




2025年8月のお知らせ 講座を受講してから1ヶ月で元を取った方からお礼のメールを頂きました。このように、集中すれば短期間で結果を出せる人もいます。あとはやる気スイッチ押すだけ。
『稼げましたか?前回立てたポンドドルの仮説を検証します』を配信しました。
『稼げましたか?前回立てたポンドドルの仮説を検証します』を配信しました。
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
夜越山森林公園ひとり旅~サボテン公園
の続き。
これは2022年9月7日の旅です
二ツ森貝塚館
駐車場
車は二ツ森貝塚館に停めて歩いて行きました。入館&駐車場無料。せっかくなので館内も見学
11:54amかなりあちこち回りましたが、まだ午前中なんですね…
子供とかが体験するところ。
A.D.2021ホモサピエンスによって作られたもの。
アーティファクト
七戸城跡出土遺物遮光器土偶
レプリカ。くるくる回して全体を観察することが出来ます。
古代、刃物として利用されたもの。私も小学生の頃、石を割ってナイフにしたりしました。
剥き出しの貝塚と土器
貝塚の様子を、アリの観察のように断面から見ることができる。こっちはガチの断面。
地震対策されてますが、剥き出しです。子供とかが触ったりしないのかな。
お、去年行った男鹿産の矢じり(右下)がある。全て黒曜石。
35万円のEAと8万円の教材が無料!
史跡 二ツ森貝塚
それでは実際に貝塚が発見された場所へ向かいたいと思います。バス時刻表
バスで来ることも出来るんですね。バス停の名前はまんま貝塚。時刻表です。ご参考まで。
今は水曜日の12:33なので…お、後93分待てば乗れる!
ゴーストタウン
見えてきました。人の気配がしません。留守かな?
案内板が倒れていたので直しておきました。軽いので、またすぐに倒れると思います。
不法侵入?
お邪魔しま~す…スーパーにんにくエース?古代の健康食品かな?
地形まる見え
屋上ってどうなってるのかな?ほ~芝生みたいになってる。人間と比べるとこんな感じ。屋上の芝生でピクニック出来ないこともない。
それでは上空から周囲の様子を見てみましょう。
田んぼを横断しているのは青い森鉄道。クネクネしながら鉄道とクロスしてるのは赤川。その先で高瀬川と合流。甲地(かっち)橋。その河口(右上)、海のように見えるのは小川原湖。
以上、二ッ森貝塚でした。
次の旅へ行く
六ヶ所原燃PRセンターひとり旅





雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。