




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
亀山湖(亀山ダム)ひとり旅
の続き。
これは2023年10月23日の旅です
7:08am東京駅から新幹線に乗ります。

グリーン席の数が少なく満席でしたので普通指定席です。

普通席もそんなに狭くないですね。

隣に誰もいないので、グリーン席で知らない人の隣に座るより快適です。

9:48am
北上駅に到着
獅子踊りではなく鹿踊り(ししおどり)だそうです。

2021年のさくらまつりの垂れ幕が着けっぱなし。

鬼剣舞(おにけんばい)

JR北上線
今日は乗りません。

西口改札
さっきの鹿踊りや鬼剣舞がモチーフになってます。

記念スタンプ
北上市観光キャラクターおに丸くん

今回はトヨタレンタカーが予約一杯で借りれなかったのでJR駅レンタカーです。

新幹線の停まる駅にしては閑散としてます。

でもビジネスホテルは結構あり、どこもほぼ満室です。

11:21am
遠野ふるさと村に到着しました。

平日の午前中だけあって、人が居ません。

あ、人が居た。

あ、そうだ。先ずは周辺の様子を…駐車場ですね。

遠野ふるさと村全景

猿ヶ石川
紅葉には少し早かったですね。

山のハゲてるところありますが、まさかあんなところでメガソーラーやらないですよね…

川の上流側。いい所だわ~…

村に入りました。

マヨイガ橋

食欲をそそる甘い香りがします。施設の人によるとカツラの落ち葉の香りの様です。

イテテ

居住空間より屋根の方がデカい。

雨風祭(あめかぜまつり)のワラ人形

馬釜(まがま、うまがま)

馬にも温かいエサを与えていたようです。


鹿踊りの衣装ですね。

ポニーが一生懸命草を食んでいます。

人間が近付いても我関せず。

いい天気!

近くで見ると結構迫力あります。

写真じゃ伝わりませんね。


水車小屋

手作り感のある鳥居がポツン

金勢(こんせい)さま・しあわせカッパ

正一位地ノ神稲荷

さっきの鳥居はこれのですね。

あれのことです。

大量の栗…ですが、全て中身は食べられています。

茅葺屋根の家屋が多数あり見分けが付きませんが、それぞれに名称があります。

おみやげコーナー

どぶろくを買いました。


それではまた!

次の旅へ行く
遠野郷八幡宮ひとり旅





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法