。


それじゃあ私もちょっとカメラマンっぽい写真を…

ミラクルフルーツではなくアオキ(青木)の実。食べたことありますが苦いです。人間向けに品種改良してないので当たり前ですが。

突如現れた(一社)茨城県観光物産協会、要するにおみやげ屋さん。ここで買うと荷物になるしな~駅にも売ってるし。

おじさんがお茶の試飲を勧めまくってます。私はトイレに行くのが面倒なので旅行中はなるべく飲食しないようにしてます。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

好文亭

9:14am
別料金です。


要するに日本建築の別荘。




待合室


何陋庵(かろうあん)



靴を脱いで好文亭へお邪魔しています。


羽衣の松



説明


美しい襖が多数


桃の間



つつじの間



紅葉の間





竹の間



清の間





縁側


梅の間入側



萩の間



桜の間



華燈口(かとうぐち)



東広縁(ひがしひろえん)/塗縁の間



天井が編み込まれています。








2階があります。


上りました。結構急です。


配膳用昇降機



階下の調理室で作ったお膳や酒肴(しゅこう)を運搬する滑車式昇降機です。


いざという時ここから脱出することも出来ますね。


2階からの景色。屋根がよく見えます。


旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

日本庭園

梅を座って鑑賞するスペース。


弁当が山積みになってます。常陸牛があります。


ほこりちゃんを少し休ませます。



水戸黄門

水戸の梅大使のみなさん。


目線頂きました。


梅の香りがします。


吐玉泉(とぎょくせん)



常陸産の大理石に湧き水を通しています。


説明


太郎杉

大杉神社のも太郎杉でしたね。あっちのは燃えちゃいましたが。


日本庭園っていいな…と思う年齢になりました。


向学立志の像



偕楽園との関係不明。なぜ水戸高校70周年記念像をここに建てなければならなかったのか…自分のところに建てればいいのに。


暁鐘(ぎょうしょう:夜明けに鳴らす鐘)



これも水戸高校関連。なぜ日本庭園に??


こっちの方は空いてます。平日の午前中だからってのもあるでしょうが。


こんな写真ばっかりですね。でも仕方ない。


次の旅へ行く

茨城県護国神社ひとり旅



旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法