高所得な社畜 vs 低所得な自由人



2024年12月のお知らせ 『取引通貨ペアの先行指標(通貨)を探して優位性を高める方法/価格帯レシオをFXに取り入れて優位性を高める方法』を配信しましたのでご確認お願いします。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

本当に幸せな人が優先していること

そろそろ「お金=幸せ」と言う発想を変えないと

今回のテーマは「人生に於いて最も幸福度に貢献するもの」についてです。もちろんお金じゃありませんw

「お金より大事なものがある」って言うと「どうせ綺麗ごとを言うつもりなんでしょ」って言う人いると思うんですが、今回のお話はいつものように科学的根拠に基づきながらそれを証明していきます。

と言うことで今回は
  • お金より大事なものとは?
  • 何故お金よりも大事なものが存在するのか?
についてお話ししていきます。


低年収でも今すぐ幸せになれる

まず始めに…「お金より大事なものがある」って言うと「じゃあお金って無くていいの?」のような極論を言う人が必ずいますが、そんな訳はありません。

お金も大事だけどそれ以上に幸福度へ影響を及ぼしている物がある…と言うことです。

いいですよね。世の中【白と黒】や【0と1】だけではありませんし、人生に於いて大事な物はそれ以外にもたくさんあります。

但しお金って言うのは多過ぎると返って不幸になりやすくなるって言う研究もあるぐらいで、その上限はおよそ1000万円です。
年収1000万円を超えると性格が変わるワケ
この記事でも解説していますが、稼げば稼ぐほど幸福度の上昇率はどんどん鈍化していき、1000万円を超えた辺りから横ばいになります。

稼いでも稼いでもそれまでの様な幸福度の上昇を感じられなくなるから何とか満たされようと散財したり変な投資に手を出して破産したりする人が居るんです。

普通に幸せになるだけなら年収は700万円で十分です。

その条件を満たしているのであれば、稼ぐことより【時間】を大切にした方が圧倒的に幸せになれます。

サラッと言いましたがこれが答えです。お金より大切な物の。

更に言うと、今回の研究ではその年収700万円の条件を満たしていない人でも【時間】を最優先にしている人ほど幸福度が高い言うことが分かりました。


極論で揚げ足を取られても大丈夫

お金、家族、交友関係、仕事、趣味…人生に於いて大切な物は人それぞれ色々あると思いますが、このどれよりも「時間」を最優先に行動をすると幸福度が上がるってことが分かったんです。

って言う話をするとまた「じゃあ人間関係とかお金、仕事を全部無くして時間のことだけ考えてればいいの?」のような極論を言ってくる人がいるかも知れませんが、「はい。その通りです」

本気で「時間を大切にしよう」「一度きりの人生だから時間を無駄にしないようにしよう」というマインドを持っていると他の全てが上手く回るようになるからです。

人間関係や仕事、趣味、そしてお金の使い方も上手く行くようになります。時間を大切にするだけで。

つまり趣味や仕事、家族その他のクオリティを個別に追い求めるのは非効率ってこと。時間のことだけ考えていればそれらの質は自然と上がって行きますので。


どう考えても不幸な経営者

実はこれって今回の研究だけの話では無いんです。お金よりも時間が大事っていうデータは既にたくさん出てるんです。

お金より時間に価値を置く人の方が幸福度が高いと言うデータも。

上場企業の社長とか優秀な経営者っていっぱいますけど、そんな優秀な人でも出社して朝から晩まで働いて、更に夜は夜で接待とかでヘタしたら朝まで付き合わなくちゃいけないみたいな人っていますよね。

お金は持ってるけど自分の時間が全くない、いわゆる【時間貧乏】な人。

お金をたくさん稼ぐことや「仕事が生き甲斐だ!」って人はそれで満足なのかも知れませんが、それでもやっぱり最も価値を置くべきなのは時間なんです。「幸せになる」ってことに関して言えば。

その理由について掘り下げて行こうと思います。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

4415人の男女を対象に行った幸福度の研究

FAQ 必ず出る質問

さて、この手の研究をすると「必ずと言っていいほど出現する疑問」があります。それは…

時間の方が大事って言うけど、それって生活に困ってないからでしょ?

生活が苦しい人は時間よりお金でしょ。だから時間を犠牲にしてお金を稼ぐっていうのは正しい行為なのでは?

お金より時間?それって経済的に満たされている人か哲学者の言うことでしょ。そう言う人たちの幸福度なんて参考にならないよ。

サラリーマンや自営業者は自由に休めないのが普通だよ…
と言った意見です。


鶏卵問題 お金が先か不幸が先か

またこの手の研究結果に対する追加の疑問として「お金に執着するから不幸になるのではなく、不幸だからお金に執着するのでは?」と言う疑問です。

つまり「不幸なことはお金で解決できる(と思っている)からお金に執着する」のであって、それはある意味正しいと。

だから研究結果の「お金より時間を大切にしている人の方が幸せだった」って言うのは時間を大切にしたから幸せになったのではなく、経済的に満たされてるから時間を大切にする余裕があったってだけじゃないの?

と言う疑問です。経済的に満たされているから幸福度が高かったのではないか?と。

で、今回の研究ではこれらの疑問全てに対し答えを出しています。

結論から言うと「お金がある人もない人もやっぱり時間に価値を置いた方が幸せになる」です。

お金がない人や不幸な人はお金に囚われ易い…というだけで、そういう人でも時間に価値をシフトすれば幸福度は上がるということが今回の研究で分かりました。

経済的な状況に関わらず、時間を最も大切にすることは幸福度の上昇に貢献していたと。


どうやって調べたのか?

今回の研究内容の内訳を申しますと、4415人の男女にお金と幸福に関するアンケートを採ったと。

アンケートの数が膨大なのでここでの照会は割愛しますが、例えばこんな感じのヒアリングです。
  • あなたにとってお金と時間。どちらが重要ですか?
  • 現在の幸福度や人生の満足度はどれぐらいですか?
  • 現在の年収と労働時間は?
と言った感じの質問を集計し、お金と時間、どっちを大切にしている人の方が幸福度や人生の満足度が高いのか?ってことを調べたということです。

で、集計の結果64%の人が時間よりお金の方が大事と答えていました。

で、幸福度についてはどうだったかと言うと、その64%の中に入らない人、つまり残りの36%の人の方が高かったんです。

64%のチーム、36%のチーム、いずれにも一定数の富裕層・貧困層がいたにも関わらず幸福度に関しては圧倒的に「時間を大切にしていたチーム」の方が高かったんです。

たとえ貧乏でも自由な時間があり、時間を大切に・有効に使っている人の方が、お金を優先する人より幸せだったと。

更に言うとお金を優先している富裕層より時間を優先している貧困層の方が幸福度が高かったと。


お金より社会的地位より大切な物

今回の結果から言えることは、お金をたくさん稼いでも、お金をたくさん持ってても、時間的に不自由だったら意味がないってこと。

労働時間を増やしてお金持ちになっても意味がないと。

上場企業の社長になったり大きな会社を経営するのが生き甲斐だと感じている間はそれでいいのかも知れません。

ですが幸福度単体で見るとお金をたくさん稼いで社会的地位が上がったとしても、自由な時間が減ってしまったら幸福度も下がってしまうので、「結局何のために頑張ってるんだろう…」ってなってしまいます。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

お金の無い人や社畜に朗報!

貧乏人はお金と時間、どちらを優先すべきなのか?

じゃあお金も時間も無い人はどうなるのか?

【働けど働けどなお我が暮らし楽にならざり…じっと手を見る(石川啄木)】みたいに、働いても働いても僅かなお金しか入ってこない、いわゆる「貧乏暇なし」なんです…って思ってる人はどうなるのか。

今回の研究ではこれについてもちゃんと調べていて、いわゆる「お金も時間もない人」でも時間を大事にする人の方が幸福度が高かったんです。

幸福度が高い理由についてなんですが、「僅かな時間でも大切にしよう」と思ってる人って何かに没頭してる時間が多いんですよね。

別の研究でも「人生の満足度は何かに没頭してる時間に比例する」ってことが分かってますし。

ところが「時間よりお金だ!」って思ってる人はスキマ時間とかをムダに過ごすんです。何となくスマホを弄ったりダラダラと「ながら食い」をしたり。

レストランや喫茶店にもよく居ますよね。とっくに食べ終わってるのにいつまでも下らない雑談に花を咲かせている人。アレです。

また、時間を大切にしない人はどうでもいい予定を入れちゃったりもしますね。それでまた時間を無駄にする。


お金と時間がメンタルに与える影響

あとコレ不思議なんですが、「お金がない!お金がない!時間がない!時間がない!」って言ってるのにゲームしたりそれに課金したりタバコ吸ったり酒を飲んだりしてる人がいるんですよ。

その時間とお金を他のことに使えば現在抱えてる問題って解決するんじゃないの?みたいな。

話が逸れましたが、お金があろうとなかろうと時間に余裕があろうがなかろうが、時間を優先した方が幸せになれると。

時間を優先すると幸福度が上がる理由の続きなんですが、これはメンタルに与える影響の違いです。お金と時間での。

簡単に言うと、時間を大切にすると考え方が前向きになるってことが今回の研究で明らかになったんです。

ネガティブな人、ポジティブな人、富裕層、中流階級、貧困層、ヒマな人、時間貧乏…どんなタイプの人でも時間を大切にすると前向きになったんです。


日本人の幸福度が低い理由

日本人の幸福度が低い理由はコレです。日本人って本当に時間を無駄にするんですよ。生活残業とかも多いですよね。

会議ひとつ取ってもダラダラ何時間も続けたり、議題を決めず場当たり的に議論が発展したり。

お役所仕事もそうですよね。書類1枚発行するのにどれだけ手間と時間を必要とするの?みたいな。

書類を貰うための書類を書かなくちゃいけないとか…バカなの?w

スマホでいいじゃん。住民票なんかは機械でサクッと発行できるようになりましたけど、それでも時間や場所が限られていたりカードを発行しなければならなかったり…

引越なんかするとカードを更新しなければ使えなかったり…

何かやろうとするとイチイチ面倒くさいですよね(^-^;

スマホかパソコンを使って自宅のプリンターで印刷すればいいだけの話じゃないですか。

何のためのマイナンバーなの?e-Taxが出来るんだったら同じ仕組みで他のことも出来るでしょうに。

選挙の投票だって「なりすまし」を言い訳にしてますけど、じゃあe-TaxだったらなりすましOKなの?って話ですよ。

要するに職員の仕事が減ると困るからワザと不便なままにしてるんです。


便利の不便と国民の負荷

一億総活躍とか言うなら国民に余計な手間を増やさないで欲しいんですよね。マイナンバーの台頭で、手かが減るどころか増えてますから。

今までは免許証だけ見せればよかったところ、追加でマイナンバーも記入しなければならないとか。本当アホですよね。

一流大学を卒業したエリートが揃ってるはずなのになんでこんなアホなことをするのか?

と言ったら答えは1つしかないですね。要するに癒着

みんなの利益のためには1人を殺してもいい…って言うのが公共の福祉のポリシーですよね。

と言うことはみんなから利益を奪ってるバカな官僚や政治家は抹殺すべきなんです。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

お金と時間の本質的な違い…分かります?

時間を大切にすると前向きになる理由

話を戻します。

時間を大切にすると前向きになるってのは分かったと。

ただ幸せになるだけならここまでの知識で十分なのですが、道具も仕組みを知っている方がより上手に使いこなせるし本来の性能をフルに発揮できますよね。

知識もそれと同じで「そこに至った理由」を併せて知っておくとより効果的に活用することが出来ます。

また、背景・理由を知っておくことでその知識に対する信頼度も高まりますよね。

背景を知らないとイザと言うとき「この知識って本当なのかな…」って疑うことになります。

で、今回の場合は時間を大切にすると何故前向きになるのか?のメカニズムを知っておこうと。

お金と時間 最大の違いは?

まずお金と時間、どちらを優先するかによって幸福度に大きな差が出るのは「性質が根本的に違うから」です。

「そりゃお金と時間は違うだろ」と思った方、もう少しだけ聞いてくださいw

その性質とは何か?それは

上限があるかどうか

です。

お金って上限が無いんです。いくら稼いでも「もっと稼ごう」って思うことは可能ですよね。

年収1億円になりましたと。でももっと稼いでる人いますよね。10億、100億、1000億…

資産についても同じ。資産の時価総額が10億円になりました。でももっと上を目指せますよね。世の中には何兆円も持ってる人いますし。

公表されていない人を入れればもっとです。どっかの石油王とかロスチャイルド家とか…

要するにキリが無いんです。青天井。


お金になくて時間にある物とは?

でも時間っていうのはどんなにお金を稼いでいようがウォーレンバフェット氏だろうが1日は24時間しかない。

どんなに暇な人でも1日の自由時間は24時間以上にならない。

一生の時間に関してもそう。「アラブの石油王だから300年生きる」とかにはならないんです。

今のところ人間の寿命って100歳前後が上限ですよね。年収300万円だろうが1兆円だろうが。

メチャクチャ平等なんですよ。時間って。

と言う感じで、時間とお金の根本的な違いは何か?って言うと「上限があるかどうか」なんです。

「お金には魔力がある」って言いますけど「時間には魔力がある」とは言いませんよね。

魔力と言われる所以はお金には上限が無いから持てば持つほど欲しくなるところにあります。

稼いでも稼いでも喉の渇きが潤わない。たくさん稼いでるはずなのにどこか物足りない気分になる。

ゆえに不幸になる。

「満足するポイント」がないんですね、お金って。


制限が人を前向きにする

一方で時間は全員に対して平等です。

先程も触れましたが例えば200歳まで生きる人ってのは今のところいないですよね。

そう言うこと(時間は有限)を意識してる人は「その限られたリソース(時間)をどうやって使おうか?」って常に考えてるんです。人によっては無意識に。

で、人間って「この限られたものをどうやって使おうか?」みたいにある種の【制限】があると思考が前向きになるんです。それを何とか解決しようって考えるので。
「制限」って言うと校則とか束縛と言ったネガティブなイメージがありますが、実際にはこの「制限」が我々をクリエイティブにするってことも下記の研究で分かっています。
【脱サラ】サラリーマンは副業で成功しやすいことが判明
そりゃそうですよね。「どうやって使おうかな~」のように未来を明るくすることについて考える訳ですから前向きにならざるを得ない。

  • どう使ったらもっと楽しいかな?
  • どうやったらもっと効率的に稼げるかな?
  • 時間を使うことで何を手にすることが出来るかな?
ワクワクしますよね。


低収入でも幸せそうな人がいる理由

ところが、お金って言うのはいくら入ってきても満足出来ないんです。

入った瞬間は満足出来たとしても、また直ぐに「もっと欲しい」ってなるんです。

この様にどんどん欲求のハードルが上がると、いつかはそれに収入が付いてこなくなるのでずっと欲求不満な状態が続き不幸になると。

有限である時間はというと「足るを知る」じゃないですが、自分に残された時間・与えられた時間を有意義に使うことを考え、それをある程度達成出来るとそこで満足感が得られる…つまりキリがあるんです。

だからお金(年収)も有限にしちゃえばいいんですよ(笑) まぁそれだと某共産国のように崩壊してしまいそうですが…

低年収なのに「もっとお金を稼ごう!」って思わず趣味に没頭してる人って何となく幸せそうだと思いません?

ヲタクとかに多いですよね。

低年収なのに会社の評価に興味がない。資格を取るつもりもない。勉強する気もない。

でも趣味の為なら睡眠時間を削るって人。つまりはこう言うことなんじゃないかなと。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

幸せを感じるのは脳ミソ 考え方ひとつでいくらでも幸せになれる

価値観は簡単に変わる

と言うことで、お金と時間の根本的な違いについてご理解頂けましたでしょうか?

この「限りがある」とか「上限がある」って言うのが我々のメンタルに大きな影響を与えているのでは?っていうのが今回の研究なんです。

だから…
  • 時間がどういう風に大事なのか?
  • 時間を大切に使えているのか?
  • やりたいことに使えているのか?
を考えながら時間を捻出する工夫をしてあげれば価値観も変わり、どんどん幸せになれるのでは?と言うのが研究の目的です。


死について考えると幸せになれる

自分が「どういう風に死ぬか?」のように自分の死について考えると幸福度上がるって言う研究もあったりします。

これは自分の死について考えると、【人生】と言う大きな尺度で時間の使い方を考えるようになりますよね。いわゆる人生設計ってヤツ。

そうすると「自分は死ぬまでに何が出来るだろうか?」ってことを考えるようになり、お金より時間の使い方と向き合う機会が多くなると。

つまり時間を大切にする機会が増えるので、その結果幸福度が自然と上がる…って言われてるんです。

昔から「お金に囚われのは良くない」って言いますが、まさにその通りの結果になったと。

お金って言うのは何かを手に入れるための手段・ツールに過ぎないですよね。

お金そのものはただの紙切れだったり電子データでしかありませんので。それそのものじゃ腹は膨れない。

お金を手にすることを目的にしたり頑張ったりするのはそもそも間違ってるってこと。


大人になると忘れちゃう本当の目的

なんでお金を稼ぎたいのか?子供の頃には明確な理由があった筈です。

欲しいおもちゃがある。でもお小遣いじゃ足りない。だからもっとお金が欲しい。

旅行に行きたい。でも貯金が足りない。だからバイトをする。

目的は「おもちゃや旅行で楽しい時間を過ごすこと」ですよね。

要はおもちゃが手に入りさえすればお金なんて無くても良い訳ですよ。

親戚にプレゼントして貰ったり、遊び終わった友達からお下がりを貰えるならおもちゃの為にお金を稼ぐ必要はないんです。

確かにお金は素晴らしいです。「おもちゃが欲しい」と思った瞬間、ネットでポチれば翌日には手元にある訳ですから。

確かにこんな便利なツールは他にないかも知れません。だから本来の目的を忘れてお金一辺倒になる大人が増えてしまうのでしょう。

まぁ便利な物に飛び付いてしまうのはある意味仕方ないですが、でも困ったことにお金には上限が無いので、一旦立ち止まって「本当にこれでいいのか?」って考えることが重要なんです。


道筋を決めておくと人生イージーモードになる

お金を稼いだら…
  • それをどう使えば更に人生豊かになるだろうか?
  • どう使えば自由な時間を増やせるだろうか?
  • どう使って好きなこと・楽しいことをしようか?
のように稼いだ先の使い道も一緒に考えておかないと、いつまで経っても目標を達成できないので辛くなってしまうんです。

頑張っても頑張っても「いつまでこれを続ければいいんだ…」ってゴールが見えないから。

マラソンもゴールがあるから頑張れるんですよね。ゴールを事前に知らせらず、「取り敢えず【OK】って言うまで走ってください」って言われたらつらいと思います。

知らない道を歩いてるときは長く感じますが、帰りに同じ道を歩くと早く感じたりしませんか?

それは「知っている」からです。目標を。だから目標を立てることが大事なんです。何事も。

「お金を手に入れる」を目標にしても、「〇〇をするためにいくら稼ぐ」ってとこまでやらないと無間地獄に陥ってしまいます。


コンプレックスがある人は稼いでも満たされない

あとビジネスを頑張ってたくさん稼いだんだけどなんだか満たされない…って人がヤリがちなのが高級車とか高級住宅を買ってSNSにアップすること。

たくさんお金が稼げた時点でそれは多くの人から認められた、支持されたってことの証なのにそれとは別にSNSでみんなから「凄い!凄い!」って言われないと生きていけないって言う悲しい人が結構いるんです。

才能の全てを「お金を稼ぐこと」に持っていかれてしまった非常に残念な人。

本当にお金を稼いでいるなら、本当のお金持ちなら見栄なんか張る必要ないのに、貧しいときの記憶が承認欲求を満たそうとするのでしょう。


お金のプレッシャーには2種類ある

「お金に囚われない」生き方とは
  • お金の心配・不安からの解放
  • お金が足りなくて困るんじゃないか?って思わない状態ですね。
  • もっと稼がなきゃ!もっと増やさなきゃ!ってならないこと
  • 人生に於いて本当に大切な物は何か?に気付けること。
ですね。つまりお金に関するプレッシャーには2種類あるってことです。

【無いプレッシャー】と【手に入れなくちゃいけないプレッシャー】

どちらも不安な状態ですしメンタルに掛かる負荷は同じなんです。

貧困層による「お金が足りない!どうしようどうしよう!」っていうプレッシャーと、富裕層による「もっと欲しい!もっと稼がないと!」っていうプレッシャーの本質は同じってこと。

だから冒頭でもご紹介した別記事↓で詳しくお話していますが、幸福度だけを追求するなら結局年収1000万ぐらいのところで落ち着くんです。一番バランスよく幸せになれる場所として。
https://fx-perfect.com/happiest/ ある程度まで稼いだら自分の時間を犠牲にしてまで稼ぐ必要はないってことです。

多くの人が「もっと稼げば!もっとお金があれば幸せになれる!」と思ってそこに労力と時間をたっぷり費やすんですが、頑張っても頑張ってもお金が増えない、満たされない、何故か幸せを感じられない…としたら稼ぎ方ではなく使い方に問題がある可能性大です。

と言うことで、お金の使い方について学びたければ併せてこの記事を読んでみてください。
お金で幸せを買う3つの条件



旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法