2024年11月のお知らせ
『同じチャートパターンでも優位性の強度が全く違う!強さの測定方法と考え方/ちゃんと理解してますか?意外と奥が深いダウ理論とトレンド転換』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
Contents
知能が低下し収入も下がりうつ病になるヤバイ習慣
昼休みにコレやってるやつはクビにすべき
今回は昼休みにやってしまいがちな「とある行動」について。その行動を行うと…
- メンタルは病み
- 収入が落ち
- 頭も悪くなり
- 人間関係が崩壊する
サラリーマンだけでなく、学生さんでもこの行動やっちゃってる人多いですが…
普通にやめてください。
たったそれだけのことでさっき言ったようなこと、例えば収入が落ちるとか頭が悪くなるとかそう言うことが起きなくなります。もし自分の部下や後輩でそれをやってる人が居たら注意した方がいいです。
やめるべき理由を説明し、それでもその行為をやめなければその人材は切るべきです。
働く気が無いって言ってるのと同じことなので。
これはスポーツでも同じ。やる気がない選手はチームから外すべきです。
昼休みにこれ食うヤツ終わってる
さて、あまり引っ張ってもしょうがないのでその行為は何なのか?について答えを言います。それはジャンクフードを食べることです。
ジャンクフードって言うとファストフード…例えばハンバーガーや菓子パンのような物をイメージすると思いますが、今回はジャンクフードをこう定義します。
糖質と脂質ばかりでタンパク質が少ない食品
菓子パンはもちろんですが、揚げ物もアウトです。カーネルサンダース最強です。「おかずパン」のように言い方を変えてコロッケやカツのような揚げ物を挟んだパンもありますが、あれも同じ。
そういう意味でランチパックもジャンクフードに入ります。
当然のことながらラーメンもジャンクフード。
油の中に糖質をディップしただけのものですから。
他にちゃんとしたものを食べて最後に小さな容器に入ったラーメンを食べる…中華とかで最後に出てくるようなやつ…だったら問題ありません。
先程も申しましたが、糖質と脂質ばかりでタンパク質が少ない食品がジャンクフードの定義です。
【糖質と脂質を摂ってはならない】と言うことではありませんので読み間違えないようご注意ください。
子供に食わせるとこんなにヤバイ
あとカレーですね。日本人の作るカレー。安価なカレーチェーンとかで出てくる植物油脂と小麦粉でギットギトの高カロリーカレー。あれはヤバイです。
インド人がスパイスだけで作ったような本格カレーなら腸内環境や血行がよくなるので問題ありません。
例えば子どもを対象にした研究があって、それによるとジャンクフードをたくさん食べて育った子供は自己コントロール能力がなくなると言うことが分かっています。
感情をコントロールすることができなくなっちゃう訳です。
もっと言うとキレやすくなったり悪いことに手を染めやすくなるってこと。
そうなれば当然収入も落ちますよね。
悪い方向に行っても、例えばマフィアとかになっても幹部とかになって高収入を得るためには感情のコントロールが必要ですし。
ヤクザとかでも、ただキレやすいだけの人はずっと三下のまま。
つまりどこの世界に行ってもどの会社に入っても出世しない。
自分でビジネス始めても長続きしない。
感情を制御できないので人間関係のトラブルを抱える可能性も高い。
だからやめましょうって話。
肉は太らないとか変な情報に騙されないで!
昼休みは時間が無いからファストフード食べるしかないんですけど…
って言うビジネスマンの方もいらっしゃると思いますが、それならお昼は軽く…例えばサラダに茹でたチキンを乗っけたやつとかをサクッと食べるだけで済ませ、夜ガッツリ好きな物を食べればいいんです。
ちなみに夜食べると太るって言うのは最近の研究で否定されています。
食べる時間に関係なく、総摂取カロリーが消費カロリーを超えれば普通に太ります。
朝たくさん食べて夜抜いたとしても総摂取カロリーが消費を上回っていれば太るって事は多数の実験結果で明らかになっています。
糖質制限も意味ありません。総摂取カロリーが全てです。
糖質制限で痩せた人は単純に「〆のラーメン」をやめたから痩せたってだけw
それで成功した人がたくさんいるのは知っていますが、単純に総摂取カロリーが減ったから痩せたのです。
そしてリバウンドしやすいことも知っています。そう言うダイエットをすれば当然基礎代謝が下がりますので。
変なメディアやヤブ医者に騙されないようにしましょう。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
ジャンクフードの戦略にまんまと引っ掛からないために
急いで変な物を食べるぐらいなら断食すればいいのに
話を戻します。もし「(仕事が)忙しくて食べるヒマが無い」のように【仕事】を主張するなら尚の事ジャンクフードは食べるべきではありません。
何故なら血糖値が爆上がりして眠くなり、集中力も低下するからです。
冒頭で「部下がやっていたらクビにすべき」って言ったと思います。
それはお昼にジャンクフードを食べると言うことは、午後は仕事する気無いってことだからです。
と言うかそんなに忙しいならお昼なんか抜いてもいいんですよ。
断食は身体にもいいし集中力上がるし。お腹が空き過ぎると集中できないって言うのもウソですからね。
お昼休みにカップ麺食べるとか問題外。
自己コントロール能力が落ちまくるので収入も低いままになります。
いや、俺は昼にカップ麺食べてるけど年収1千万貰ってるゾ?
って人がいると思うので言っておきますが、それをしてなければ年収2千万円になってた筈ですw他の能力がそのダメな部分を補完して何とか1千万円稼いでるってこと。
本来ならもっと稼ぐ能力があるのにカップ麺がそれを殺している、非常に勿体ないことしてるって事です。
大事なので何度も言いますが収入は自己コントロール能力と比例関係にあるってことは多数の研究が示唆しています。
感情のコントロールができなくなるので当然の結果として人間関係でも問題を抱えやすくなると。耳にタコだと思いますが。
上司がこんな食生活をしていたら秒で異動か転職すべき
感情のコントロールって何かを我慢する能力ですか?
って言うと、それももちろんあるのですが、例えば自分の感情を誰かに伝えたいときってありますよね。その時ですが当然、どうやって伝えるか?によって相手に理解して貰えたり貰えなかったりすると思います。
でも感情のコントロールがヘタな人はこれが上手く出来ず、すぐ不機嫌になって説明を放棄したりするんです。
最悪なのになると逆ギレしたりw
上司とかでも居ません?
自分の伝え方がヘタなのを棚に上げて「アイツは理解力がない」とか言ってイジワルしてきたり。
逆に自分が相手の言ってることを理解出来ないときは「アイツの説明が悪い」って言うw
こう言う上司が居たら昼に何食べてるかチェックしてみてください。
ジャンクフードばかり食べてるんじゃないですか?
口を開けばラーメンとか。
昼は脂ギトギトの中華、夜も脂ギトギトの焼肉、ホルモン…そして〆にまたラーメンw
だらしないビールっ腹とかになってません?ベルトが腹で隠れて見えないとか。
もしそうだとしたらその上司の自己コントロール能力はゼロだと思って間違いないでしょう。
人の上に立つ資格なし。部下が不幸になるだけ。
そう言うのが上司に居ると分かったらさっさと異動するか転職しましょう。
ジャンクフードの魅力と不思議
これだけジャンクフードをディスりましたがその魅力についても分かってます。ジャンクフードを持ってる人とすれ違ったり店の近くを通ると良い香りがしますよね。
ラーメン屋もそう。
あとチュロスってありますよね。
夢の国とかで販売されてるチュロス。
あれ不思議に思ったことありません?
周辺にチュロスのお店が見当たらないのに、風上にいるのにチュロスの香りがどこからともなくしてくるんですよ。
どう考えてもここまで香りが届くのはおかしい…
ってところありますよね?実はあれ、様々な場所から香りだけを噴霧してるからなんです。
あちこちから香りを出して食欲を触発し、自分から店を探させるようにしてるんです。
チュロスを食べないにしても「あ、なんか食べたいな」って思わせることでレストランとかカフェに入り易くさせると。
夢の国だけじゃありませんが、園内の食事ってメチャクチャ高いですよね。
質やボリュームは大したこと無いのに。
その辺の学食レベルだったり。ヘタすると学食の方が美味しい。
昼と夜、間食や飲料代を合計すると入園料を軽く超えていたり。
そう。つまり遊園地の利益の源泉は入園料ではなく園内での飲食なんです。
粗利のでかいレストランやカフェに招致するため様々なアトラクションを用意していると言っても過言ではありません。
おみやげを買わない人でも食事はしますので。
研究チームが食欲を減退させる〇〇を発見
このように飲食店、特にジャンクフード販売者は様々な戦略で罠を仕掛けてきます。ではどうすればいいのか?
香りを嗅いだりファストフードのロゴを見たりするとどうしても食べたくなっちゃう…
店に近寄らないようにするしかない?でも通勤途中にあるし、会社の近くにもあるし…店に行かないにしても同僚に誘われてコンビニとか行くとつい菓子パンとか買っちゃう…
最近ではコンビニにハンバーガーも売ってるし…
そんな懸念をされている方に朗報。
実は今回の研究で
ジャンクフードを食べたくなくなる香り
が発見されました。その匂いを2分間嗅ぐとジャンクフードを食べたくなくなる…と言う強烈な香り。
さぁそれは一体どんな香りでしょう?
果物の香り?
野菜の香り?
ハーブ?
違います。
果物の香りは逆効果で、その匂いを嗅ぐと却ってジャンクフードを求めるようになることが今回分かりました。
はい、その強烈な臭いの正体はなんとジャンクフードの香りです。
ジャンクフードの香りを2分以上嗅ぐとジャンクフードに対する欲がなくなると。
面白いですよね。↓で解説した慣れの科学と同じ理屈。
意外と質素?専業トレーダーの生活レベル
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
食欲を抑える〇〇について
今回の研究では香りによって人間の食欲がどう変化するか?も調べています。そこでは3つの実験を行い、その全てでジャンクフードの香りがジャンクフードに対する食欲を抑えたと言う結果が出ています。
カフェテリアでの実験
研究チームが夢の国でも使われていた噴霧器(香りを撒き散らす機械)を使い2種類の香りをそれぞれ室内に充満させました。- 爽やかでどことなく健康的なリンゴの香り
- 美味しそうな焼きたてピザの香り
リンゴとピザ、どちらかの香りを室内に充満させた後、そのカフェに来た客の行動に違いが出るかを調べたと。
すると興味深いことが分かりました。
室内がリンゴの香りで満たされていた場合、フライドチキンやホットドックのようないわゆるジャンクフードを注文する確率が40%だったのに対し、ピザの部屋ではそれが21%まで下がったんです。
ピザの香りを嗅いだらジャンクフードを食べたくなりそうですが実際はそうならなかったと。実験って面白いですね。スーパーマーケットでの実験
カフェの実験と同じく噴霧器を使って店内に2種類の香りをそれぞれ充満させます。- イチゴの香り
- チョコクッキーの香り
その上でマーケットに来た客が何をカゴに入れたのか?を調べたと。
するとイチゴの香りで満たされた店内では不健康と言われる食品、ジャンクフードやクッキーのようなお菓子にお金を出す傾向にありました。
逆に身体に良くないものの香り、今回の場合ですとチョコクッキーの香りを嗅いだ客は健康的な食品を選ぶ傾向が確認されました。
先程のカフェの実験もそうでしたが、なんとなく「意外」な感じしますよね?
え?本当?他の条件が色々と揃ってなかったんじゃない?
だってお店とかで「ふわっ」とジャンクフードのいい匂いがして思わずカゴに入れちゃったとか買い食いしちゃったってことあるし…
え?俺だけ?
みたいな。だってお店とかで「ふわっ」とジャンクフードのいい匂いがして思わずカゴに入れちゃったとか買い食いしちゃったってことあるし…
え?俺だけ?
この理由が次の実験で判明するんです。
研究室
次は250人の被験者を研究室に集めて行われた実験です。今回もイチゴかチョコクッキーの香りを嗅いで貰うのですがやり方を少し変えます。
-
チョコクッキーの香りを…
- 30秒嗅いだ場合
- 120秒嗅いだ場合
で、その結果ですがチョコクッキーの香りを30秒だけ嗅いだ場合はフルーツのような健康食品よりジャンクフードを選ぶ傾向が高いことが分かりました。
今までの実験とは逆の結果です。
つまり30秒程度だとみなさんがお店の前を通った時思わず食べたくなる感覚と同じことが起こり不健康なものを選んでしまうと。
ところが120秒以上ジャンクの香りを嗅ぐと健康的な食事を選ぶようになったんです。
その差を数字で表現すると、30秒嗅いだグループは45%の人がジャンク食を選んだのに対し、120秒のグループは22%しかジャンク食に手を出しませんでした。
この事実から、
人は不健康そうな匂い、いわゆるジャンクフードの香りを嗅ぐと一瞬だけそれにそそられるが、それが2分を超えてくると脳が満足(麻痺)してピザやクッキー、ラーメンへの興味が薄れる。
ということが言えます。インスタで食欲を抑える手法
今回の研究以外でも例えば「お腹が空いたら(インスタとかを使って)自分が食べたい写真を200枚ぐらい見ると食欲減退する」と言うことも分かっています。これらの現象を感覚退屈と言い、同じ刺激をたくさん与えると脳が満足(麻痺)してやる気がなくなる、欲求が減ると言うことが分かっています。
それと同じことが今回の研究でも確認できたと。
ラーメンの写真を200枚見ればラーメンに対する欲求が減る。
それと同じことがラーメンの香りを2分間嗅ぎ続けると起きるってこと。
その理由は感覚が退屈するから。
同じことばかりやるのって苦痛じゃないですか。ルーチンワークと言うか作業ゲーと言うか。
それと同じことが食欲を司る脳の部位で起きてるってことです。
食欲に関する研究は他にもたくさんある
だからもしジャンクフードの香りを嗅いでしまって「食べたい!」
って思ったら店に入る前に2分間その匂いを嗅ぎ続けるかネットで200枚ぐらいジャンクフードの写真を見て感覚退屈が起こるのを待てば食べずに済むと。
写真を見ながら店の前で匂いを嗅ぎ続ければ完璧かも知れませんw
夜中とかに小腹が空いて「ヤバイ。今食べたら太る…」ってなったときにも使える手法です。
今回はジャンク食に関する対策法をご紹介しましたが、これ以外にも
- 無意識に食べちゃう
- 食事したばかりなのに間食しちゃう
- ドカ食いしちゃう
もちろんポテチはジャンク食に入りますが。
このような食べ物に対する欲求や何故その食べ物を選ぶのか?を調べて学問にしているジャンルがあります。
【食心理学】で検索してみて欲しいのですが、これを学ぶと食欲のコントロールが出来るようになります。
無駄な食欲を抑えつつ食べるべきものを増やす。
例えば野菜やフルーツ、加工度の低いものを中心に食べるようになると。
人間の食欲についてもっと深く知りたい方、興味のある方は【食心理学】を勉強してみてください。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法