




関山大滝ひとり旅~ドローン水没!
の続き。
これは2022年11月07日の旅です
アクセス
16:07早くホテルでドローン乾かして動作確認しないと(゚Д゚)!(前回の記事)って状況ですが、せっかく近くまで来たので寄りました。
駐車場&トイレ
24時間開放されています。無料配布してる本をご紹介。サンプルあり。
将棋駒生産日本一
クイズ番組とかで9割以上の将棋駒を生産してるとして紹介される天童。【駒】ってことは将棋盤の生産は日本一じゃないのかな?失業対策の一環として将棋駒の生産を生活困窮者に勧めたのが始まりだとか。江戸時代のジョブギャランティプログラムですね。
舞鶴?天童?
舞鶴山にあるから舞鶴公園。天童駅の近くにあるし将棋で町興ししたいので通称天童公園にしよう…ってところか。昔から住んでるお年寄りは舞鶴公園と呼び、よそ者や若い人は天童公園と呼ぶ。みたいな。
人間将棋の将棋盤
これクイズ番組で見た。オブジェも将棋盤も新しいので、やはり天童公園って名称も後付けですね。将棋盤の上でピクニックするなって注意書きありますw 神聖な場所ですからね。書かれてませんがペットの糞尿とかもダメでしょう。
あなたには、この手法を使い続ける勇気と覚悟がありますか?
姓とか氏とか流とか家とか…
天童頼直が舞鶴山に築城したとされる天童城。初代天童氏についても諸説あり複雑なので私には説明出来ません(^^ゞこの石碑も新品です。
地名(天童)の由来
この舞鶴山に二人の童子が天から舞い降りた…という伝説から。もうちょっと明確で具体的な伝説を残しといて欲しかったw紅葉
この舞鶴公園は広く他にも見所あるのですが、既に日が落ち始めているのとドローンのことが気になって…w将棋盤を見ることも出来たし…ってことで滞在時間20分程ですがホテルへ向かいたいと思います。
晩酌
お昼に蕎麦食べたから夜は質素に。山形駅の駅ビルで寿司買ってきました。もちろん蕎麦屋で買った地酒を飲みながらね!
次の旅へ行く
【紅葉狩り】面白山紅葉川渓谷ひとり旅





ちゅーとちゃの手法&ルール全て。最も効率よくプロのスキルを身に着けるメソッド。
リアルチャート解説動画が全て無料!
無料で配布しているトレード本を見つけたので紹介しておきます。サンプルもあります。
【期間限定】ちゅーとちゃオリジナルのEA469本が無料!パンローリングの本100冊分の手法/全ロジック公開
パンローリングの本100冊分の手法が盛り込まれています。無料でゲット出来る期間限定キャンペーン実施中!