2025年10月のお知らせ 以下のコンテンツを追加配信しました。
・すぐ終わってしまうトレンドと継続するトレンドの違い
・どういう時にトレンド転換に時間が掛かるのか?
・トレンド転換期を利用して稼げるケースと稼げないケース
・テクニカルが機能している通貨ペアを先行指標にして他の通貨の未来を予想をして稼ぐ!
・すぐ終わってしまうトレンドと継続するトレンドの違い
・どういう時にトレンド転換に時間が掛かるのか?
・トレンド転換期を利用して稼げるケースと稼げないケース
・テクニカルが機能している通貨ペアを先行指標にして他の通貨の未来を予想をして稼ぐ!
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。
著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
【伊豆】雲見海岸ひとり旅
の続き。
これは2022年3月2日の旅です
燈明ヶ崎(とうみょうがさき)と読みます。
浮島海岸
7:41am駐車場
ここも24時間無料駐車場とトイレありますが、夏は有料かも。ハイキングコース
今回ここを訪れた目的は燈明ヶ崎遊歩道ハイキングです。赤く塗り潰された部分(~田子瀬浜海水浴場)を歩きます。分岐については往路で南側、復路で北側を歩いて塗り潰します。
サクサク歩けば往復60分ぐらいだと思いますが、普段歩かない私は2時間以上掛けてゆっくり散策しました。
荒波ロマン
初っ端から迫力ある岩肌と波を堪能できます。ザッパ~~ン!!
35万円のEAと8万円の教材が無料!
燈明ヶ崎遊歩道
登り始めて3分でこの景色。期待できそうです。ずっといい眺め
登り始めて4分。シャッター押してばかりでなかなか先へ進めません。お~…写真じゃ伝わらない迫力があります。波の音にも癒されます。
断崖絶壁
これからこの断崖絶壁に沿って歩きます。ギリギリを歩く訳じゃありませんが。この出っ張っている部分に行ってみたいと思います。
この地図は左が北なので西へ行くことになります。
出っ張った部分から、今歩いてきた道(東側)を撮影。
北側を撮影。凄い迫力。
この崖を下りて釣りしてる人がいました。
V字回復
元の道に戻り、更に進んだ所です。
分岐
8:20amマップ北側の分岐まで来ました。
誰とも擦れ違いませんが、整備はされている様で歩きやすい。
まぁ平日の朝ですしね。
休憩所
8:32am休憩ポイント。歩き始めてから47分ですが、ゆっくり来たのであまり疲れてません。
海岸まで600m!
東屋
東屋発見ほこりちゃんは三角点の上。スマホの方はすいませんが拡大してください…
東屋からの景色
あと400m!
ざっぱ~ん!波が荒い。見ていて飽きない。
お、街が見える。そろそろかな。
EA職人の裁量トレーダー向けEAスイート
田子瀬浜(たごせはま)海水浴場
家だ!8:54am
着いた~!海岸!
出発してから70分。
辦財尊天(べんざいそんてん)
鳥居があります。辦財尊天 元々「弁(辯)才天」と訳されてましたが、日本では財宝神として信仰されるのが主流になり、その過程で「財」の字が当てられるようになったとか。
日本人は他人が金儲けするのはケシカランと感じる、いわゆる金銭忌避のDNAを持ってますが、ホンネはお金大好きって事ですw
お金が好きだからこそ他人が金儲けするのは許せないんですね。
静か~日本人は他人が金儲けするのはケシカランと感じる、いわゆる金銭忌避のDNAを持ってますが、ホンネはお金大好きって事ですw
お金が好きだからこそ他人が金儲けするのは許せないんですね。
まだ先に進めそうです。
えびす石像
結構新しい石像があります。釣竿持ってるので恵比寿天ですかね。海ですし。ほこりちゃんが雨宿りするのに丁度いい大きさ。
左側の山から様々な鳥の鳴き声が聞こえます。
陸と繋がってないので、人間はもちろん、他の哺乳類も居なさそうです。鳥のパラダイス。
次の旅へ行く
【伊豆】黄金崎公園ひとり旅
雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。