2025年11月のお知らせ 以下のコンテンツを追加配信しました。
・価格帯レシオを利用して反応する場所を知り、リスクの低いエントリーを積み上げる
・戻り売りをする際、その深さを推測して少しでもリスクを下げる方法
・ダウ理論が上手く機能しない相場環境の共通点を理解し、無駄なトレードを削ぎ落す。または、それを利用して稼ぐ
・価格帯レシオを利用して反応する場所を知り、リスクの低いエントリーを積み上げる
・戻り売りをする際、その深さを推測して少しでもリスクを下げる方法
・ダウ理論が上手く機能しない相場環境の共通点を理解し、無駄なトレードを削ぎ落す。または、それを利用して稼ぐ
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【お花見】花筐公園ひとり旅~三里山
の続き。
これは2022年4月5日の旅です
うるしの里会館 越前漆器伝統産業会館
13:02良心的な価格設定
「こういうのって分かる人にしか分からないイミフな価値があって、私のような価値の分からない素人からすると値が張るんだろうな~」と思ってたんですが、全然そんなこと無かったです。先入観すいません。もちろんモノによっては高いのもありますが、目ん玉が飛び出るような価格ではありません。例えば手前のお盆に乗ってるレッサーパンダ1,650円。ね?法外ではありませんよね。用途はイミフですが。
特製ラーメン鉢5,500円。製造の手間暇を考えれば、むしろ安いのではないかと…美しいですし。まぁそれでも器としては安くありませんし、実際に使うとなると気を使うかも知れませんが。
カワイイっすね。欲しいんですが、電子レンジや食洗器不可なので、妻の負担が増えるんですよね…
他にも色々あるよ。
入口にもありましたが、山車です。触ることも憚られるので、実際に使用されることはないのでしょう。展示専用です。
お仕事見学
すぐ隣に職人工房があり、仕事してるところを見学できます。話し掛けたり撮影したりしてもいいんですが、他に誰もいないので緊張します。若い女の子じゃなくて申し訳ないというか…
恐らく私の父より年上です。緊縮財政ばかりやって伝統文化を守ろうとしないから慢性的な後継者不足なのでしょうね。財政破綻とかインフレばかり気にするバカ御用学者のせいで日々日本が失われていきます。
そんなことを考えながら眺めていたら、職人さんの方から説明してくれました。あ、ありがとうございます(;;)
おみやげ
越前塗の豆箸置き(634円×3個)五角箸(合格箸)先すべらず(1,078円×3膳)
「(受験に)滑らない」「五角形→ごかっけい→ごかくけい→ごうかくけい…合格」ってことですねw
4.5寸切り立鉢(2,200円)
リーズナブルですよね。この値段なら気楽に使えます。かと言って、雑に扱うことはしませんが。
使ってみました。箸は別のところで買ったやつですが。
35万円のEAと8万円の教材が無料!
西山公園
この後、西山公園の桜を見に行こうと思ったのですが…駐車場はほぼ満車…
人が多くのんびり出来無さそうだったので素通りしましたw
他の観光地はガラガラなのに…なぜ人は一極集中するのでしょう?もっと分散しましょうよ~w
次の旅へ行く
越前陶芸村ひとり旅
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。