




2025年5月のお知らせ
『ポンドドルがテクニカルを否定するトリッキーな動きを見せた場合、どのように対処すべきか?』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
水戸黄門神社と東石川吉田神社ひとり旅
の続き。
これは2023年3月3日の旅です
9:26am
到着しました。勝田駅から途中神社に寄って1時間半歩きました。

『歩く』というのはどんな運動やスポーツより身体に良いそうです。動物が自然に行う行為ですからね。

野生動物は健康のためとか鍛えるとか言った目的で運動したりしない。カロリーが保証されていない野生にとってそれはエネルギーの浪費に繋がり死に直結する。

とはいえ、流石に歩き疲れたので休憩…しようかと思いましたが時間が勿体ないので旅を続けます。

記念撮影
あ、今日って雛祭りか。

チケット購入しました。

お花の時期ではないからか、ガラガラです。平日ですしね。

黄水仙(キズイセン・キスイセン)

ここにも梅が。

あ、そうだ。光芒の練習しないと。RAW現像を覚えたお陰で逆光も怖くなくなりました。

菜の花のお花畑

梅と菜の花のコラボ

バードバス
鳥に水浴びして貰おうと設置したのでしょうか。

白い梅

誰もいない噴水…あ、虹が出来てる。

ちょっと角度を変えて…RAW現像で虹を見易く…

レインボープライドのせいで虹に対するイメージが気持ち悪くなりました。牽引しているドラァグクイーンはdrug(ドラッグ)ではなくdragです。

あ、観覧車だ。

ドーン!

遊園地もガラガラ。勿体ないな。

子供が一緒ならここで思いっきり遊びたいところですが…

いくら私の精神年齢が低くても、一人でアトラクション乗るのは抵抗あります。混雑していればそれに紛れて乗れるかもしれませんが。

それにしても誰もいない…

冬は寒いので太陽光が降り注ぎ、夏は暑いのでそれを木陰が遮ってくれる…上手く出来てますね。

花が無いので、ただだだっ広い公園を撮影するだけの散歩になってます。

海沿いにあるので海が見えます。

みはらしエリア
ネモフィラ(4月中旬から5月上旬)やコキア(ホウキグサ)が売りの場所です。

道路が綺麗に舗装されています。シーサイドトレイン(園内移動インフラ)や整備車やパトロール車が通るので広い。

みはらしの丘
何も咲いてないw 別の季節にまた来ようかな…

11:55am
鳥

帰りは路線バスで勝田駅まで戻りました。
次の旅へ行く
水戸城跡~水戸学の道ひとり旅





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法