2025年10月のお知らせ 以下のコンテンツを追加配信しました。
・すぐ終わってしまうトレンドと継続するトレンドの違い
・どういう時にトレンド転換に時間が掛かるのか?
・トレンド転換期を利用して稼げるケースと稼げないケース
・テクニカルが機能している通貨ペアを先行指標にして他の通貨の未来を予想をして稼ぐ!
・すぐ終わってしまうトレンドと継続するトレンドの違い
・どういう時にトレンド転換に時間が掛かるのか?
・トレンド転換期を利用して稼げるケースと稼げないケース
・テクニカルが機能している通貨ペアを先行指標にして他の通貨の未来を予想をして稼ぐ!
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【お花見】大高山神社(白石川堤一目千本桜)ひとり旅
の続き。
これは2024年4月10日の旅です
7:48am
前回の大高山神社から白石川沿いを東へ歩きます。
白石川堤一目千本桜(西端:上川原取水場)で検索すると出てきます。
今回の5泊6日、宮城県ひとり旅で最も桜を見た日です!
ひとり旅では広角レンズで景色を撮影するのがメインで、こちらも星景撮影を意識して開発された超広角レンズ(Art 14mm F1.4 DG DN)で撮影したものですが…
全く問題ないですね。
広角なので周囲が歪んでいますが。
植物だとその歪みも分かりにくい。
建築物を撮影すると歪みが目立ちますが。
折角のF1.4ですがF8に絞ってピントを満遍なく合わせています。
NDフィルター持ってないのでこの天気の中F1.4まで開放できないってのが正直なところですが。
こちらはドローンです。
桜並木の場所がハッキリ分かります。
道に迷ったらドローンで周囲を見るって方法もありますね。
白石川の左側をご覧ください。めっちゃ等間隔で桜が並んでいます。右上は蔵王かな?
人類最古の埋葬花?ブドウムスカリ
イラク北部にある約6万年前のネアンデルタール人の遺跡から、埋葬時にムスカリを手向けた…と考えられる痕跡がある。
スイセン
大犬の陰嚢(オオイヌノフグリ)
凄い名前ですよね。大きい犬のキ〇タマ…
最高の天気!
お、いい写真が撮れた。数打ちゃ当たる。
手前をぼかして…
さくら歩道橋
自動車も通れます。
歩道橋の側にマウンテンバイクのコースがあります。
わーい
誰もいないし風も無いのでドローン飛ばし放題!
天気がいいと画質もアップします。
今日だけで何枚撮影したんだろう…
まだ9:03amだけど既にお腹一杯だったりして…
まるで星空のよう
ちょっと休憩…
大河原リバーパーク
この辺から少し人が増えます。
いや~、いいところ!!
白鳥飛来地回遊コース
同じような写真ばかりになってしまいますが…
大河原公園
この丘も気持ちよさそうだなぁ…
ピクニックポイント多過ぎ!
しかも人が少ない。最高じゃないですか。
蔵王山を見ながらビール飲みたい。
写真撮影に忙しく…
まだ半分も進んでない。
今日中に帰れるだろうか…
KAWAII!
こんな最高なお花見スポットが場所取りの必要なくガラガラですよ!
新古川公園
こういうところって、サラリーマンがよく仕事サボってますよねw
近所の公園!って感じで癒される。
畑のスキマを利用して花を栽培
スーパーとかに出荷するのかな。
桜です
蔵王(たぶん)です
桜と蔵王(たぶん)です
フェンスの向こう側は野球場です。宮城県柴田農林高等学校の敷地かな?
宮城県南生コン㈱
グラウンド沿いには枝垂桜が
ベンチが2つありますが…これは公園なのかな?
大河原大橋
反対岸へ渡ります。
写真中央の桜があるところは甲子公園です。
右側が甲子公園
10:07am
うわーっ!混んでる!!
でも桜はキレイ
観光地っぽくなってきた。
現代の庚申塔
のんびり散策できるのはここまでですね。
小学生の団体が「あ!ドローンだ!」と騒いでました。ここで飛ばしてるってことは、たぶん観光協会か報道の人ですね。
人のいないところまで来たので、おじさんもドローン飛ばそうかな。
それー!って、誰もいない。小学生に「ドローンだ!」って言って欲しかった。
中央の丘は船岡城址公園
うわ~渋滞してる…
この写真だと分かりにくいですが、丘と川を繋ぐ歩道橋に人がたくさんいます。
菜の花
韮神堰(にらがみぜき)
蔵王山(たぶん)
11:04am
大分歩きましたがまだ午前です。
迫力あります。
人が集まってます。
庚申塔
東北本線の線路
あっ!丁度列車が来た!!
貨物列車だ!
って言うか、カラフル!
長くなったので続きは次の記事にしますか!
次の旅へ行く
【お花見】船岡城址公園(白石川千桜公園)ひとり旅
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。