2025年11月のお知らせ 以下のコンテンツを追加配信しました。
・価格帯レシオを利用して反応する場所を知り、リスクの低いエントリーを積み上げる
・戻り売りをする際、その深さを推測して少しでもリスクを下げる方法
・ダウ理論が上手く機能しない相場環境の共通点を理解し、無駄なトレードを削ぎ落す。または、それを利用して稼ぐ
・価格帯レシオを利用して反応する場所を知り、リスクの低いエントリーを積み上げる
・戻り売りをする際、その深さを推測して少しでもリスクを下げる方法
・ダウ理論が上手く機能しない相場環境の共通点を理解し、無駄なトレードを削ぎ落す。または、それを利用して稼ぐ
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【紅葉狩り】胡四王神社ひとり旅
の続き。
これは2023年10月27日の旅です
7:48am
ここから宮沢賢治記念館へ向かいます。
なぬー?どっちだ??
こっちから?コンパスがグルグルしてGPSも役に立たん…
お、鳥居がある。でも記念館のような建築物は全く見当たりません。
どこだここは!?
上空から見ると記念館はすぐそこなんですが、また森に戻っても迷いそうなので取り敢えず舗装されている道路に出て国道456号まで歩くことにします。
目的地を宮沢賢治イーハトーブ館に変更
県営ほ場整備事業 高松第2地区 竣工記念碑
ほ場とは田や畑などの農地のこと。ほ場整備事業とは凸凹した土地を均し整形することで生産性の高い農地に作り変える事業。
8:23am
国道456号です…疲れた…足が棒っす。
つ、ついた…
オープン5分前。遭難したけど時間的には丁度良かったわ。
観光バスに配慮したロータリー
紅葉してくれててありがとうございます。
ギャー!また下るのか…
中は宮沢賢治に関する資料が少々。後は本とグッズ販売。お茶するところもあったかな。とにかく撮影したくなるようなものはありません。
宮沢賢治の詩集を印刷した山口活版所に関する資料
次の旅へ行く
宮沢賢治記念館ひとり旅
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。