




2025年4月のお知らせ
『ポンドドル予想的中!1pipの価値の違い。価格帯レシオの考え方をFXに取り込んで優位性を上げる』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
東山温泉ひとり旅~福島県(東京~会津若松)
の続き。
これは2021年6月29日の旅です
レンタカーで猪苗代湖へ
まちなか周遊バス ハイカラさん
9:50amの東山温泉街。霧が掛かっています。
(社)東山温泉観光協会「旅館案内所」に併設されている「会津バス東山温泉駅」の待合室です。トイレもあります。

ほこりちゃんはクマの頭上。
ストリートビュー。画面左から東山温泉観光協会(旅館案内所、待合室)、そしてバスターミナル。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これが「まちなか周遊バス ハイカラさん」です。昨日乗りたかったやつです。
会津若松駅に到着。ここからはレンタカーで移動。

会津ブランド馬刺し専門店 大久保商店
12:05
ウォーキング前の腹ごしらえ。

当たり前ですが馬刺しです。

猪苗代湖
12:38ガソリンスタンド(株式会社 栗林商店 野口記念館SS)の脇から猪苗代湖へ向かう道へ入ります。
ここから入る。ここの国道49号は歩道がない上、工事車両(ダンプ)が多く通るので気を付けてください。

なかなかの田園風景です。この日(2021年6月29日)は低気圧のせいか、蚊柱(かばしら)が顔に当たりまくります。

12:47
猪苗代湖に到着しました。これ以上近付けません。

この辺から撮影した写真です。
ここからサイクリングロードに沿って散歩します。1時間以上散歩しましたが誰とも擦れ違いませんでした。
草ばかりで特に撮影するものがありません。

13:17
なんか花が咲いていたので…

アップで撮影しました…w

動画では橋とか撮影してますので、ご興味のある方はそちらをご覧ください。記事の最後に貼り付けておきます。
この辺まで散歩して引き返しました。
天鏡閣
24時間駐車場無料。たぶん。
14:18
他に誰もいません。あの車は私が借りたレンタカーです。

こう言うところは見飽きたので中には入りませんでした(^^ゞ

庭は綺麗に整備されています。軽食屋(ソフトクリームなど)がありましたがやってませんでした。

福島県迎賓館
14:37
天鏡閣から歩いてすぐのところにあります。受付に誰もいなかったので勝手に入りました。

高台にあるので猪苗代湖が見渡せます。人間はいませんが熊がいます。今回は遭遇しませんでしたが。

あ、でも毛虫に遭遇しました。

動画では茅葺屋根の家とかもちゃんと撮影しています。
よしのや食堂
17:40 ってことで、今日も「よしのや食堂」で晩ごはん。
親子丼ですが玉ねぎと椎茸が大量に入っていてヘルシーです。ご飯の量は相変わらずです。

次の旅へ行く
裏磐梯ひとり旅~五色沼湖沼群





FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法