2025年1月のお知らせ
『雇用統計でも機能する超強力なゾーン!通貨の強弱、トレンドの出易さ、レンジの成り易さを知る方法』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
長瀞ライン下りひとり旅の続き。
これは2021年11月16日の旅です
アクセス
宝登山(ほどざん)と読みます。10:23am
道を間違えて寳登山神社(秩父三山)に着いてしまいました。
宝登山麓駐車場
無料シャトルバス(長瀞駅⇔宝登山ロープウェイ)もあります。私は駅から歩いて来ましたが、観光で歩くと損する基礎疾患をお持ちの方はご利用ください。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
ロープウェイ
山麓駅
のりば。チケットもここで買います。
クレジットカードは使えませんでした。
猿のゴンドラ
猿が鹿(ばんび)と擦れ違います。
山頂駅
11:18am到着しました。
ほこりちゃん乗ってます。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
宝登山
取り敢えず景色を撮影つつじ園…の筈なんですが。
山頂
497.1m右側の丸太上。
山頂からの景色
11月ですが暑いです。半袖Tシャツ1枚で散歩しました。
宝登山臘梅(ろうばい)園、梅百花園
時期じゃないですが少し咲いてます。時期ではない、しかも平日でそこそこ混雑しておりましたので、時期になったら大変混雑すると思います。
秩父出身の知り合いが「ライン下りぐらいしかない(だからライン下りはいつも混んでる)」と失礼なことを言ってましたw が、ロープウェイも混雑していました。
とはいえ、「(乗るのに)次の箱を待たなければならない…」って程には混んでいませんでしたが。
しかし帰り(12時頃)に山麓駅を下りたとき、1回ではゴンドラに乗り切れないぐらいの行列が出来てました。ベビーカーを転がしている大所帯の家族とかもいました。
天気だけでなく、時間帯も大きく関係しているようです。やはり朝がいいですね。
とはいえ、「(乗るのに)次の箱を待たなければならない…」って程には混んでいませんでしたが。
しかし帰り(12時頃)に山麓駅を下りたとき、1回ではゴンドラに乗り切れないぐらいの行列が出来てました。ベビーカーを転がしている大所帯の家族とかもいました。
天気だけでなく、時間帯も大きく関係しているようです。やはり朝がいいですね。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
長瀞駅前
ちちてつ長瀞駅売店
12:32長瀞駅前に戻ってきました。「ちちてつ」が気に入ってしまいました。
ケロリン
子供の頃、この指人形がうちにありました。私はずっとこのカエルを『ケロリン』と呼んでいましたが、会社が違いました(^^ゞ
ケロリン vs ケロちゃんコロちゃん
興和株式会社が、「魚を食べて蕁麻疹が出てもレスタミンコーワを飲めば『ケロリ』と治る!(対症療法)」ってことで、ケロリ→カエルのキャラクターになったと。
初登場は1949年で、1977年のケロちゃんコロちゃん登場まで特に呼び名は無かったようです。
「よし!ケロリと治るから『ケロリン』にしよう!」
と思ったとしても、内外薬品株式会社に商標登録(1955年02月15日(出願1948年06月21日))されていて無理だったんですね。
その内外薬品も戦前から商標の問題に頭を抱えており、類似品(ケロサン、ケロゲン、ケロチン、ケロトン、ケロリ、ケロリー)を製造する業者に対し注意広告を何度も新聞に掲載し、時間を掛けて解決してきたようです。
現在では「ケロリン桶」が食品や酒類を提供する器として利用されている…という問題があり、富山めぐみ製薬が注意喚起していました。
悩みが尽きません(^^;
ケロちゃんコロちゃんとゆかいな仲間たち。初登場は1949年で、1977年のケロちゃんコロちゃん登場まで特に呼び名は無かったようです。
「よし!ケロリと治るから『ケロリン』にしよう!」
と思ったとしても、内外薬品株式会社に商標登録(1955年02月15日(出願1948年06月21日))されていて無理だったんですね。
その内外薬品も戦前から商標の問題に頭を抱えており、類似品(ケロサン、ケロゲン、ケロチン、ケロトン、ケロリ、ケロリー)を製造する業者に対し注意広告を何度も新聞に掲載し、時間を掛けて解決してきたようです。
現在では「ケロリン桶」が食品や酒類を提供する器として利用されている…という問題があり、富山めぐみ製薬が注意喚起していました。
悩みが尽きません(^^;
次の旅へ行く
合角ダムひとり旅
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法