




芦ノ牧温泉ひとり旅~会津鉄道
の続き。
これは2021年7月1日の旅です
大川ダム
若郷湖東公園
24時間駐車場無料ヘリポートには停めないように。左手にトイレあり〼。確認するにはストリートビューを操作してください。
阿賀野川(あがのがわ)と阿賀川(あががわ)
8:51amほこりちゃんはどこにいるでしょうか?難易度C

阿賀野川水系と書かれていますがここ会津では阿賀川(大川)と呼び、新潟県に入ると阿賀野川と呼ばれるそうです。どちらも一級河川。ややこしい。
ダムってみんなこれ(植木文字)やりますよね。決まりがあるのかな?

清流と石の森
ほこりちゃんがタイヤに乗って遊んでるんですが見えますかね?
「若郷湖東公園 公衆トイレ」の前にヘリポートがあるのですが、そこからの景色。

ヘリポートをそのまま南下(40~50m)すると散策できる場所に入れます。

写真中央にある東屋の左にその入口(階段)があります。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
中山風穴地
中山風穴地 駐車場
10:00am
24時間駐車場無料
冷風体感施設まで徒歩9分。ちょっと道が狭いですが、まぁなんとか。
中山風穴地倉庫跡 冷風体感施設
2℃の空気が出ています。確かに天然の冷蔵庫。
冬に訪れても有難味が分かりません。

帰りは「中山風穴地特殊植物群落」の中を突っ切って戻りました。写ってませんが猿がいました。

次の旅へ行く
塔のへつりひとり旅
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
この旅の動画





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法