




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
【閲覧注意】チェルノブイリとコロナショックの共通点の続きです。
チャートの話は後半に出てきます。
新型コロナウイルスは存在しなかった?
地球が丸いことだって自分で確認した訳じゃない

陰謀論者が面白がって言ってるだけだと思うんだけどよ…そもそも新型コロナウイルスの存在自体が怪しいって聞いたゾ。

それは衝撃的ね…

まぁ私たちも実際に見た訳じゃないから否定はできないけど…

陰謀論者のお家芸よ。悪魔の証明を利用した。

陰謀論は別にして、検査の精度に疑問が残るのは確か。

本当にちゃんと検出されてるの?

って疑いが陰謀論者にエサを与えたのね。
PCR検査について

その検査だけど、別の目的で開発されたキットや手法を使ってるって聞いたわ。

クスリに関してもそうよね。色々と足りてないみたいだし。

一番有名なPCR検査にしたって高額な割にイマイチだしな。

それなんですが、娘の持ってる本
に説明が書いてありました。

PCR検査
ポリメラーゼ連鎖反応(ポリメラーゼ・チェーン・リアクション)。特定のDNAを増幅させることでターゲットを発見しやすくする手法。

増殖じゃなくて増幅なんだな。

ある特定の領域(幅)を指定して増やすからかな。細胞が増える場合は増殖なんだけど。

で、コロナウイルスはRNAだからこの検査をするために、まずこれをDNAに変換(逆転写)することから始まるわ。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
PCR検査の罠
検査員の裁量によって精度が変わるPCR検査

ちなみにその検体(RNA)ってどうやって採取するのかしら?

鼻(の粘膜)に綿棒を突っ込んで…

最近、唾液でも同じ精度が得られる事が分かったらしいわよ。

検体採取するのってやっぱり訓練された看護師さんかしら?

う~ん、どうかな。人手が足りないときはアルバイトやインターンを使うんじゃないかな。

え~…じゃあヘタクソなヤツが担当になったりして採取しそびれるってこともあるんだな。

まぁ人間だから誰にでもミスはあるわ。

その状態でいくらDNAを増幅させても意味ないよな。

これが問題になってる偽陰性ね。
PCR検査は免罪符ではない

逆に採取の過程でたまたま浮遊していたコロナを吸ってしまったり、ウイルスが付着した手で鼻を触ったりすると、それがキットの中に紛れ込んで陽性になる(偽陽性)。

検査の感度が高過ぎる弊害もあるのね。

死んだウイルスでも陽性になっちゃうし。

また、活性(生きた)ウイルスの場合、ちゃんと10⁶(100万コピー)を超えて増幅されないと検出されないって論文もある。

問題点山積みね。

でも他に頼るところがないからみんなやりたがる。

免罪符を手に入れようとしてな。
バカに包丁を持たせたら凶器にしかならない

でもキットの数や検査できる場所、人も限られているのよね。

そう。だから限られた資源を有効に使いたい医者がむやみやたらと検査することに異を唱えてるってワケ。

もっと言うと、免罪符を手に入れて間違った安心感を得ることも懸念してる。

俺、陰性だから!

と言ってウイルス撒き散らした事件もあったな。

大衆ってのはこれだから…
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
大衆が不合理だから勝ち続けられる人がいる
大衆の不合理さを理解したところで…

ってことでユーロドルの1時間足に切り替えました。


今回の脱線も随分長かったわね…

一応大衆心理繋がりってことで(^^;

生徒さんのマネして引いたラインでしたが、到達後に意識されましたね。


お馴染み、意識されるライン上での攻防だな。

お見事。
キチキチにやってると損切り貧乏になったり往復ビンタを喰らう局面

その攻防がどうやって始まったのか?

も気になるところね。

では15分足に拡大してみましょう。


チャネルラインを下抜けたけど、気にせず直近の流れに従ってれば問題ない。

翌日の振り落としが結構きついけど、耐えていれば直近高値で利確。

いずれにしろ負けるような局面ではないね。

トレンド転換するにしても一旦は調整入るし、間違えても撤退するチャンスあるしな。
ちょっと時間足を変えただけでスタイルがガラッと変わる

チャネルラインを併用してもっと小さく、例えば5分足トレードをしていたらチキン損切りすることになってたかも。


いずれにしろ、そんな酷いことにはならないな。

この程度のロスカットにはいい加減慣れて貰わないと。

ここで撤退せずオーバーナイトするってのはダメなんです?

ダメじゃないけど、含み損だからね…これが含み益なら放っておいてもいいんですが。

そのこころは?

大衆の逆だからよ。
サンクチュアリ:大衆のお祈りゾーン

大衆って含み益が減ってくると…

マイナスになる前に決済せな!

ってなるので押して来たらすぐ撤退するじゃないですか。でも含み損の場合は…

せめてプラマイゼロになってから撤退しよう…

って、さっきとは逆のことしますよね。

大衆が含み損を抱えているであろうゾーンで撤退すること自体に優位性があると。


本当はチャートをフラットに観察して撤退するかどうか判断するのが一番いいんだけど…

ポジション持ってるとどうしてもバイアス掛っちゃうからね。

変なバイアス掛った状態で判断するぐらいならシンプルなルールに従った方がマシってことか。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
リーマンを長く続けてるとすぐ他人を責めたり責任転嫁のテクニックばかり上達しません?
土下座してお願いした覚えはない

こう言う話をすると…

みぐらとりが撤退しろ言うから撤退したのに!

って人いるかも知れませんが、そんなの知りませんし相手にもしません(笑)

みぐらとりが言ったからやる…

っていうなら、冬の日本海を泳いで朝鮮半島まで行ってきてください。

よっしゃー!泳いだるでー!!

マジか…

ギャー!寒いー!!ムリー!

それはやらない、やりたくない…って言うなら他のことも私のせいにしない。

海まで行ったのか…

気が付いてますかね。誰かが言ったことに従うかどうかも含めて自分で決めてるってことに。
リーマンが自分の身を守るためのテクニック

会社にもいるでしょ?上手く事が運んでる時は…

あ、それ僕がやりました(^^)

って言うのに、旗色が悪くなると…

〇〇さんに言われたからやりました…

って掌を返し、何とか責任を自分の外に向けようとするセコイ人や…

余計なことすると怒られるから何もしませんでした。

って出来ない自分を正当化して開き直る人(笑)

なるほど…指示を待たずに動くと責任転嫁出来ないから指示待ち人間になるのね。

そういう知恵だけは働くんだな。
自走出来ない人はこれから稼げなくなります

で、せっかく指示を出しても…

こんな感じです?これで合ってます?間違いないです?え?ダメですか?具体的にどこがどうダメなんです?

って、やたら確認して保険を掛けてくる。

確認される方は堪ったもんじゃないな…そこまでして責任取りたくないか。

少しは自分で考えて欲しいな…確認にこんな時間取られるなら自分でやった方が早いな…

って思っちゃうわね。店長は自分の時間を買うためにお金出して人を雇ってるのに、これじゃあ意味ないわ。

こういう人はFXだけでなく、何やらせてもダメってことが科学的にも分かってる。

そんな論文があるのか?

冗談よ。
トレンドラインもいい仕事する

で、また15分足に戻りますが流れの変化を早期発見するトレンドライン(チャネルライン)を下に抜けたので調整…ってことでいいですよね。


上位足のマネライン上でね。


長くなってきたので、今回はここまで。
三角持ち合いの戦い方関連動画





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法