




東尋坊ひとり旅~無料駐車場と遊覧船の乗り方~東尋坊タワー
の続き。
これは2022年4月7日の旅です
アクセス
11:24am東尋坊から車で5分。

駐車場
駐車場24時間無料。トイレあり。
雄島橋

無料配布してる本をご紹介。サンプルあり。
上陸
大湊神社の鳥居
遊歩道の工事をしていたので奥へは行きませんでした。
その代わり、海岸付近を散歩しました。ここからも柱状節理がクッキリ観察できます。

ミルフィーユ
東尋坊より更に人が少なく穴場です。週末は分かりませんが。
ミルフィーユですね。mille-feuille(仏)の語源は千の葉。つまり千葉県はミルフィーユであると。

ずっと見てても飽きない。いい波の音。

次の旅へ行く
【お花見】丸岡城・霞ヶ城公園ひとり旅
あなたには、この手法を使い続ける勇気と覚悟がありますか?
福井県ひとり旅の動画





ちゅーとちゃの手法&ルール全て。最も効率よくプロのスキルを身に着けるメソッド。
無料で配布しているトレード本を見つけたので紹介しておきます。サンプルもあります。