伊豆の穴場!上の滝への行き方~浄蓮の滝~ループ橋



2025年8月のお知らせ 講座を受講してから1ヶ月で元を取った方からお礼のメールを頂きました。このように、集中すれば短期間で結果を出せる人もいます。あとはやる気スイッチ押すだけ。

『稼げましたか?前回立てたポンドドルの仮説を検証します』を配信しました。

旅トレーダーによるFX講座

雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。

著作権について本ページの写真は著作物ですが、出典を明記することで許諾なくご利用することが出来ます。ご利用の際には本ページのURL、又はリンクを誰が見ても分かるよう明記してください。加工して利用する場合も同じです。著作権侵害にご注意ください。
下田公園ひとり旅~下田城跡

の続き。

これは2022年3月1日の旅です

天城越え

9:00am
伊豆急下田駅前のトヨタレンタカーで借りた車で河津七滝(ななだる)方面へ向かいます。


伊豆縦貫自動車道 国道414号河津下田道路(Ⅱ期)の工事が行われています。

開通すると下田~河津へのアクセスが早くなります。

詳細はコチラ


河津七滝ループ橋



ここから更に国道414号を北上し天城越えをします。

MT4ユーザー必見!

35万円のEAと8万円の教材が無料!

上の滝

9:59am
最初の目的地に到着しました。


駐車場

自動車はここに停めています。

行き方は動画(記事の最後)でも詳しく解説してます。

遊歩道はありません

下流へ向かって歩きます。

遊歩道などは用意されておりません。

5分ほど歩くと上の滝が見えます。

もっと近づいてみましょう。

道を探しながら川沿いを進んでいくと、このような梯子がありますので下ります。


下りました。


岩場を進みます。

雨が降った後に訪問するのは非常に危険ですね。

誰もいない

着きました!

滝の裏へ行きたかったのですが、近所のスーパーへ行くような恰好をしていた私にはムリでした。

それでも十分迫力あります。誰も来ませんし、観光地として整備されてないところが逆に良かったです。

EA(自動売買)初心者歓迎!

EA職人の裁量トレーダー向けEAスイート

浄蓮の滝

10:36am

上の滝から国道414号を北東へ約400mです。

平日でも人が居ます

駐車場すぐ側に滝へ続く階段があります。


階段の途中にある「浄蓮の滝不動尊」。新しいです。


わさびを栽培してるところが見えます。


まいうー


あ、見えました。あれですね。


滝壺

着いた~


写真だと迫力ありませんが、結構いい音してます。


上の滝と違ってそこそこ観光客がいます。週末とかになると混雑しそうです。


そこそこ観光客いるのに魅力的な商品がなく勿体ない

どこの観光地もそうですけど、「ここでしか買えないおみやげ」って滅多にないですよね。

佐渡島へ行った時、ドライブイン(まだあったのか!?w)でおみやげに海苔を買おうとしたら『韓国産』と書いてあってガッカリした記憶があります(^^;

わさびは水が命


平日だからかも知れませんが、ちょっと寂れていて、これと言ったお土産がありませんでした。

ほこりちゃんはどこかな?

外国人観光客のためだけに設置した撮影スポットなので日本語はアリマセン。爆買いしない日本人に用はないとw

ほこりちゃんは真ん中辺にいます。

旅トレーダーによるFX講座

雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。

河津七滝ループ橋again

下から眺める

11:26am
次は河津七滝ループ橋を下から眺めたいと思います。


ループ橋下に無料駐車場が設けてあり、下から眺められるようになってます。


お花見

そしてそこには河津桜が。


木によってはほぼ満開です。


次の旅へ行く

河津七滝ひとり旅



旅トレーダーによるFX講座

雑談なし!FXに人生の全てを賭けるぐらい気合いの入ったトレーダーへ向けた【ガチのFX手法】をマジメに本気で惜しみなくお伝えする専業トレーダーによるセミナー ※ブログやYouTubeで表面的・基本的なことを学んでから受講して下さい。