




2025年7月のお知らせ 『ドル円やポンドドルなど主要通貨がこれから進む方向とトレードプランについて』を配信しましたのでご確認お願いします。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
専業トレーダーの環境認識!トレンドの開始と終了をキャッチするの続きです。
上昇トレンドで起きていること
上昇トレンドの性質


上昇と下落ではエネルギーの性質が異なるのはご存知かと思います。


欲と恐怖ってヤツだな。




アップトレンドは欲が支配している。おっかなびっくり少しずつ参加者が増えていく感じね。


上昇に気付いた人たちが、自分も儲かりたいと思って次から次へと参入してくる。
バイイングクライマックス


誰が見ても上昇トレンドだろ!




となると、いよいよ熱狂が始まる。


みんなやってる!やってないヤツはバカ!


ひまわり組のしんちゃんも儲かってるらしいわ!
アナリストが楽観的になったら乱高下


普段は投資やトレードに興味のない人まで参加してきたらいよいよクライマックスです。


そして大口投資家が…




待ってました(・∀・)!


と言わんばかりに売りをぶつけてくるので乱高下が始まる。
キャバ嬢が投資の話をしたらトレンド転換


キャハハッ!よく分かんないけど儲かるならアタシも乗っとこ!


あら?ヒザの具合がよくなってきた気がするわ…今なら投資で儲かる気がする…


そして…政治や経済にまったく興味のない人が参加し始めたらバブル崩壊です。


買い支える人がいなくなるからね。
※一説には、キャバ嬢がロングしたところが天井と言われています。キャバ嬢と天井…語呂もいいですしね。
バブルが崩壊すると欲よりも恐怖が支配し始めます。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
下落トレンドで起きていること
最初の急落は半信半疑




みんな損してる!先生!私はどうしたらいいですか?


破産したヤツがいるらしいぞ(゚Д゚)!どうしよどうしよアタフタ


アイタタタ…ヒザが…損切りした方がいいのかしら…


キャハハッ!含み損ウケる!


はい。集団ヒステリーの出来上がりです。
アナリストによる希望的観測が始まる




相場はパニックです。含み益を抱えていた人は、その利益がどんどん減って行くので怖くなって投げ売りします。
プロスペクト 100万円を失う苦痛は100万円を得る快楽の2.5倍!
更に、含み益100万円が0になってしまう恐怖は、含み損が100万円から200万円になってしまう恐怖の2倍!
一度手にしたものを手放すことが苦痛なので売りが売りを呼ぶ!
更に、含み益100万円が0になってしまう恐怖は、含み損が100万円から200万円になってしまう恐怖の2倍!
一度手にしたものを手放すことが苦痛なので売りが売りを呼ぶ!


含み損を抱えている人は利益が減って行く人に比べ、痛みは少ない。


怖いことは怖いんですが…


景気も回復しつつあるし、そろそろ底でしょう。


みたいに楽観的なことを言うアナリストもいるので、反対意見を無視しつつお祈りを続けます。


どんな状況になっても…


自分だけは大丈夫!


この俺が大損なんてする訳ない。


って思っちゃうのよね。


でもマーケットはそんなこと意に介さず含み損はどんどん広がっていく。
下落トレンド中盤


しばらく戻ってこなさそうだな…でもまぁいつかは戻ってくるだろう。


そんなとき、青天の霹靂の如く素晴らしい考えが頭をよぎります。


そうだ長期投資にしよう。


口座にログインすることも、日々の損益をチェックすることもしなくなります。


現実逃避だな。勝っていた頃は1日に何度もログインして損益計算してたのに。
そして忘れた頃、業者からメールが来ます。
セリングクライマックス


証拠金を追加しないとそろそろ強制ロスカットになっちゃいますけど、どうします?


現実逃避していたのに現実を突き付けるメールが届く。


え~…そ、そんなこと急に言われても…


ログインしてなかっただけで、急じゃないけどな。


強制ロスカットにならなかった人でもある程度時間が経つと冷静になり…


祈りは天に届かなかったか…


と、断腸の思いで損切りします。
はい。そこが底です。
FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法
セリングクライマックスが終わり、みんなボロボロになってるときがチャンス
最も割安で美味しい相場環境


大衆が耐えられなくなって投げたところが底値圏。


そしてしばらくそこで揉み合って、再び上昇すると。


でも含み損を抱えていたイヤな記憶と損切りで猛省したばかりだから…


もう1度チャレンジするぞ!


って風にはならない。


この段階ではアナリストも超悲観的だしな。
素人が投資に興味を持ち始めるが実際にはやらない相場環境


低迷が続くと、値ごろ感・お得感から…


投資でもやってみようかな?


って考え始める人がポツポツ出てくる。すると…


FXは危険だからやめた方がいいぞ(゚Д゚)!


ってアホバイスを始める。
早めに行動した人だけが儲かる相場環境


そんなアホバイスをよそに周囲が…


先月、FXの利益が給料超えちゃいましたよ~(^^ゞ


なんて話で盛り上がり始める。ちょっと気になるけど…


ふ、ふん。今のうちだけだよ…損したら「それ見たことか!」って言ってやる。


と強がる。
ちょっと勇気を出した人が儲かる相場環境


また儲かっちゃった!


フッフッフッ…金持ち金持ち…


キャハハッ!働いたら負けなんですけど!
毎日のようにそんな話が耳に入ってきます。羨ましいけど怖くて手を出せないからイライラします。


自分にはリスクを取る勇気が無いから、怖いもの知らずで稼いでる人を否定し始める。


あんなのは投資の怖さを知らないバカがやるもんだ。今はたまたま勝ってるだけ。そのうち痛い目を見るぞ。俺には分かる。


自分がやってた頃は…


やってないヤツはバカ。


って言ってたのに、今度は…


やってるヤツはバカ。


になったと。


自分と反対のことしてる人は全員バカって考える人いるわ。


周囲を否定することで自分を正当化したい。


防衛本能ね。
素人がクイック入金する相場環境


また儲かっちゃった!


また儲かっちゃった!


また儲かっちゃった!
毎日毎日毎日毎日毎日そんな話が入ってきます。


(プチンッ!)もう我慢できない(゚Д゚)!きっとあのときと違って今は簡単な相場なんだ!あいつらに稼げて俺に稼げない道理は無い!
超久しぶりに口座へログイン!クイック入金!ワンタッチ注文でロング!!
はい!!そこが天井です!


相場はこの繰り返しです。
専業トレーダーが定義するトレンドは2種類だけ関連動画










FXで旅費を稼ぎながら全国を旅するトレーダーの手法