




【伊豆】燈明ヶ崎ひとり旅
の続き。
これは2022年3月2日の旅です
黄金崎(こがねざき)と読みます。アクセス
10:23am
駐車場
24時間駐車場無料トイレあり
展望台
駐車場すぐ側にも展望台ありますが…
折角なので赤枠の部分(富士見の丘)まで行ってみたいと思います。

無料配布してる本をご紹介。サンプルあり。
黄金崎遊歩道
しっかり整備された遊歩道があります。
美味しい空気と心地の良い波の音を聞きながら歩きます。

燈明ヶ崎遊歩道と比べたら余裕。

桜も少し咲いてます。

木造の綺麗な階段を上がると…

富士見の丘
10:31am着きました。歩いたのは正味5分ぐらい。漁船が宇久須港へ向かって走っています。

この方角に富士山があるようですが、今回は見えませんでした。
視界の良い日は真北に富士山が見えることになってます。

手前に見える弓状の砂浜は黄金崎海水浴場(根合海水浴場)。

黄金神社
小石を社に供えると恋が叶うらしい。
道理で石が沢山…

私が思うに、神に頼るから恋愛が成就しないんだと思います。
こんなところで石を積んでるヒマがあったら自分を磨こう!
私は既婚者なので石を積みませんでしたw
次の旅へ行く
【伊豆】土肥金山ひとり旅
あなたには、この手法を使い続ける勇気と覚悟がありますか?
この旅の動画





ちゅーとちゃの手法&ルール全て。最も効率よくプロのスキルを身に着けるメソッド。
無料で配布しているトレード本を見つけたので紹介しておきます。サンプルもあります。