秩父琴平ハイキングコースひとり旅~羊山公園



2024年10月のお知らせ 『フラクタル構造を深く理解し、押しや戻りの深さを推測する方法/調整を利用した逆張り手法』を配信しましたのでご確認お願いします。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
合角ダムひとり旅

の続き。

これは2021年11月17日の旅です


今回参考にしたのはこちらです。羊山公園に車を停め、浦山口駅まで歩きます。

※秩父市産業観光部観光課さんが発行するハイキングマップ(pdf)の抜粋。

羊山(ひつじやま)公園

9:44am


羊山公園 駐車場

車はここに停めました。
24時間無料。広いです。
多機能トイレもあります。

葛葉稲荷神社

鳥居


空気が澄んでいて気持ちの良い朝です。


冒険の森 わんぱく広場

ここから上がるとアスレチックなど遊具のある場所があります。

今回は行きませんでした。

緑と太陽の丘

すげーいい天気!


広角レンズでもう一枚。

スマホのカメラも捨てたもんじゃない。

お、なんか石碑があるぞ。


よく整備された公園です。


芝生広場

ほこりちゃんも喜んでいます。


紅葉

気持ちがいいとシャッター回数が増えます。

旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法

琴平ハイキングコース

10:03am


今回はちゃんとクマ鈴を身に着けてます。

効果が無いとの話をよく聞きますので、クマ鈴に頼らず気を付けたいと思います。

どこからか飛ばされてきたトタンが放置されてます。山の中あるある。


旧・武甲山入口(裏山道)

道なりに進んでいくと案内図がありますので、指示通り右斜め後ろへ進みます。

右側後ろにある石碑に『武甲山入口』と書かれていますが、左上にある年季の入った看板の説明にもある様に、ここ裏山道は閉鎖中です。

すぐにこのような小さな橋が見えます。


滝ノ入橋



橋の上から川を撮影…


前の日に買った『秩父地酒武甲(日本酒)』がお供えされています。


山神
「登山者の無事を???する」と書かれています。

ほこりちゃんはワンカップの上です。

まだ遭難してないようです。


大山祇神(おおやまつみのかみ)

途中で道を教えてくれたおじいさんの言っていた山の神様かな。


この神様もあちこちで見かけますね。

ほこりちゃんは台座の上です。

古事記では大山津見神、日本書紀では大山祇神。どちらも同じ読み。

長者屋敷

11:10am

ほこりちゃんは石碑の上です。

暑いです。上は半袖のTシャツ1枚です。

木陰で当たる風がとても心地よいです。

落ちてきたら素早く避けろってことですね。

ほこりちゃんは看板の上です。

落下物を避けながら階段を上る…

任天堂のゲームみたいですね。

秩父修検堂

11:28am

ほこりちゃんは中央の小さな屋根の上。

『正觀音』と書かれています。

ほこりちゃんは観音様の左手の上。

円融寺岩井堂

11:36am

正式名称は『万松山円融寺奥の院岩井堂(ばんしょうざんえんゆうじおくのいんいわいどう)』です。

よしよし。今日は遭難してないぞ。

ほこりちゃんは閻魔様の頭上なんですが、明る過ぎて見えないですね。

ステッカーが凄いな。

『正觀卋音』と書かれています。ほこりちゃんは中央にある格子状の小さな窓のどこかにいます。

下から写してみる。


巡礼とかが好きな人は全ての札所を順番に回ったりするんでしょうね。


護国観音

11:42am

ほこりちゃんは観音様の右下、崖の中腹にいます。

観音様が見渡している景色。


月影堂(観音堂)

12:19

山を下りて来ました。

歩兵七十五連隊 通信隊戦死者之碑


丘陵の上にあり月影清らかなので『月影堂』。

和菓子屋さんみたいな名前ですね。

大渕寺(だいえんじ)

龍河山(りゅうがさん)と書かれています。


大渕寺の伝説 宝明(ほうめい)という僧がここで草庵(山林で修行)を営んでいたところ足の病気になり行住坐臥して念誦するだけの生活が7年ほど続いていた・・・要するに足をケガして引きこもりになっていたと。

そこへ訪れた弘法大師(またか!w)が宝明に問診し、不憫に思ったのか聖観音像を彫ってあげた。

宝明はその像を持って「病気が治りますように( ̄人 ̄)!」と祈り続けた結果、7日目に霊験があり完治!

これは凄い(゚Д゚)!

と驚いた宝明は、その聖観音像を本尊としてこの堂宇を建立しましたとさ(実際に建てたのは宮大工さんだと思いますが)。
行住坐臥(ぎょうじゅうざが:歩き、止まり、座り、臥(ふ)す(横たわる、寝る))・・・要するに日常のふるまい。

念誦(ねんじゅ:ブツブツ経文を唱えること)
観音山延命水
湧き水。飲めるそうです。飲むと33ヶ月寿命が伸びるらしいです。

ほこりちゃんは右手の上にいます。
観音山延命水の研究論文 飲んだグループと飲まなかったグループを追跡調査・比較したら平均で33ヶ月長生きしたってことですかね?その研究ではダミーの延命水を用意してちゃんとプラセボ排除したかな?

死ぬ直前に飲んだ場合でも延命されるのかな。
琴平ハイキングコースの案内板。

地図が全く見えない。

線路の上から撮影。

ちょっと見えませんが、影森駅方面を写しています。

上影森諏訪神社

12:39

ほこりちゃんは『訪』の文字に挟まっています。

パクッ

ほこりちゃん「いててて・・・」

浦山ダムと書かれていますがここから2kmあります。

ほこりちゃんは『ダ』のところにいます。

次の旅へ行く

石龍山橋立堂鍾乳洞ひとり旅~土津園



旅トレーダーによるFX教材

FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法